東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2020.11.16
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
これだから女性は、、って思われそうで嫌ですね。私は女性ですが、嫉妬で?足引っ張ってくるのも、男性より女性だったりしますね。
もちろん感情を優先させ過ぎるのはよくない。でも時と場合によって柔軟であるべき。感情論って一括りにして悪くいうのはどうなんでしょうか。
今回の件でいえば、論理的にっていうと未希は不正はしたけどそれなりの処分を受けたんだよね。だからそれでお終い。逆に周りがもうとやかく言うことはない。
不正したくせに泣いて被害者ずらして~みたいなコメントも多少感...続きを見る情が入ってるよね。
すみません。だんだん何を言いたかったのかわからなくなってきたのでこの辺で失礼します。。
不正したくせに泣いて被害者面している、は事実であって、感情論ではないと思います。
未希が感情的なのは置いておいて。私は読者の立場の話をしてたの。
被害者ずらして~っていうのは事実だよ。でも本当に事実だけ淡々と書き出しただけかな?そこに自分が悪いくせに~、何この女~みたいな未希に対する批判的な感情は全く入ってないのかな?って思っただけ。