東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2020.11.15
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
実は真由子があの二人はできてた
だから離婚にすんなり応じたのよ
私も離婚したのそれで!
って言ったら
損害賠償請求の時効はしってからだから
旦那にとってはスタート?
しかし、3年経って元夫が電話してくるとかなんかね
普通は音信不通
子供いなければその後連絡なんて取らないよね
また真由子が殴り込みにくるかもよ
こういうことをやっちゃう人って感じてたから真由子も過剰反応になっちゃったんじゃないのかな?と思う。内容は違っても、距離感おかしいところが学生の頃からあったのでは?
今回の話で主人公がちょっと嫌いになったなぁ。
最初から良い大人だったらビジネスホテルに泊まればいいじゃん。
元々めちゃめちゃ仲良いとかなら兎も角、数年ぶりに偶然再会した人ですよね?友達いないのかな?
ってか今回、展開の変わり目としては読んでいて面白かったと思いませんか?
次回への期待も出て来ました。
次回も楽しみ♪
離婚成立前の時点だし、探偵なんかにつけられてたらこっちが不利になることもあるのに慎重になるとおもうんだけど。
小説だからそんなものかもしれないけど、非現実的。
これは自身が振られ、捨てられる形に最も傷付き恐る。自分はパーフェクト。
そもそも外部の人間に頼む、、他人を雇う事を厭わない女ならとっくに興信所に調査依頼していて証拠掴み、ビンタなど後回しの筈。
その真由子の気の強さと執念、プライドを壊される事への逆切れなどを理解し...続きを見るている2人なら刃物で刺される事は容易に思い浮かぶ。
さりとてこの2人も恥を忍んで部外者への依頼もし難い。
なら、しばらく2人共同戦線、これで小説としても面白いと思うのです。
知り合いの部屋に転がり込むとかじゃなくて。
真由子が素直に離婚に応じるなんて、信じられない! でも、よかったね😃
友梨が、大友に同棲紛いの提案をしたのも謎だけど、別れた夫の紘一が電話してきたのかも謎。3年ぶりって、何事?
なんかこの二人がくっつく結末はなんか嫌なのよ
結局真由子は愛する人を
自分に自信がなくて失った結末のような気がして
でも、真由子はすんなり離婚したね。今度は、元旦那がなにかありそう。。