東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
男と女の答えあわせ【A】
「初デートのお食事なのに、そんなモノ使うの!?」女がガッカリした、男の行為とは
コメント
2020.11.29
男と女の答えあわせ【A】 Vol.35
「初デートのお食事なのに、そんなモノ使うの!?」女がガッカリした、男の行為とは
#小説
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
女性の意見に納得でしかない。
2020/11/29 05:11
99+
返信する
No Name
...
ホント。残念だなぁ。根が悪い奴でないなら誰か教えてあげてー!
2020/11/29 05:55
48
返信する
No Name
...
根が悪い奴なら結婚するまで本性出さないだろうね。付き合う前にわかるくらいわかりやすい人である意味良かった。
2020/11/29 11:14
22
No Name
...
見栄でお金使い過ぎて実はカツカツなのかも。。
どっちにしてもお金の使い方が美しく無いので嫌ですね〜
2020/11/29 14:18
24
返信する
No Name
...
この程度の欠点で?……という気がしないでもない。
人間だから誰でも欠点はある。数ヶ月付き合ってもっと大切な魅力に気づくかも……
2020/11/30 15:44
2
返信する
○○
...
予想通りやね、笑笑
しかし自分のためにはめちゃ投資し、それを自慢するにも関わらず、めちゃ気に入っていた相手にすら、お金を出し惜しんでいたら、そら嫌われるわな。
1度目でクーポンはありだけど、あえて言う必要がない。2度目のデート、予想以上にケチっててびっくりしたわ。
2020/11/29 05:23
99+
返信する
No Name
...
皆さん正解でしたね。そもそもこの男に惹かれる女性はいるのかしら? 金目当て以外で。
2020/11/29 05:19
99+
返信する
エンジニア
...
金目当ての女性なら尚更お断りでしょう。
だって自分に使ってくれないから。
2020/11/29 07:29
75
返信する
No Name
...
なるほど!
2020/11/29 07:49
19
No Name
...
同じように、他人にお金使うのが嫌な人ならいいのでは?
相手に対して罪悪感も持たなくていいし。
2020/11/29 16:58
5
返信する
No Name
...
この年齢の男性でブランドロゴ全面に押し出すのって恥ずかしい…セカンドバッグも持ってそう。
2020/11/29 06:32
90
返信する
No Name
...
BALENCIAGAとしか思えなくてツライ。
2020/11/29 09:52
20
返信する
No Name
...
グッチとシュプリームで再生された。
2020/11/29 18:55
8
No Name
...
ドルガバかもよ
2020/11/29 13:15
16
返信する
No Name
...
ヤバイ奴ですね。
2020/11/29 13:52
7
No Name
...
JimmyChooのきらきらスニーカー履いてるサンオジ
2020/11/30 01:06
4
返信する
No Name
...
38歳彼女なし独身。
‥うん、理由がよーく分かる。
2020/11/29 07:16
65
返信する
No Name
...
昨日のコメント欄通りの展開で笑った😃
でも、2度目のデートが、カジュアルダウンしたと言っても、居酒屋だったのは予想外。確かに冬は、鍋料理食べられるけどさ……。
智也は、お金の使い方が下手なんじゃない? 高いオフィス借りたり、洋服(ブランドの主張高めで少しダサイ)や車(フェラーリ)を自慢するなら、女性に対しても見栄張らなきゃ台無しだよ💦
2020/11/29 05:59
54
返信する
No Name
...
残らないものにお金を使わないタイプなんですかね?
大昔に付き合ってた男、ご自慢のランエボⅢには大金をつぎ込むくせに、ガソリン代がかかるからと、ろくに車も出さず遠出もせず。服はお気に入りのショップで大枚はたくのに、食事はファミレスかマック…という感じでした。
物はむやみに買うのに、入場料とかは出し渋るんですよね~山のほうに旅行に行って、途中で観光牧場に寄ろうとしたら「え~…金取るの…?」って言われて
...続きを見る
ドン引きでした。
2020/11/29 10:19
27
返信する
No Name
...
車は、乗ってこそ価値があると思いますけど、何のためにランエボⅢを持っていたんでしょうか……。
夫の会社の先輩(アラフォー独身)にも、高級国産車Lを持っているのに、デートで使わない人がいるそうです😅 勿体無い……。
2020/11/29 12:50
14
No Name
...
居酒屋で水炊きなんて絶対嫌だな。
鍋は付き合ってからだな。家族以外とは食べたくない。
2020/11/29 07:17
41
返信する
No Name
...
彼氏に誕生日祝いで連れてってもらったお店で彼が領収書もらって会社の経費でおとしてたことを思い出しました。
2020/11/29 07:04
33
返信する
No Name
...
それは別によくない?経営者なら、だけど。
2020/11/30 09:24
2
返信する
No Name
...
まさか2件目が居酒屋だったとは‼️
しかし、どストライクみたいなこと言っていた女性に対してこんなに雑な対応をするとはどういうことなんでしょうね?
2020/11/29 08:46
31
返信する
No Name
...
ケチで 女性に金使いたくないなら金持ち自慢しなねればいいのに。
以前、馬喰町で会社経営している10歳上のアラフォー社長男性と婚活でご飯行ったけど、まさに本人かと思うくらいこのタイプだった。
外車自慢、港区のタワマンに住んでいる自慢、わかりやすいブランドの持ち物で指定した店はこのコロナ禍に安価な大衆の九州鍋居酒屋。 最後は3000円ずつ割り勘。
こちらも安い店も割り勘でも別にいいけど、散々金持ち自
...続きを見る
慢しときながらあまりの乖離性にびっくりしたの思い出した。
成り上がりの小規模会社の社長にこういうタイプ多いのかしら?
2020/11/29 08:53
31
返信する
No Name
...
馬喰町の隣の日本橋本町で会社経営してる
九州出身のアラフィフです。
馬喰町なんてワード普段の会話でなかなか
出て来ないから一緒ドキっとしました。笑
ただこういう人は意外とお金持ってたりは
するんですよね笑
2020/11/29 15:41
6
返信する
No Name
...
持ってても使い方が…
2020/12/07 13:51
0
No Name
...
うわー
割り勘はないわー
友達ならあり得るけど…
2020/12/05 18:25
0
返信する
No Name
...
出たね〜クーポン男!
どこか行きたいお店ある?とか食べたい物はある?って聞いて来る割に私がお店を提案するとか、そこはクーポン使えないなって言うんだよね。
一気に冷めちゃうよ。
2020/11/29 07:42
28
返信する
No Name
...
最悪ですね。
2020/11/29 12:20
8
返信する
No Name
...
結婚したらそういう金銭感覚も大事だったりするけどね笑
2020/11/29 12:25
7
返信する
No Name
...
たしかに。クーポン使えるかどうか2人で調べたりするけど、結婚前だったら嫌だっただろうな〜。
2020/12/01 07:36
1
No Name
...
クーポン使いたいなら、使える店を提案しろよ、馬鹿だなぁ…って思います。
2020/12/05 18:26
0
返信する
No Name
...
お金の使い方がわかってない男だなと言うのが感想です。
女性も星がついてる店じゃなきゃイヤだとか言ってる訳じゃないし。
私なら大きいグラム肉自腹で頼んで2回目は無いな(笑)
2020/11/29 08:14
26
返信する
No Name
...
わかるー
じゃあ自分の分は出しますから、私は大きいので…とかやってしまいそう(^^;;
ちなみにおごりの寿司も苦手。
2020/12/05 18:27
0
返信する
No Name
...
2度目のデートで居酒屋に連れられて許されるセレブってトム・ハンクスくらいじゃなかろーか。
2020/11/29 06:32
20
返信する
No Name
...
何故ここで、トム・ハンクス氏の名前が出てくるんですか?
2020/11/29 08:21
3
返信する
No Name
...
以前日本の居酒屋でサラリーマンに混じって自撮りするトム・ハンクス氏の話題がありましたよね。あまりに溶け込み過ぎて違和感ありませんでした(笑)
2020/11/29 08:44
27
No Name
...
ケチはイヤだねぇ。
2020/11/29 07:06
18
返信する
No Name
...
ケチというより、ケチくさい。
ケチ以下
自分にだけお金かけるよう人って本当にそう思います。
他人の奢りだとワシワシ食べそうな人。
2020/11/29 09:06
30
返信する
No Name
...
クーポン使っても言わなきゃいいのに。
ださい。
2020/11/29 08:56
18
返信する
No Name
...
土曜日と日曜日の朝は
こういう気楽なのがいいなぁ
2020/11/29 07:13
16
返信する
No Name
...
荒れるのは嫌ですね。意見言ってるだけなのに、何言ってんの?とか食ってかかられると凹みます。
2020/11/29 19:26
6
返信する
No Name
...
ほんとですね。
でも荒れて言い合いもあってコメント数500、とか言う時も読んでる分にはすごく楽しかった笑
2020/11/29 19:48
12
No Name
...
智也。38歳。
結婚したら、自分の持ち物のように、奥さんもきれいに着飾ってほしいとお金使わせてくれるかも。
…でも、同じブランドロゴ入りをペアで着せられそう…?😱
2020/11/29 06:41
15
返信する
No Name
...
うーーーん、考えにくいですねぇ。。
でもいいマンション買って生活費は最小限しか渡さないかもしくはカードの明細をチェックするのに一緒に歩く時の服や靴鞄には口出ししてきそう。
まぁ、上手く扱ってプレゼントさせる事は出来そうだけど根っからケチっぽいからなぁ。。しかも自覚のないケチ…
2020/11/29 10:34
19
返信する
No Name
...
ないない(笑)
ブランド物も定価では買ってなかったりして。
なんでランチに5000円もするわけ⁉︎とか言ってきそう…
あと美容にかかるお金については疎かったり。
2020/12/05 18:30
0
返信する
No Name
...
でも、割り勘にされないだけよくない?
2020/11/29 07:02
13
返信する
No Name
...
今回は簡単すぎた。元々お金無かったけど、上手くいって社長になったとかかな?だからブランドロゴ前回の服とか、食事安めだったりで貧乏性が染み付いてる。
2020/11/29 08:06
13
返信する
No Name
...
ダサすぎて言葉も出ない。
2020/11/29 08:45
12
返信する
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#中華
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
Vol.9
貴方の香りに恋して
「何これ…」彼の車の収納を開けたら、領収書の山が。それで発覚した、男の嘘とは
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
どっちにしてもお金の使い方が美しく無いので嫌ですね〜
人間だから誰でも欠点はある。数ヶ月付き合ってもっと大切な魅力に気づくかも……
しかし自分のためにはめちゃ投資し、それを自慢するにも関わらず、めちゃ気に入っていた相手にすら、お金を出し惜しんでいたら、そら嫌われるわな。
1度目でクーポンはありだけど、あえて言う必要がない。2度目のデート、予想以上にケチっててびっくりしたわ。
だって自分に使ってくれないから。
相手に対して罪悪感も持たなくていいし。
‥うん、理由がよーく分かる。
でも、2度目のデートが、カジュアルダウンしたと言っても、居酒屋だったのは予想外。確かに冬は、鍋料理食べられるけどさ……。
智也は、お金の使い方が下手なんじゃない? 高いオフィス借りたり、洋服(ブランドの主張高めで少しダサイ)や車(フェラーリ)を自慢するなら、女性に対しても見栄張らなきゃ台無しだよ💦
大昔に付き合ってた男、ご自慢のランエボⅢには大金をつぎ込むくせに、ガソリン代がかかるからと、ろくに車も出さず遠出もせず。服はお気に入りのショップで大枚はたくのに、食事はファミレスかマック…という感じでした。
物はむやみに買うのに、入場料とかは出し渋るんですよね~山のほうに旅行に行って、途中で観光牧場に寄ろうとしたら「え~…金取るの…?」って言われて...続きを見るドン引きでした。
夫の会社の先輩(アラフォー独身)にも、高級国産車Lを持っているのに、デートで使わない人がいるそうです😅 勿体無い……。
鍋は付き合ってからだな。家族以外とは食べたくない。
しかし、どストライクみたいなこと言っていた女性に対してこんなに雑な対応をするとはどういうことなんでしょうね?
以前、馬喰町で会社経営している10歳上のアラフォー社長男性と婚活でご飯行ったけど、まさに本人かと思うくらいこのタイプだった。
外車自慢、港区のタワマンに住んでいる自慢、わかりやすいブランドの持ち物で指定した店はこのコロナ禍に安価な大衆の九州鍋居酒屋。 最後は3000円ずつ割り勘。
こちらも安い店も割り勘でも別にいいけど、散々金持ち自...続きを見る慢しときながらあまりの乖離性にびっくりしたの思い出した。
成り上がりの小規模会社の社長にこういうタイプ多いのかしら?
九州出身のアラフィフです。
馬喰町なんてワード普段の会話でなかなか
出て来ないから一緒ドキっとしました。笑
ただこういう人は意外とお金持ってたりは
するんですよね笑
割り勘はないわー
友達ならあり得るけど…
どこか行きたいお店ある?とか食べたい物はある?って聞いて来る割に私がお店を提案するとか、そこはクーポン使えないなって言うんだよね。
一気に冷めちゃうよ。
女性も星がついてる店じゃなきゃイヤだとか言ってる訳じゃないし。
私なら大きいグラム肉自腹で頼んで2回目は無いな(笑)
じゃあ自分の分は出しますから、私は大きいので…とかやってしまいそう(^^;;
ちなみにおごりの寿司も苦手。
ケチ以下
自分にだけお金かけるよう人って本当にそう思います。
他人の奢りだとワシワシ食べそうな人。
ださい。
こういう気楽なのがいいなぁ
でも荒れて言い合いもあってコメント数500、とか言う時も読んでる分にはすごく楽しかった笑
結婚したら、自分の持ち物のように、奥さんもきれいに着飾ってほしいとお金使わせてくれるかも。
…でも、同じブランドロゴ入りをペアで着せられそう…?😱
でもいいマンション買って生活費は最小限しか渡さないかもしくはカードの明細をチェックするのに一緒に歩く時の服や靴鞄には口出ししてきそう。
まぁ、上手く扱ってプレゼントさせる事は出来そうだけど根っからケチっぽいからなぁ。。しかも自覚のないケチ…
ブランド物も定価では買ってなかったりして。
なんでランチに5000円もするわけ⁉︎とか言ってきそう…
あと美容にかかるお金については疎かったり。