2020.11.24
2020年も残りわずか。そろそろクリスマスに行くレストランを選び始める時期だ。
この1年を締めくくる”ご褒美デート”には、普段よりちょっと贅沢なディナーを楽しみたいもの。
今年オープンした話題の新店の中から、間違いなく美味しい3店をご紹介しよう!
『NonTitle/NARITAYUTAKA』
革新的な料理とペアリングに心が躍る
好奇心を刺激する出来事は、ふたりの距離をより近づけてくれるスパイスになる。
この店ではペアリングとして、日本酒やワインに加え、見た目も美しく繊細な味のカクテルが2杯も含まれる。
「料理にこのカクテルを合わせるとさらに美味しさが広がる!」という、意外な感動を二人で味わえるのだ。
フランス語でマグロのTHON(トン)にかけた「トンカツ」。
刺身のようなレアな火入れのマグロに香ばしい衣が纏っており、カリッ、ふわっとした食感がたまらない。
こちらの料理には衣の油をさらっと流してくれる、飲み口がすっきりとしたカクテルが用意されている。
季節によって供するカクテルは変わるが、そのどれもが料理にぴったり寄り添うから不思議だ。
トンカツに合わせるのはぶどうの「カクテル」。酸味で油を流しつつ、ふくよかな後味が楽しめる。
甘みが強くないので料理を邪魔せずに優しく引き立ててくれるのが嬉しい。
秋刀魚には純米大吟醸をペアリング
今の人気メニュー「栗と秋刀魚の半田素麺」には、コク深いソースに半田素麺を和え、上に焼いた秋刀魚をのせた一品。
こちらに合わせるのは「みむろ杉袋しぼり 純米大吟醸 三輪山」。
日本酒のきれいな甘みに、秋刀魚の香りが重なりさらに深い味わいとなる。
この日のメインはフランス産の仔羊を低温ローストしたもの。
羊料理といえば臭みを消すために重めの赤ワインを合わせるのが定番だが、この羊は臭みがほとんどないため、軽めの赤ワイン「L’arco valpolicella ripasso」を合わせる。
コースは7~10品で¥15,000~。ペアリングだと+¥10,000~だが、価格以上のサプライズ体験ができ、満足度が高い。
プティフールはお土産として持ち帰ることができ、家でも余韻を楽しむことができる。
自家製のチーズケーキやマカロン、良質のカカオ豆にこだわるビーン・トゥ・バーの『ミニマル』とコラボレーションしたオリジナルチョコレートも味わい深い。
宝箱に入った小さなスイーツは女性の心をときめかせてくれる。
店主の成田寛さんは国内のレストランを経て渡仏。
『Passage53』や『Jean francois piege』といった名店で腕を振るったのちに中目黒にて独立し、2020年赤坂に移転した。
「ここでしか体験できない創意性溢れる料理とお酒のマリアージュを楽しんでください」と、デートの味方になってくれる。
赤坂の一ツ木通りに面するビルの2階の端にひっそりと位置し、隠れ家感が満載。
店名のみのシンプルなドアを開けると、艶やかな空間が広がるというギャップに高揚感が生まれる。
二人の大切な一夜を過ごすにはもってこいの店だ。
中華の新店『桃仙閣』では
名店の味をアラカルトで楽しめる
六本木交差点から徒歩1分という港区ど真ん中の立地にして、地下一階にある『桃仙閣』。
店に入ると周囲の喧騒を忘れさせるような静謐な空間に迎え入れられる。
センスと品性に溢れるこの店は、訪れた者の心を必ずつかむことができる。
無垢の木を多用した店内は高級感を兼ねた上質なデザイン。
カウンターに腰かければ椅子も机も肌なじみが良く、ふっと心を緩めてしまう空間だ。
そんな心地よい店を作ったのは、『茶禅華』のオーナーでもある林 亮治さん。
いまや『茶禅華』は東京最高峰と謳われているが、実は林さんの出自は島根で創業53年になる中華の名店『桃仙閣』。
「島根の店は普通の中華を当たり前に作り提供しています。東京の中心地は、気軽にアラカルトで楽しめる上質な中華が少なかったのでこの店を作りました」と話す。
林さん自身が腕をふるう
センス溢れる料理をご紹介!
「毛鹿鮫フカヒレの姿煮込み」は、まず丁寧に戻したフカヒレの肉厚さに驚かされる。
豚と鶏の旨味が凝縮した白湯スープがフカヒレに沁み込んだ、滋味深い料理だ。
価格帯も良心的で、他店に比べてもリーズナブルに絶品フカヒレを楽しむことができる。
器の美しさも目を引く「前菜盛り合わせ」。
右上から時計周りに「蒸し鶏の葱ソース」、「木耳の甘酢漬け」、「干豆腐と紅芯大根」、「青ザーサイ」、「クラゲの冷菜」、「ピータン豆腐」、「パクチーサラダ」、「ピーマン薄切りのにんにくオイル和え」。
中央は山椒風味に仕上げた「鶏の3種の内臓の湯引き」。一品一品、繊細な味わいを楽しめる。
トロトロとした食感と紹興酒の香りが酒を進ませる「上海蟹の紹興酒漬け」。
1月中旬まで上海蟹の料理も単品で約10種揃える。
お酒を飲みながらちびちびと食べる時間が、この上なく幸せに感じられるはずだ。
おすすめ記事
2020.10.26
リアルアンケートで分かったデートで女性が本当に喜ぶ店を一挙紹介!②【焼き鳥・フレンチ編】
2022.11.22
都内最高峰の“肉デート”で、年末を締めくくろう!港区の艶やかなレストラン4選
2020.10.25
リアルアンケートで分かったデートで女性が本当に喜ぶ店を一挙紹介!①【鮨・焼肉編】
2020.11.21
しゃぶしゃぶで心の底から感動したことってある?肉好きなら絶対に体験してほしい名店へ
- PR
2023.10.02
銀座の裏路地から入る隠れ家感がたまらない。個室完備の高級中華の名店が相当使える!
- PR
2023.09.27
五つ星ホテルの設備で、グランピングを楽しむリゾートが誕生!大自然も贅沢さも、両方味わえる
- PR
2023.09.29
【NEW OPEN】開放的なテラスは圧巻!感性を刺激する新たなホテルダイニングが渋谷に誕生!
2020.10.31
ハワイが恋しすぎるあなたへ!横浜で最もラグジュアリーなスポット“カハラ”へ行こう!
2020.12.28
今田美桜を話題のホテルダイニングでもてなしたら、最高の笑顔を見せてくれた!
2021.05.26
「今日のことはきっと忘れない」大人の色香漂う山下美月を唸らせた、最旬モダンフレンチとは?
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.28
男と女の東京ミステリー
男前になった元カレと同窓会で再会。酔って距離が近くなると、まさかの展開に…
2023.10.01
Editor's Choice~life style~
軽井沢の冬景色に癒される…。「星のや 軽井沢」の、3泊4日で自然が満喫できる宿泊体験とは
2023.09.26
Editor's Choice~fashion~
秋冬ファッションの本命は、Diorの千鳥格子!装いを格上げするジャケットからバッグまで新作登場
2023.09.28
Editor's Choice~beauty~
プチギフトにオススメなハンドケアアイテム3選。乾燥しがちな季節だからこそ、喜ばれること間違いなし!
2023.09.29
大人の週末ToDoリスト
ビールフェスや北海道フェアなどグルメイベントが充実!今週末は「食欲の秋」を堪能しよう
この記事へのコメント