東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
男と女の怪談~25歳以下閲覧禁止~
見破るのは不可能。「エリートだけど隠れモラハラ男」が狙う女の哀しい共通点とは?
コメント
2020.11.30
男と女の怪談~25歳以下閲覧禁止~ Vol.8
見破るのは不可能。「エリートだけど隠れモラハラ男」が狙う女の哀しい共通点とは?
#小説
#ホテル
#友達
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
さゆみと大介って
出来ている?あるいは関係があったのか?
事情知りすぎ
2020/11/30 05:22
99+
返信する
No Name
...
そこも含めて怪談ですね……。
2020/11/30 11:53
36
返信する
No Name
...
怪談な理由は
妻がモラハラに悩んでいるのに、モラハラ旦那から妻がモラハラしているという風に周りに仕立てられている、究極のモラハラをうけていることだと思っていました。
いじめの加害者が被害者を装っている的な。
2020/11/30 13:42
80
返信する
No Name
...
私は、視点を変えることで
被害者が加害者になり
加害者が被害者になる
そして二人とも自分が
被害者だと思っている
本当の被害者は子供なのに
そこが怪談だと思います
2020/11/30 19:51
47
No Name
...
私もそう思ってたんですが、上記の方のおっしゃっている可能性もあると思いました。
この連載のどこが怖いのかは、今までもそうですが結論が読者次第って事ですね。
2020/11/30 20:13
28
No Name
...
確かに知り過ぎだけど、家事育児やってエステだの筋トレだの時間的にこりゃ無理ありますね。
2020/11/30 14:19
33
返信する
No Name
...
多分、彼女は言うほど
家事をしてないのかも
それよりエステもジムも
浮気相手の物色のため?
2020/11/30 19:52
14
No Name
...
途中までだと、ただのモラハラ夫の話だけど
最後のさゆみのセリフがあるので
捻りが効いてる
ライターさん、やるなぁ
2020/11/30 05:29
99+
返信する
No Name
...
自演
2020/11/30 23:42
2
返信する
No Name
...
たしかに結構怖い話だ!
2020/12/01 12:48
6
返信する
No Name
...
さゆみの話が本当だったとしても、不満を外だけで話されるのは、ありえない。仕事しながら、家事育児を1人で押し付けられたら、体力的にも精神的にも参ってしまうと思う。マッチングアプリは良くないけど、お母さんが子供と穏やかに過ごせるなら、その方が幸せで、Uber eatsでも、アニメでも、便利に使えるものは使ったらいいと思う。夫婦2人で話し合ったらいいのに。
2020/11/30 06:09
99+
返信する
No Name
...
多分、みんなからどうしようもない夫婦だと思われていて、不満をそれぞれ聞いていた友人がとうとう耐えられなくなったんでしょうね。
近々、旦那にも同じようにこのお友達は捨て台詞を吐いて縁を切るのかもしれません。
2020/11/30 10:27
50
返信する
ワーママ
...
マッチングアプリがホントならちょっとダメだけど、それ以外、何がダメなの!?そして自分もこそこそさゆみに会ってるのでは…?
共働きなんだから部屋が汚いならオマエが掃除しろ、ウーバーもったいないっていうなら飯も作れよ、アニメ三昧イヤなら本読んでやれ!保育園の送迎もやれ!
子どもと寝るのだって、夜中にけとばされたり布団かけてやったり、おねしょ処理したり、色々あることもわかってない。。クソ夫だ!
2020/11/30 08:27
99+
返信する
No Name
...
正解でしかない!!いいね百万回押したい!!
2020/12/01 03:28
24
返信する
No Name
...
さゆみの言ってることは本当なのか
本当なら、どっちもどっちだね
2020/11/30 05:20
80
返信する
No Name
...
マッチングアプリ以外完全に夫が悪いでしょ。負担の比率がおかしいじゃん。
2020/11/30 13:52
46
返信する
No Name
...
負担の比率も含めて、この内容は
妻側からの言い分のみ
妻からは語られてない、夫側の言い分を
考えるとどちらも同じのように思う
彼女にもそれなりの部分があるから
親友も含めて周りが納得するのでは
2020/11/30 19:29
14
返信する
No Name
...
何が真実か、誰の言っていることが本当か、まだ分かりませんね。
2020/12/01 00:49
7
返信する
No Name
...
多くの人が、どっちもどっちとコメントしているけど、どう考えてもどっちもどっちではありません。
金銭的負担:収入に格差があるにもかかわらず
夫 50%
妻 50%
家事負担
夫 0%
妻 100%
育児負担
夫 0%
妻 100%
数字で捉えると、一目瞭然。夫側は、わがままの一言につき、妻側は疲れ果てて逃げ道を探しています。
さらに、ここでは夫が一人で自由に謳歌している休日や勤務後の過ごし
...続きを見る
方がわかりません。優雅に豪遊、趣味三昧、紹介した友人と不倫、マッチングアプリ...,さあ、何をしているんでしょうね。
2020/11/30 09:03
76
返信する
No Name
...
いやほんとですよね。
全然どっちもどっちじゃないです。
大介は母親の影響というか、自分の思想が強く押し付け、相手の気力大量を全部奪ってる。
マッチングアプリはダメだけど、それ以外は全て
大介がそんなだからじゃんというのが妻側
大介がモラハラ
さゆみや大介の周りも同じくこわい
2020/11/30 09:58
48
返信する
No Name
...
本当その通りです。モラハラは合わせ鏡の類ではなくて、精神病です。この場合、明らかにモラハラなのは夫で妻は被害者です。作者さんモラハラが何たるか分かってない。だいたい、あんな勝手なルールを作る、自分が飲み食いする物も含まれてる買い物の荷物も持たない夫が、妻が主張する家や車種にそのまま従うかな?
2020/11/30 10:16
36
返信する
No Name
...
共働きでワンオペ育児しているんだから、部屋散らかってUber Eatsに頼っても仕方ないと思うけどな。
部屋散らかってるの嫌なら自分が片付ければいいわけだし。
パソコン教室だってPCスキルは仕事に不可欠だし、アニメの課金もエステも程よい頻度なら共働きだし口出しするなよって思う。
マッチングアプリこそこそするくらいなら離婚して養育費もらって再出発した方かいいよ。
2020/11/30 06:44
70
返信する
No Name
...
アニメやプログラミングは子供のためかと思って読んでた。
2020/11/30 08:49
28
返信する
No Name
...
英語だプログラミングだ個別指導塾だ、とあるし、子供向けだろう、と私も思いました。夫は、別の教育を望んでるんですかね?知らんがな、ですね。
2020/11/30 10:38
27
No Name
...
お母さんが勉強見てあげて東大いれて欲しいのでしょう
2020/11/30 17:05
5
No Name
...
ほんとそうですよね。だって奥さん総合職でしょ?
平日はUberEats、洗濯物もとりあえず取りこむのみ、夕方のお迎えからのドタバタの中でとりあえずアニメ見せる、でもやっぱり子供の教育のことも気になるから英語やら習い事くらいはさせたいって、めっちゃめちゃ普通の感覚じゃないですか!!
大介もクソだけど、さゆみもやっぱ独身だから何もわかってないなあという印象。
っていうか、そんな2人で集まってくっちゃべ
...続きを見る
ってる時間あるんだったらお前買い物の一つでも行けよ
2020/11/30 11:39
83
返信する
コメ主
...
読み返したらアニメとプログラミングは子供のためですね。
なおさらいいお母さんじゃないですか。
何もしないのに、愚痴ばかり言う旦那よりは断然ましかと。
2020/11/30 13:14
34
返信する
No Name
...
家賃生活費折半で余った自分が稼いだお金でエステ行ったり習い事させて何が悪いの?旦那は妻に半分出させてるんだからお金余ってるでしょ。家事のアウトソーシング代くらい出して公園も自分が連れていけ。子育て全部担って生活費も半分出して、妻側なんも悪くない。
2020/11/30 07:21
46
返信する
No Name
...
旦那側の目線で見ると、折半してる費用以外の保険とか貯蓄とかは旦那がやっていて、旦那は貯蓄したいタイプだから無駄遣いしないタイプなのかな、と。
稼いでる男性ほどケチというかお金にシビアだから、、奥さんの疲れたからを理由にウーバーとかすぐアプリに課金とか無駄に見えるんじゃないですかね。
2020/11/30 07:26
4
返信する
No Name
...
そうですね。家事や育児の義務は夫婦で半々のはずなので、自分の負担分は、自分でやるか、Uberなり家政婦なり雇うか、すればいいと思う。全部を妻に押し付けて、外注もダメとか、あり得ない。
2020/11/30 14:10
14
No Name
...
隙あらば浮気相手探してたんだ笑
本当に嫌なら別れるっていう選択肢もあるんだから、罵り合ってまで一緒にいなくてもいいのに。
どちらか一方の話だけでは真実は見えないから気をつけようと思うことは、実際よくある。
2020/11/30 05:34
41
返信する
No Name
...
見張りとマッチングアプリ以外は妻側に非ないと思うけどな。
収入違うのにローンや生活費の負担が同じてありえない。とくに女性は妊娠出産あるから男性よりキャリアが遅れがちなのに。
定年まで働けなんて完全モラハラでしょ、
それに共働きなら家事育児も折半するべき。公園も大介が連れていけばいいのに。子育て参加しないなら妻の教育にケチつけるな。
私なら絶対に何がなんでも共働き希望の男性とは子なし前提じゃ
...続きを見る
ない限り結婚しないかな。
出産と育児には何があるか分からないし。
そういう奴に限って大介みたいに保育園の送迎とか家事に非協力的だし。
2020/11/30 07:12
36
返信する
No Name
...
まーでも見栄っ張りだから離婚できないんだろうね。外から見たら見栄えのいい夫だから。そう言うところまで見抜かれてそう。、
2020/11/30 08:52
13
返信する
No Name
...
確かにローンや生活費が同額はひどいと思う。
でも、きちんと意見を言えないのもマッチングアプリに走るのも逃げでしかないし、そもそもそういう男性を選んだ自分の責任というのもあるからね。
2020/11/30 10:42
13
返信する
No Name
...
ただ、東京の場合、逆に共働きじゃないと、旦那の稼ぎがよっぽどなければ子供ありの生活は厳しです。子供2人で大学まで行かせる場合、世帯収入1500万円ないと、余裕ある生活はできない、そうです。
結婚後に現実を知り、やっぱり仕事はずっと続けて、という夫が知人に多数います。
2020/11/30 10:48
10
返信する
No Name
...
旦那さんも子育てできる環境で共働きを望むのならいいですが、参加できない環境なのに共働き希望で子育てや家事を妻に丸投げする大介みたいな旦那がまだ日本に多いのは悲しくなります。
2020/11/30 13:24
19
No Name
...
こういう旦那は妻がエステやジム行かなくなって、体型とかくずれてきたら
女捨てているとか言って若い部下とかと浮気しそう。
2020/11/30 07:13
34
返信する
No Name
...
さっさと離婚すれば良いのに!
2020/11/30 05:33
28
返信する
No Name
...
どっちもお互いを思いやれてなさすぎ
子どもが巻き込まれて可哀想
2020/11/30 05:32
21
返信する
No Name
...
だったら共働きの絶対条件は家計の同額負担求められた時点で恐怖感じて逃げる。
結婚後なら子供できる前に離婚する。
妊娠出産ある時点で男女平等はありえないからね。男女雇用機会均等法とかに言われる男女平等は社会や会社から性別を理由に不平等をうけてはならないていう平等なのに勘違いしている男性多いよね。
2020/11/30 07:28
21
返信する
No Name
...
家計は同額負担なのに、家事育児は片方が全部負担って、おかしいですよね。家計を多く負担してもらう代わりに、家事育児を妻が多めに負担する、ならまだ分かりますが。
2020/11/30 16:38
10
返信する
No Name
...
ん?最後までよく分からなかった。
妻がアプリで遊んでるのはダメだけど、夫がモラハラな事に変わりないよね?
女友達に愚痴を言うのもダメだし、それを妻に伝えてくる女友達も最悪。
2020/11/30 09:43
19
返信する
No Name
...
似たもの同士だったんですね。
お子さんが不憫です。
2020/11/30 05:17
16
返信する
No Name
...
なかなかよくできてる。
2020/11/30 06:12
16
返信する
No Name
...
秋乃が元々そういう性格だったのか、大介との生活で性格が変わってしまったのか……。確かに夫婦は合わせ鏡。
大介の言う通りに今もバリバリ働いているなら、離婚は可能だよね。夫がいない分、楽になるかもよ😃
2020/11/30 06:48
15
返信する
No Name
...
結婚する前に旅行に行った時、荷物持ってくれなかった時点で気づいて辞めるわ。
2020/11/30 07:58
15
返信する
No Name
...
重い荷物を助けてくれない男性、きっとドアも押さえてくれないんだろうな。思いやり無さすぎてとても生活を共にしようとは思えない!
2020/11/30 12:37
10
返信する
No Name
...
イタリアの子供は小学生くらいでも女性の荷物は持ってあげるように教わって育つらしいけど、日本ではそういう教育はしてない家も多いから思いやりの問題なんだよね。教えなくても思いやりがある人は持ってくれるので旅行中にだいたい分かりますよね。
2020/11/30 14:37
5
返信する
No Name
...
モラハラされて、気づかないとか泣き寝入りするわけじゃなければ自分もどんどんモラハラ的になっていく、、のは自然な流れだと思うな。あとは好きな人にモラハラ発言されると余計傷つくから、好きじゃなくなろう!と、浮気まではしなくても他の男性に関心を向けるためのマッチングアプリ。
2020/11/30 08:20
13
返信する
No Name
...
最初の違和感に見て見ぬふりし夫のモラハラに耐えられるよう成り下がっていったんですね。
こじれた夫婦のもとで育つ子どもが心配。でもこの夫婦、大介が意識改革すれば改善していきそうだけど…。
2020/11/30 11:21
6
返信する
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#日本酒
#シャンパン
#フレンチ
#小説
#ストーリー
#恋愛
#デート
#立ち飲み
#カウンター
#和食
#肉
#イベント
#ホテルレストラン
#インタビュー
人気の記事
Vol.39
やっぱり、ホテルが好き。
「都内ホテルの最高峰はこの部屋!」950軒以上の宿に泊まった旅行ライターが絶賛する、極上体験とは?
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
出来ている?あるいは関係があったのか?
事情知りすぎ
妻がモラハラに悩んでいるのに、モラハラ旦那から妻がモラハラしているという風に周りに仕立てられている、究極のモラハラをうけていることだと思っていました。
いじめの加害者が被害者を装っている的な。
被害者が加害者になり
加害者が被害者になる
そして二人とも自分が
被害者だと思っている
本当の被害者は子供なのに
そこが怪談だと思います
この連載のどこが怖いのかは、今までもそうですが結論が読者次第って事ですね。
家事をしてないのかも
それよりエステもジムも
浮気相手の物色のため?
最後のさゆみのセリフがあるので
捻りが効いてる
ライターさん、やるなぁ
近々、旦那にも同じようにこのお友達は捨て台詞を吐いて縁を切るのかもしれません。
共働きなんだから部屋が汚いならオマエが掃除しろ、ウーバーもったいないっていうなら飯も作れよ、アニメ三昧イヤなら本読んでやれ!保育園の送迎もやれ!
子どもと寝るのだって、夜中にけとばされたり布団かけてやったり、おねしょ処理したり、色々あることもわかってない。。クソ夫だ!
本当なら、どっちもどっちだね
妻側からの言い分のみ
妻からは語られてない、夫側の言い分を
考えるとどちらも同じのように思う
彼女にもそれなりの部分があるから
親友も含めて周りが納得するのでは
金銭的負担:収入に格差があるにもかかわらず
夫 50%
妻 50%
家事負担
夫 0%
妻 100%
育児負担
夫 0%
妻 100%
数字で捉えると、一目瞭然。夫側は、わがままの一言につき、妻側は疲れ果てて逃げ道を探しています。
さらに、ここでは夫が一人で自由に謳歌している休日や勤務後の過ごし...続きを見る方がわかりません。優雅に豪遊、趣味三昧、紹介した友人と不倫、マッチングアプリ...,さあ、何をしているんでしょうね。
全然どっちもどっちじゃないです。
大介は母親の影響というか、自分の思想が強く押し付け、相手の気力大量を全部奪ってる。
マッチングアプリはダメだけど、それ以外は全て
大介がそんなだからじゃんというのが妻側
大介がモラハラ
さゆみや大介の周りも同じくこわい
部屋散らかってるの嫌なら自分が片付ければいいわけだし。
パソコン教室だってPCスキルは仕事に不可欠だし、アニメの課金もエステも程よい頻度なら共働きだし口出しするなよって思う。
マッチングアプリこそこそするくらいなら離婚して養育費もらって再出発した方かいいよ。
平日はUberEats、洗濯物もとりあえず取りこむのみ、夕方のお迎えからのドタバタの中でとりあえずアニメ見せる、でもやっぱり子供の教育のことも気になるから英語やら習い事くらいはさせたいって、めっちゃめちゃ普通の感覚じゃないですか!!
大介もクソだけど、さゆみもやっぱ独身だから何もわかってないなあという印象。
っていうか、そんな2人で集まってくっちゃべ...続きを見るってる時間あるんだったらお前買い物の一つでも行けよ
なおさらいいお母さんじゃないですか。
何もしないのに、愚痴ばかり言う旦那よりは断然ましかと。
稼いでる男性ほどケチというかお金にシビアだから、、奥さんの疲れたからを理由にウーバーとかすぐアプリに課金とか無駄に見えるんじゃないですかね。
本当に嫌なら別れるっていう選択肢もあるんだから、罵り合ってまで一緒にいなくてもいいのに。
どちらか一方の話だけでは真実は見えないから気をつけようと思うことは、実際よくある。
収入違うのにローンや生活費の負担が同じてありえない。とくに女性は妊娠出産あるから男性よりキャリアが遅れがちなのに。
定年まで働けなんて完全モラハラでしょ、
それに共働きなら家事育児も折半するべき。公園も大介が連れていけばいいのに。子育て参加しないなら妻の教育にケチつけるな。
私なら絶対に何がなんでも共働き希望の男性とは子なし前提じゃ...続きを見るない限り結婚しないかな。
出産と育児には何があるか分からないし。
そういう奴に限って大介みたいに保育園の送迎とか家事に非協力的だし。
でも、きちんと意見を言えないのもマッチングアプリに走るのも逃げでしかないし、そもそもそういう男性を選んだ自分の責任というのもあるからね。
結婚後に現実を知り、やっぱり仕事はずっと続けて、という夫が知人に多数います。
女捨てているとか言って若い部下とかと浮気しそう。
子どもが巻き込まれて可哀想
結婚後なら子供できる前に離婚する。
妊娠出産ある時点で男女平等はありえないからね。男女雇用機会均等法とかに言われる男女平等は社会や会社から性別を理由に不平等をうけてはならないていう平等なのに勘違いしている男性多いよね。
妻がアプリで遊んでるのはダメだけど、夫がモラハラな事に変わりないよね?
女友達に愚痴を言うのもダメだし、それを妻に伝えてくる女友達も最悪。
お子さんが不憫です。
大介の言う通りに今もバリバリ働いているなら、離婚は可能だよね。夫がいない分、楽になるかもよ😃
こじれた夫婦のもとで育つ子どもが心配。でもこの夫婦、大介が意識改革すれば改善していきそうだけど…。