2020.11.21
年末の足音が近づいて、自分へのご褒美ディナーを食べたい時はやっぱり「肉」がいい。
最近はがっつり焼肉よりも、上質な肉を出汁にくぐらせてあっさり味わう“しゃぶしゃぶ派”が増えている。
肉好きの間ではレジェンドの『代々木 今半』は、タンしゃぶ、豚しゃぶ、牛しゃぶのすべてにこだわりぬいた名店だ。
個室がなくてもVIPが席を争奪するという人気店の、予約のコツも聞いてきた!
一度食べたら他では満足できなくなる危険なしゃぶしゃぶ
『代々木 今半』の魅力に迫る!
数ある肉料理の中でも、最もシンプルに肉本来の旨みを堪能できる料理が “しゃぶしゃぶ”だろう。
名店『代々木 今半』は、この“しゃぶしゃぶ”の価値を極限まで高め、訪れる人をもてなしてくれる場所である。
肉質、タレ、野菜盛りに至るまですべてが最高峰なので、きっと「今まで食べてきたしゃぶしゃぶとはケタ違いに美味しい!」と驚くはずだ。
ツルっとした食感がクセになり唸るほど旨い!
名物「和牛タンしゃぶ」
まず運ばれてくる前菜は、牛のしぐれ煮と旬の一品。お酒も進む味わいで、これから始まる“絶品体験”への期待を高めてくれる。
ピカピカのしゃぶしゃぶ鍋の出汁が沸かされ、いよいよ名物の「和牛タンしゃぶ」が登場!
今では一般的になった「タンしゃぶ」を日本で初めて提供したのがここ『代々木 今半』と言われているのだ。
こだわりの塩、豆苗、和牛タン…
三位一体の旨みが口いっぱいに広がる
厳選された和牛のタンは、特に柔らかな食感をもつ「タン元の芯部」のみを使用し、程よく熟成させ旨味を引き出す。
中央に添えられるのは豆苗。4秒ほど湯の中で泳がせた和牛タンで温めた豆苗を包み、多彩な塩で味わうのが『代々木 今半』流だ。
オリジナルの塩8種が
和牛タンしゃぶを楽しく彩る
ここで注目すべきは“塩”。レモンやニンニク、柚子など店主・高岡氏が開発した8種類が用意される。
ベースとなる塩は、イタリア産とベトナム産の塩2種をブレンドしたもの。さらにミルで細かく挽くことで、口溶けが良く、繊細な和牛タンの味わいに寄り添う。
お好みでタンしゃぶの塩を変えると、一口ごとに味わいが変化し、タンの繊細な旨味が味わえる極上の肉料理へと昇華するのだ!
野菜は脇役だなんて言わせない!
主役級の美味しさを放つ野菜たち
和牛タンしゃぶを食べ終えた頃、運ばれてくるのが「野菜」。
普通のしゃぶしゃぶ店なら注目することもないのだが、この店では野菜ひとつでも、しっかりとお客を感動させる。
店主が群馬県甘楽郡の農家から直接仕入れる無農薬野菜は、新鮮な甘みをたたえている。「白菜の茎の部分は生で食べてみて」という薦め通り口に運ぶとその瑞々しさに驚かされる。
火が通りやすい野菜はサッと湯通しし、野菜本来の美味しさをひとつひとつ味わっていこう。
豚しゃぶの中からジュージーな肉汁が!
いままでの豚しゃぶとは全く違う!
野菜を半分ほど食べた頃「特選黒豚しゃぶ」が供される。甘みのある肉質が特徴の鹿児島県産黒豚は、餌にこだわり、広々した大地で育成された稀少な豚肉である。
厚めにカットされており、しゃぶしゃぶして口に運ぶと、ジュワッと甘い肉汁を感じる。
1枚目は自家製ぽん酢で肉の甘みが口いっぱいに広がる感覚を堪能し、2枚目はサッと湯で温めた白菜の葉を黒豚で巻き、自家製ごまダレで召し上がれ。
この記事で紹介したお店
代々木 今半
おすすめ記事
2022.02.11
まぐろの深い旨みがカツオだしに溶け込む!ねっとり食感の「ねぎま鍋」が美味しすぎる
- PR
2023.03.24
挑戦を続けるローランドがワイン片手に語った「新たな一面の見つけ方」とは?
2017.11.08
夕方からずっとお肉の事を考えてる貴方へ
こんなに分厚いシャトーブリアンのしゃぶしゃぶ、見たことない!
2020.11.15
恵比寿に誕生した完全個室で一人鍋しゃぶしゃぶできる肉づくしコースがすごい!
2021.03.23
港区エリアの隠れ家
東麻布の路地裏に現れた、大胆な総ガラス張りの一軒!大人好みの密やかな最旬フレンチ
2021.01.10
小宮山雄飛の本能のひと皿
常連がこっそり教える!中華の名店が誇る「そばめし」の、意外だけど美味しい食べ方
- PR
2023.03.24
「終電までならいいよ」と言われ、男が2軒目に連れて行った意外な場所とは
2017.10.08
しゃぶしゃぶの旨さはタレで決まる!日本一の胡麻だれの名店『ざくろ』を徹底解剖!
2021.02.24
ランチでも、ボトルでワインを頼む人多数!昼夜問わず人気のビストロが、15年間愛される理由
2020.12.23
銀座デートで彼女を虜にする!隠れ家フレンチが“鉄板”な4つの理由
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.02.27
東京タワマン族
「下心はないから」と言われ、デート2回目で彼の部屋へ。しかしたった1時間で帰宅した、まさかの理由
2023.02.22
未解決恋愛事件
深夜0時。彼女から「今、仕事終わったよ」と写真付きで連絡が。そこには“あるモノ”が写り込んでいて…
2023.02.19
男と女の答えあわせ【A】
「この人、もしや結構おじさん…?」デート中の女性がガッカリする、男性がしがちな“アノ話題”とは
2023.02.23
29歳のグレー
「実は私、別れた後…」3年ぶりに元カノに会って、驚きの報告をされて
2023.02.19
New Yorkに憧れて
「こんなモノ、いらない…」花嫁が義母からもらった“恐ろしい結婚祝い”とは
2023.03.04
男と女の答えあわせ【Q】
「デートで高級店でもおごってくれる彼。私に気があるかと思っていたら…」男がフェードアウトした理由
2023.03.03
もう片隅で、凍えないよう
「なにこれ?」同棲初日。彼の段ボールを誤って開封したら、まさかのモノが入っていて…
2023.02.14
ナシ子先輩の幸福な人生
お鮨デートの後、彼とタクシーへ。しかし彼は数分で「降りよう」と言い、予期せぬ行動に…
2023.03.02
ゴールは結婚だけですか?
「ここって…」初めてのお泊まりデートで、女が年下男に連れていかれた意外な場所
2023.03.10
スモールワールド~上流階級の社会~
スモールワールド〜上流階級の社会〜:友人の結婚式で受付を頼まれて、招待客リストに驚愕!そこには、ある人物が
この記事へのコメント