東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
男と女の答えあわせ【Q】
「プロポーズの瞬間がキタ!」と女が期待したら…。交際3年で男が放ったショッキングな一言
コメント
2020.11.14
男と女の答えあわせ【Q】 Vol.33
「プロポーズの瞬間がキタ!」と女が期待したら…。交際3年で男が放ったショッキングな一言
#小説
#友達
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
理由はともかく、3年も引き伸ばしてこれは無いわ。。もっと早い段階で言えばいいのに。
2020/11/14 05:29
99+
返信する
No Name
...
全く同じ意見です。
2020/11/14 07:00
66
No Name
...
しかし女も結婚に囚われすぎてて怖いよお
2020/11/14 07:08
41
返信する
No Name
...
女性は出産のタイムリミットあるし、当然の反応だと思います
2020/11/14 07:54
99+
No Name
...
何言ってんの?
子供持つって考えたら女性も言ってしまえば男性もタイムリミットだよ。
男性は年取ってからでも子供が出来るとか言うけど若い時に妊娠させてる人だと歳いってからでも妊娠させやすいし、当然不妊率めっちゃ上がるし、
男性が年上の方が子供の病気持ちのリスクは物凄く上がるよ。
2020/11/14 14:02
17
No Name
...
↑誰に対して何言ってんの?ですか?突っかかり方がよく分からなくて。
2020/11/14 15:32
35
No Name
...
それが正常です。
2021/01/22 00:13
0
No Name
...
いや、これは男があまりに酷い。
俺男だけど、どんな事情があれ全く同情できない。
女は何も悪くないと思うが…
2020/11/14 07:12
99+
返信する
No Name
...
そう思える男性が居て何だかホッとしました
2020/11/14 17:48
43
No Name
...
引き伸ばしたというか、女の方もただただ待つんじゃなくて、いつまでに結婚しないなら別れる、って言っておくべきだったと思います…。
2020/11/14 07:37
48
返信する
No Name
...
人間的な相性というか、30過ぎた段階で夢?追い系の転職を考える男性は、安定した家庭作りを目指すというタイプではないと思う。彼女は大手企業が良かったタイプなのたから、小さなことから全てが、お互いどこか本当はしっくりいっていなかったはず。
「転職」の言葉が出てきたところで、彼女も本音に蓋をせずに自己分析をして、そんな彼が好きだったのなら、待ち方?等も違かったはず。
不安や違和感に目を瞑り、自分の都合
...続きを見る
の良い期待した解釈で彼を見ていたのだと思う。
2020/11/14 19:43
10
No Name
...
むりやりこじつけだけど、転職した直後に応援とか支えてくれてる感がなかったから残りの人生を共に過ごすとまで考えられなかったのかな?
2020/11/14 16:43
18
返信する
No Name
...
こんな事あったな…しかも4年…
別れて少しして「やっぱりあなたがいい」とか言ってきたけど、正直嬉しいのかよく分からなくて複雑な気持ちになり戻れませんでした。
無駄なプライドだったのかは未だに不明。
2020/11/14 20:59
5
返信する
No Name
...
どういう理由にせよ、これは男が悪い
少なくとも、この付き合い方はない
男の僕でもそう思う
2020/11/14 05:41
99+
返信する
No Name
...
面倒だからと結論を先送りして、ズルズル引き伸ばした結果ですよね…
男がズルいというか、ダメダメですよね。
この年齢では妊娠もしにくくなるし。
2020/11/14 07:24
82
返信する
No Name
...
最初から結婚したいと言っていたし
20代ならともかく、34歳で転職とかを理由にするのも意味がわからない。理由も語らないのもバカにしてる。別れたら半年とかで20代前半の女の子とデキ婚とかするホラーパターンかしら
2020/11/14 10:59
61
返信する
No Name
...
ホラーだね。若い女妊娠させちゃって責任取らざるを得なくなり、若くて結局話も合わないしお金もバンバン使われて、あー前の彼女が良かったなぁ。とか思うのかもしれませんね。
2020/11/14 13:00
30
No Name
...
男が悪いとは思うけど、31歳から3年も待ってちゃダメだと思います。そもそも転職したいなら適齢期過ぎの結婚願望ありの女と付き合うことが無責任。性欲満たしたかっただけじゃない?
そして40歳までにリリースして結婚は若い女とするんでしょ。
2020/11/14 05:35
99+
返信する
No Name
...
いますよね。結婚する気はないけど、一人は寂しいからデートやイベントを一緒に過ごせて、性欲を満たすために彼女を欲しがる男性。
2020/11/14 08:15
61
返信する
No Name
...
わかる。案外男もイベント一人で過ごせない人とかいるよね。
2020/11/14 09:57
18
No Name
...
陽子は結婚したいの?てしたいに決まっているだろう!当然な質問にいらっとしてしまいました。
20代ならともかく30すぎてスタートアップとか仕事一筋に生きたいなら結婚適齢期の女性ではなく、若い子か結婚願望ない子をあたればいいのに。
2020/11/14 06:39
99+
返信する
No Name
...
泣ける〜😭
けど、別れを告げられた時の彼女の感想が「もう34なのに」「どうして自分だけ」「このまま結婚できなかったらどうしよう」って、本当に結婚したいだけ。『勝と』結婚したいっていう思いが全く見えないのが悲しすぎる。
勝にもそれがバレてたんじゃないかな。
2020/11/14 06:58
86
返信する
No Name
...
あ~ナルホド!!
言われてみればそうかも。
ただ、この歳で3年も付き合ってたら、当然結婚するものだと思うのは女として無理ないかなぁ~
2020/11/14 07:27
49
返信する
No Name
...
勝と結婚したいから適齢期過ぎたのに三年も待ったんじゃないでしょうか。
その結果が何で自分だけ~とかて悲愴な発言に繋がったのかと。
本当に結婚が目的の女性なら、一年くらいで見切りつけて去りますよ。
2020/11/14 07:59
99+
返信する
No Name
...
今日のコメントで一番共感しました。笑
2020/11/14 08:48
30
No Name
...
納得!なかなかこの歳で3年待ってたのも健気!
2020/11/14 09:58
30
No Name
...
確かにー。
この3年がどれだけ大事か、どれだけ勝のことを思っているか、それが伝わらなかったのかもしれませんね。まさに男と女の意識の違いかな。
2020/11/14 14:36
21
No Name
...
30歳女性です。
婚活パーティーて出会った同年代の彼と付き合って半年ですが、彼は結婚の話を全くしません。
今年中に意思確認して、3月までに結婚できないなら別れます。こういう風にならないように気を付けようと勉強になりました。アラサーの貴重な時間を無駄にしないようにします。
2020/11/14 06:55
85
返信する
No Name
...
きっぱりしていて清々しいですね。
頑張ってください!!
2020/11/14 07:29
53
返信する
No Name
...
婚活パーティーで出会ったのならもう少しスピーディーに話進めて欲しいですよね
うまく行くといいですね!
2020/11/14 11:55
31
返信する
No Name
...
なかには結婚しているのを隠してのらりくらりしている男性もいるとか。結婚しないならお付き合いをやめるのが正解。
2020/11/14 15:03
16
返信する
コメ主
...
みなさん、ありがとうございます!
頑張ります!
2020/11/14 21:01
4
返信する
○○
...
30くらいの男性なら、婚活パーティーに参加していたからと言って、結婚願望あるかどうかはまた別だと思う。彼女ほしいと思って参加している人も多いと思う。
2020/11/14 23:31
0
返信する
No Name
...
業界トップ3の会社からの転職で収入が激減。なかなか軌道にのらずで収入面が理由だとは思いますが。好きな気持ちに変わりないなら2人で働いて贅沢はできなくても一緒に頑張ろうってならないのかな。女性34才なんだし。
この男性、少ない給料が家庭に入ってしまうのが惜しくなったのかもね。3年も付き合って無責任。
2020/11/14 06:16
68
返信する
No Name
...
彼女の脳内披露宴がバレてたのかな?元の会社時代とは違うからお金のかからない形になるとか、彼女は三年ただ待っていただけでなんにも意識が変わらなかったのかなー
2020/11/14 08:40
15
返信する
No Name
...
だったらなぜ転職した笑
安定した会社にしがみついてれば良かったのに
2020/11/14 11:54
7
返信する
No Name
...
ほんと。結婚もできないような収入の34才って。
2020/11/14 15:37
6
No Name
...
女の方にその気がないから、男は「他をあたって」ってなったんだと思う。
2020/11/14 13:02
4
返信する
No Name
...
今までのような生活はできないけどそれでもいいか?って話はしたのかな。それとも話さなくてもそういう生活はできない女性だというのが分かるから別れるのかな。
2020/11/14 15:40
13
No Name
...
女性も色々で、苦楽を共にする覚悟で
起業男性と付き合える方もいれば、
生活のボトムラインは絶対に下げない!
って宣言する方もいます。
大手に勤めている状態と一念発起して
会社やめて起業したばかりの男性とで
は事情はかなり違います。
今回は女性の方が意識が変わらずに、、
披露宴は大手町のパレスホテルか
日本橋のマンダリンオリエンタル
指輪は銀座のハリー!新居はコレド
室町3のトコのタワマンがいいねー
...続きを見る
とか普段から口にしてたのではない
でしょうか、、笑
2020/11/14 16:03
12
No Name
...
この男性、キャリアプランもライフプランもきちんと考えていなそう。
2020/11/14 14:01
11
返信する
No Name
...
ただ三年ボケッと待っているだけの女性よりは考えていたと思いますよ。何一つ行動しない女性ではムリかなっと。
2020/11/14 22:27
2
No Name
...
転職するから結婚できないと言ったときに期限切らない時点で別れるべきだったと思う。普通3ヶ月もしたら業務は落ち着くし収入面が問題なら数年で解決する話ではないから。
というか30超えて金銭的な問題で結婚できないとかいう男はやめておくべきだよ。転職で年収下がるにしても年に100万でも貯めてれば1000万は貯金できてて結婚資金程度にはなるからね。生活費は共働きならなんとでもなるから、金銭面で結婚しないとし
...続きを見る
たら遊ぶお金なくなるのが嫌ってだけ。
2020/11/14 05:48
59
返信する
No Name
...
「転職するかも知れないから、収入面できちんとしてから結婚したい」と勝が告げた時に、「わたしは結婚後も働き続けるつもりだから、大丈夫だよ」と言って欲しかったのかな?
よく分からないです💦 意外と仕事が上手くいっていなくて不安なだけかも知れないし……。
2020/11/14 05:42
37
返信する
No Name
...
ありえそうですね。
それはそれでスタートアップの仕事こけたら紐化しそうですし、女性は出産とかあるので女性の給料あてにする男は嫌ですが…。
どっちにしろこの男は最悪です。
2020/11/14 06:41
50
返信する
No Name
...
女性はどうしても働けない時期がありますし、出産後体調崩すかたもいますからね。とくに帝王切開はリスクもありますし。
男性の給料をあてにするのは仕方ないですよね。
2020/11/14 08:54
23
No Name
...
私も同じように思いました。彼が転職すると言った時に私も働いているし食べていくくらいなんとかなるって言うか、男性の収入をあてにしているならその時に別れるべきでしたね。
2020/11/14 08:40
15
返信する
No Name
...
言って欲しかったのかは置いといて、彼女から言えば良かったですね。その一言で、その後の展開が大きく変わったんじゃないかと思う。時すでに遅し…言葉選びって難しい。
2020/11/14 09:09
15
返信する
No Name
...
ですね!これだけ読むと、陽子はただただ勝に、というより誰でもいいから結婚して、楽に生きたいようにしか見えませんでした。
2020/11/14 13:42
11
No Name
...
女性はなぜ結婚したがるのかって、幸せな家庭を持ちたいからだと思う。子供を命懸けで産んで苦労して育てて、望むなら大学まで行かせて、経済的な面は主に旦那さんに頼るけど、結婚したい=楽したいじゃないと思う。
2020/11/14 19:46
15
No Name
...
上の方の意見に納得。
女性は旦那の給料をあてにするんじゃなくて、旦那との子供を守るために給料を気にするんです。
出産直後や臨月は働けないからね。
2020/11/14 21:04
15
No Name
...
09:09さんに同意。
そもそも転職考えてるからすぐに結婚出来ないって話だった。晴れて転職したんだから、陽子から切り出せば良かったかも。
「勝、新しい会社はどう?」って。それの答えがポジティブてもネガティブでも、わたしも働くから約束通り結婚しよって、このタイミングで押すしかないでしょ。私ならそうする。それでのらくら後ろ向きなら勝は陽子とそこまで結婚にこだわってないって見切りつけて次に行かないと!
2020/11/14 22:17
3
No Name
...
この男性の最低なところは近い将来の結婚願望はないのに彼女をキープ扱いしていたことだと思います。
スタートアップの会社が安定したらいつかは結婚したいなぁくらいは思っていたんでしょうが。
女性も一年過ぎたくらいから別れるか、彼を信じるにしても別に婚活をするべきでしたね。
他人は同時進行なんてと非難しますが、自分の身を守るのは自分ですよ。
2020/11/14 06:49
36
返信する
No Name
...
こういう男の人って、すぐに若い女の子に乗り換えて結婚しそう。
2020/11/14 06:46
32
返信する
No Name
...
アラサー女子なら長くても半年から一年の間で婚約→結婚まで行かないなら見切りつけて別れるべきですよね。
それか同時進行で婚活して乗り換えるか…。
理由がどうであれ男が悪いです。即みくだりはんつきつけて、結婚相談所いきましょう。
2020/11/14 06:31
29
返信する
No Name
...
入会金、彼に払って欲しい。
2020/11/14 09:11
13
返信する
No Name
...
三年、彼の結婚するという嘘を信じて無駄にしたわけだし、数万の入会金くらいでは安いですよ
2020/11/14 13:26
14
No Name
...
最低な男だ。
結婚する気がないならズルズルせず、別れるべき。本当に好きなら相手のための行動ができるはず。それもできないのに待たせて捨てるとか本当に最低な人。
2020/11/14 07:56
25
返信する
No Name
...
陽子さん、泣いている時間あるなら即行動しましょう。結婚相談所いきましょう!諦めるにはまだ早いです。
結婚相談所なら、皆結婚が目的なので仮交際から平均半年で成婚退会されます。エージェントが管理するので、いつプロポーズされるか分からないてこともないです。
夢はないですが、リスクもないですよ。
私は28から4年付き合った彼と別れて絶望的な気持ちで結婚相談所いって33歳なる前に今の主人と結婚しました。
今
...続きを見る
は結果オーライです。
2020/11/14 08:13
25
返信する
No Name
...
おめでとうございます!私の友人で4人相談所に入会してた子がいるのですが、どの子も相談所で知り合った方々とは成婚まで至らなかったのでこういう話を聞くと希望が持てます。
2020/11/14 08:50
14
返信する
No Name
...
彼女悪く無いよ。
単に男が結婚を何か責任のようなものに感じて放棄したんだろうね。
本当に結婚する気あるなら給料が少なくなっても二人で頑張っていこうって籍入れるよ。
その代わり彼女も披露宴とかは諦めないといけないかもしれないけどね。
そもそもこの男には家庭を築く覚悟はないということですね。
2020/11/14 10:07
20
返信する
No Name
...
34歳での別れは確かにキツイな
2020/11/14 07:33
19
返信する
No Name
...
男性が悪い。30過ぎの女性を3年も待たせるなんて。結婚する気が無いなら、思った時点で伝えるべき。
女性も結婚したいだけに見える。
勝が良くて3年間待ってるということをもっとアピールしても良かったのかな。
2020/11/14 08:10
18
返信する
No Name
...
友達にも会った、両親にも会った、って書いてあるけど彼女が必死で外堀固めてたのでは?
誕生日にもこだわりがあるみたいだし、『喧嘩もなく楽しかった』のは、彼の方が色々我慢していたのでは。
2020/11/14 06:32
17
返信する
No Name
...
外堀かためられたり、彼女からの結婚の圧が強すぎて嫌やになったはありえそうですね。
自分の決断力の無さや浅はかさは棚にあげて。
2020/11/14 06:43
32
返信する
No Name
...
31歳から結婚したくて付き合い始めるなら付き合う前に相手の結婚願望を聞いておくべきだったのでは?この男はまだまだ家庭を持つことよりも自分のスキルアップややりたいことが優先な気がする。
2020/11/14 06:11
15
返信する
No Name
...
でも付き合って半年で確認して続けてるしなぁ。
何の話もしないままの3年ではないしどちらにしろ男が悪い
2020/11/14 14:08
14
返信する
No Name
...
男の方はもう少し仕事が安定してからorまた転職したいとかで先がまだまだ不安で結婚が決意できない。でも女の方が口にはあまり出さないけど、結婚したいしたいオーラが強すぎてプレッシャーでキツいとかでは?
2020/11/14 06:39
15
返信する
No Name
...
たしかにね。男の34と女の34のあせり温度差は大きいよ。(特に女性が出産望んでいるなら)
それと、お互いの身内や友だちに会ってるなんて結婚出来る保証じゃないよ。
女性のほうから結婚せっつくと男は嫌がるみたいなセオリーあるけど、怖がらないで納得出来るまで聞くしかないじゃん。聞かないとどんどん月日が経ってくだけじゃん。
感情的にせっつくのでなく冷静に相手を見て、誠実に答えているのか、はぐらかしているの
...続きを見る
か、わたしのことをどう思ってくれているのか…等々なにかしら解るものはあるはずだよ。結婚の話題を嫌がったり避けたりするような彼なら諦められるじゃん。
2020/11/14 22:57
1
返信する
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#シャンパン
#フレンチ
#イベント
#アクセサリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#カウンター
#和食
#小説
#ストーリー
#国内旅行
#デート
#インタビュー
人気の記事
Vol.267
男と女の答えあわせ【Q】
「何がダメだった?」27歳女とマッチングしたけど、3回目につながらなかったワケ
心斎橋は、渋谷。南船場は、六本木!?大阪の街を東京に例えると…緊急座談会
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.39
やっぱり、ホテルが好き。
「都内ホテルの最高峰はこの部屋!」950軒以上の宿に泊まった旅行ライターが絶賛する、極上体験とは?
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
子供持つって考えたら女性も言ってしまえば男性もタイムリミットだよ。
男性は年取ってからでも子供が出来るとか言うけど若い時に妊娠させてる人だと歳いってからでも妊娠させやすいし、当然不妊率めっちゃ上がるし、
男性が年上の方が子供の病気持ちのリスクは物凄く上がるよ。
俺男だけど、どんな事情があれ全く同情できない。
女は何も悪くないと思うが…
「転職」の言葉が出てきたところで、彼女も本音に蓋をせずに自己分析をして、そんな彼が好きだったのなら、待ち方?等も違かったはず。
不安や違和感に目を瞑り、自分の都合...続きを見るの良い期待した解釈で彼を見ていたのだと思う。
別れて少しして「やっぱりあなたがいい」とか言ってきたけど、正直嬉しいのかよく分からなくて複雑な気持ちになり戻れませんでした。
無駄なプライドだったのかは未だに不明。
少なくとも、この付き合い方はない
男の僕でもそう思う
男がズルいというか、ダメダメですよね。
この年齢では妊娠もしにくくなるし。
20代ならともかく、34歳で転職とかを理由にするのも意味がわからない。理由も語らないのもバカにしてる。別れたら半年とかで20代前半の女の子とデキ婚とかするホラーパターンかしら
そして40歳までにリリースして結婚は若い女とするんでしょ。
20代ならともかく30すぎてスタートアップとか仕事一筋に生きたいなら結婚適齢期の女性ではなく、若い子か結婚願望ない子をあたればいいのに。
けど、別れを告げられた時の彼女の感想が「もう34なのに」「どうして自分だけ」「このまま結婚できなかったらどうしよう」って、本当に結婚したいだけ。『勝と』結婚したいっていう思いが全く見えないのが悲しすぎる。
勝にもそれがバレてたんじゃないかな。
言われてみればそうかも。
ただ、この歳で3年も付き合ってたら、当然結婚するものだと思うのは女として無理ないかなぁ~
その結果が何で自分だけ~とかて悲愴な発言に繋がったのかと。
本当に結婚が目的の女性なら、一年くらいで見切りつけて去りますよ。
この3年がどれだけ大事か、どれだけ勝のことを思っているか、それが伝わらなかったのかもしれませんね。まさに男と女の意識の違いかな。
婚活パーティーて出会った同年代の彼と付き合って半年ですが、彼は結婚の話を全くしません。
今年中に意思確認して、3月までに結婚できないなら別れます。こういう風にならないように気を付けようと勉強になりました。アラサーの貴重な時間を無駄にしないようにします。
頑張ってください!!
うまく行くといいですね!
頑張ります!
この男性、少ない給料が家庭に入ってしまうのが惜しくなったのかもね。3年も付き合って無責任。
安定した会社にしがみついてれば良かったのに
起業男性と付き合える方もいれば、
生活のボトムラインは絶対に下げない!
って宣言する方もいます。
大手に勤めている状態と一念発起して
会社やめて起業したばかりの男性とで
は事情はかなり違います。
今回は女性の方が意識が変わらずに、、
披露宴は大手町のパレスホテルか
日本橋のマンダリンオリエンタル
指輪は銀座のハリー!新居はコレド
室町3のトコのタワマンがいいねー...続きを見る
とか普段から口にしてたのではない
でしょうか、、笑
というか30超えて金銭的な問題で結婚できないとかいう男はやめておくべきだよ。転職で年収下がるにしても年に100万でも貯めてれば1000万は貯金できてて結婚資金程度にはなるからね。生活費は共働きならなんとでもなるから、金銭面で結婚しないとし...続きを見るたら遊ぶお金なくなるのが嫌ってだけ。
よく分からないです💦 意外と仕事が上手くいっていなくて不安なだけかも知れないし……。
それはそれでスタートアップの仕事こけたら紐化しそうですし、女性は出産とかあるので女性の給料あてにする男は嫌ですが…。
どっちにしろこの男は最悪です。
男性の給料をあてにするのは仕方ないですよね。
女性は旦那の給料をあてにするんじゃなくて、旦那との子供を守るために給料を気にするんです。
出産直後や臨月は働けないからね。
そもそも転職考えてるからすぐに結婚出来ないって話だった。晴れて転職したんだから、陽子から切り出せば良かったかも。
「勝、新しい会社はどう?」って。それの答えがポジティブてもネガティブでも、わたしも働くから約束通り結婚しよって、このタイミングで押すしかないでしょ。私ならそうする。それでのらくら後ろ向きなら勝は陽子とそこまで結婚にこだわってないって見切りつけて次に行かないと!
スタートアップの会社が安定したらいつかは結婚したいなぁくらいは思っていたんでしょうが。
女性も一年過ぎたくらいから別れるか、彼を信じるにしても別に婚活をするべきでしたね。
他人は同時進行なんてと非難しますが、自分の身を守るのは自分ですよ。
それか同時進行で婚活して乗り換えるか…。
理由がどうであれ男が悪いです。即みくだりはんつきつけて、結婚相談所いきましょう。
結婚する気がないならズルズルせず、別れるべき。本当に好きなら相手のための行動ができるはず。それもできないのに待たせて捨てるとか本当に最低な人。
結婚相談所なら、皆結婚が目的なので仮交際から平均半年で成婚退会されます。エージェントが管理するので、いつプロポーズされるか分からないてこともないです。
夢はないですが、リスクもないですよ。
私は28から4年付き合った彼と別れて絶望的な気持ちで結婚相談所いって33歳なる前に今の主人と結婚しました。
今...続きを見るは結果オーライです。
単に男が結婚を何か責任のようなものに感じて放棄したんだろうね。
本当に結婚する気あるなら給料が少なくなっても二人で頑張っていこうって籍入れるよ。
その代わり彼女も披露宴とかは諦めないといけないかもしれないけどね。
そもそもこの男には家庭を築く覚悟はないということですね。
女性も結婚したいだけに見える。
勝が良くて3年間待ってるということをもっとアピールしても良かったのかな。
誕生日にもこだわりがあるみたいだし、『喧嘩もなく楽しかった』のは、彼の方が色々我慢していたのでは。
自分の決断力の無さや浅はかさは棚にあげて。
何の話もしないままの3年ではないしどちらにしろ男が悪い
それと、お互いの身内や友だちに会ってるなんて結婚出来る保証じゃないよ。
女性のほうから結婚せっつくと男は嫌がるみたいなセオリーあるけど、怖がらないで納得出来るまで聞くしかないじゃん。聞かないとどんどん月日が経ってくだけじゃん。
感情的にせっつくのでなく冷静に相手を見て、誠実に答えているのか、はぐらかしているの...続きを見るか、わたしのことをどう思ってくれているのか…等々なにかしら解るものはあるはずだよ。結婚の話題を嫌がったり避けたりするような彼なら諦められるじゃん。