2020.11.25
上海ガニ本来の味わいにこだわった大胆な料理が魅力
慈華@南青山
惜しまれつつ閉店した名店『麻布長江 香福莚』を率いた田村亮介シェフが、昨年末にオープンした『慈華』。
よりシックになった店内で楽しめるのは、素材感を前面に押し出した上海ガニ料理だ。
カニの大きさによって蒸し時間を調節するという「姿蒸し」。身が固まり切るちょっと手前の蒸し加減がポイント。
「姿蒸しは大きければ大きいほど美味しい」と考えるシェフは、オス220g、メス190gと大ぶりなカニを使用する。
通常は他店と同じように身はほぐされるが、希望があれば写真のように解体した形でも提供してくれる。
「紹興酒漬け」では、八角やシナモンなどは加えず、陳皮と花椒のみと至ってシンプルな香辛料を使用。
漬け込んで2週間目からがおすすめのタイミング。舌にねっとりと絡み濃密な味噌の甘みが引き立つ。
スペシャリテのフカヒレ料理にメスの味噌を合わせた姿煮は、迫力の美味しさ。
肉厚のフカヒレの繊維一つひとつに、白湯スープとカニの豊潤な旨みがジワリと染み込む。
上記3品を含む、上海ガニ料理4品が付くコースは¥23,000。12月下旬頃まで展開する。
上海ガニの名門のDNAを受け継ぐ十番の人気店
紫玉蘭@麻布十番
歴代総理大臣もその味を求めて通ったという上海ガニの名門『中国飯店』。独自ルートで上質かつ鮮度の良い上海ガニを毎週仕入れている。
そんな名店の味をよりリーズナブルに味わえるのが姉妹店の『紫玉蘭』だ。
「本店に比べ、上海ガニはやや小ぶりにはなりますが、質は変わりません。」キッパリと語るのは林大料理長。
味噌と身を甲羅にほぐして提供する「姿蒸し」には、上海ガニの味を引き締め、臭みを消す効果のある黒酢のタレをつけていただく。
こちらには、とろみをつけた蟹粉の炒めものが花巻とともに付いてくる。
“酔っ払いガニ”とも呼ばれる「紹興酒漬け」の「官能的な味わいこそ上海ガニ料理の醍醐味」と語る林シェフ。
同店では八角やシナモン、花椒などのスパイスを入れたタレに、10日から2週間ほど漬け込んだものを提供している。
「上海蟹ミソかけワンタン」や「上海蟹ミソかけ和えソバ」など、上海料理店ならではの一品料理が多くそろうのも特徴。
コースでも楽しめる小籠包は、ベースの豚肉の餡とカニ味噌の完璧なマリアージュが楽しめるひと皿だ。
1月いっぱい楽しめるコースは、メスのみで構成される¥11,000のものからオス・メスの上海ガニ料理5品が堪能できる¥25,000のものまで3種類を用意する。
東カレアプリなら、電子書籍で読み放題!
プレミアムサービスなら、最新号も過去号(約10年分)も、電子書籍で読み放題!
レストラン検索機能もついて超便利!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。今号は11/21(土)から。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
おすすめ記事
2020.10.04
中目黒の和食店の秘密兵器!大人気「うにご飯」がそっくりそのまま自宅で炊ける!
- PR
2023.09.26
「仕事終わりの一杯から、特別な日の乾杯にも」イタリア最高峰のスパークリングワインの魅力
2022.04.08
中目黒グルメ決定版。
お忍びデートができる中目黒の隠れ家エリアはここ!大人しかいない名店5選
2022.05.08
東京ご近所探訪
“日本一セレブな街”になる日も近い!?駅前の再開発が急速に進む、港区のあのエリア
- PR
2023.09.25
シュワっと泡で乾杯!ふたりの距離がグッと近づく、青山の大人なテラス
2021.05.30
「気合いを入れてごはんを抜いてきました(笑)」肉ラバーの川栄李奈ご満悦の肉割烹とは?
2023.07.31
美しく繊細な握りが味わえる、YouTubeで人気な大将の新店!楽しき鮨デートならここ!
2020.12.13
うにの食べ比べを贅沢に堪能できる!年末は銀座で寿司という最高の選択を
2022.06.07
スイーツ好きな彼女とのデートに最適なイタリアンバルが、代々木八幡でブームの予感!
2023.03.18
大切な会食にふさわしい、港区の本格和食8選。上質なおもてなしに心掴まれる!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選
この記事へのコメント