東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
サヨナラ、量産型女子
イケメンIT社長の資産に目がくらんで…。強欲な女がテーブルの下で密かにしていたコト
コメント
2020.11.06
サヨナラ、量産型女子 Vol.2
イケメンIT社長の資産に目がくらんで…。強欲な女がテーブルの下で密かにしていたコト
#小説
#婚活
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
二人で会うの初めてなのに、脚を触れさせるっての、下品に見える。逆セクハラと言われても仕方ないのでは。
2020/11/06 05:39
99+
返信する
No Name
...
いつもこんなことしてるのに「向こうから言われて付き合った」という体なのかな。
2020/11/06 05:57
56
返信する
No Name
...
セクハラですよね。
初めての食事デートで脚に触られる…。
女→男だから許されるなんてことはない。
2020/11/06 07:35
54
返信する
No Name
...
机の下で脚を触るっていやらしい下品な行為ですよね
あの略奪女の美雪もしていたし、今だとユリアがやりそうな行為
2020/11/06 08:10
50
返信する
No Name
...
男側としては、こちらが意気地無しになって困ってる時に、女の子が膝をぶつけてくれたりしたらありがたいです。当時はそれでも、ゴメンねって足をサッと引っ込めてましたけど。相手によりけりな気はしますね。
2020/11/06 15:06
7
返信する
No Name
...
男性にもよりますよね。
親しくなってもボディタッチが苦手な男性もいるし、その人それぞれの許容範囲を距離感はかりつつ、やっていくしかないのかなと思ってます。
2020/11/06 17:54
11
No Name
...
伸びてくる脚🦵引く!
あからさまにさっとよけてやりたい。
2020/11/09 00:06
2
返信する
No Name
...
この主人公も大概だけど篠崎も好きになれない。
人を雇う立場で、しかも教育の機会均等が理念の会社の代表なのに、男女格差が先進国でもワースト9位の日本の現状を無視して「男女問わずお金は自分で稼ぐもの」という発言は無神経というか無邪気すぎる。相手の事情もしらないのに(まあ物語的には大した事情はないだろうけど)。
この主人公が気に喰わないのは同意だから黙ってリリースしなよ。
2020/11/06 05:29
66
返信する
No Name
...
まあ、中国で野宿しようとする男ですから
篠沢が偉そうな奴、キライというのは同じです
2020/11/06 06:19
22
返信する
No Name
...
関わってはいけないタイプ
事業こけたときに誰にも手を差し伸べてもらえない人だと思う
2020/11/06 20:06
10
No Name
...
賃金格差があろうがなかろうが、「男女問わずお金は自分で稼ぐもの」は間違ってないですよ。
自分の稼ぎ以上の贅沢を、他人の金を使ってしようとするのはおかしい。
2020/11/06 07:31
86
返信する
No Name
...
税金という見知らぬ他人のお金を使って何年も海外留学しているような人もいますからね
昨日の話じゃないけど、文字通り利用できるものを最大限利用して
2020/11/06 08:07
21
No Name
...
完全に経済的に自立しろというなら、女医の比率を入試で調整するような社会情勢をまずまともにして、育休産休がキャリアに全く影響でない&休暇中も十分な手当が得られるよう法を整備して、保育園100%入れるよう整備して、話はそれからじゃない?
女性を完全に不利な状況に置いておいて金銭的に男性に頼るなって勝手すぎません?そりゃ少子化で国が衰退するわけだよ。
2020/11/06 09:06
61
みんなが医学部行くわけじゃないし
...
まともな会社は、育休を男女共に取っていて、キャリアにも響かないし。社員や管理職の女性比率は会社のイメージにも直結するので、むしろ女性の方が有利になることも。
いい時代になったと思います。逆に、女だから稼げないとか稼がなくていいとかは、言い訳になるかもしれませんね。
2020/11/06 15:18
17
No Name
...
↑コメ主ですが、一般のサラリーマンならその見解で許されるかもしれませんが、田舎出身で教育に苦労した原体験を語り社会起業家的なことをしている篠崎が言っていいことか?ということです。地方では未だに教育投資は男子を優先させるようなことが普通に行われているのも彼は知っているはずです。
この彼女だけではなく日本の女性は若年、未婚の層ですら平均年収が圧倒的に男性より有意に低いという現実について、幼少期からの教
...続きを見る
育や社会の風潮(稼ぐ女は我が強くてモテないなどという言説が公の場でもゆるされている等)含めて、社会問題として考えるべきであり、この彼女個人に全て還元して責め立てるようでいいのかということです。
2020/11/06 18:08
17
リケジョ
...
↑
地方出身ですが教育に関して男子が優先されるなんて経験全くないです。
逆に女性であるから得した事の方が多いです。
2020/11/06 19:24
9
No Name
...
↑あなたがラッキーだっただけ。データを見れば進学率の差は歴然、高校時代の成績には大差ないのに。
篠崎もそうだけど自分の恵まれた立場を理解しないで他人にどうこういうのはちょっと。
自分のまわりには海外MBAだのトップファームの弁護士だの沢山いるけどみんな環境と才能に恵まれたこと、支えてくれた周りの人に感謝してるし持たざる者を貶すことはしないよ。
2020/11/06 20:03
22
No Name
...
リケジョさんは理系だから女で得しただけじゃないかな?
2020/11/07 10:35
4
No Name
...
お金は自分で稼ぐもの。
別におかしくないですよ。
たとえ専業主婦でも個人的な支出はアルバイトしてでも稼いで買うという感覚です。個人的の線引きは各家庭の事情や考え方それぞれでしょうが、言いたいことは夫婦どちらか一方だけに負担を強いもう一方はそれに甘んじるだけってのが違うんじゃないかと。
2020/11/06 08:16
33
返信する
No Name
...
アルバイトしてたらそもそも専業ではない気がしますが…つまらないツッコミすみません。
お金は自分で稼ぐものだと私も思います。私は今働けない専業主婦なので個人的な買い物は自分の貯金からお金出してますね。
2020/11/06 10:51
17
No Name
...
専業主婦でも家事育児をしっかりこなしてたら、それは立派なり労働です。賃金に換算したら、それなりの額になります。それを依存と言うのは間違いでは?
2020/11/06 17:51
29
No Name
...
うえの方の意見に賛成です。
専業主婦が依存って怖い考えかたですね。
それぞれの役割を果たす、それが許されない世間になっているのですかね。
拝金主義の成れの果てでしょうか。
女の敵は女、にならないようにもしたいですね。
2020/11/07 10:38
11
No Name
...
私も好きになれない。
興味がないなら食事を断ればいいし、わざわざ相手を傷つけるような言葉をぶつける必要もない。
中国での野宿のこともだけど、相手を思いやる気持ちはなくて、結局自分がやりたいことがすべてなだけ。
主人公の量産型が薄く見えるくらい、篠崎が濃すぎる!
物語で良かった。実在だったらショックかも。
2020/11/06 08:27
41
返信する
No Name
...
確かに思いやりがいない
わざわざ相手を傷つけなくても
いいのにとおもう
こういう人間は、相手が働いたら働いたで
年収六百万、なんだ、僕の月収より少ない
そんなの働いたうちに入らないとか
言いそう
2020/11/06 13:20
11
No Name
...
今回一緒に食事をして、やっぱりつまらない女だってわかったんじゃないですか?
2020/11/06 22:59
8
No Name
...
コメ主が男性女性どちらなのかは分からないですが…
性別関わらず小さい時からきちんと勉強して、我慢して努力した結果、今の収入があります(当方女性経営者、大学は奨学金でした)。色んな事情はあると思うけど、稼いでる女性は世の中たーくさんいるんだから、自分の食い扶持くらい自分でしっかり稼ぐのは当たり前では??
こんな発想出てくるのよく分からない。
2020/11/06 08:37
26
返信する
No Name
...
子供いないうちはともかくとして、子供を産んだら?もしそのこが障害あったら?相手の男が仕事を辞めて面倒見てくれる確率は?とか考えたら、自分は女性がある程度相手に経済的余裕を求めることを責められない。マタハラもまだゼロとは言えないし、過労で倒れる共働きの女性を幾人も知っている。
2020/11/06 09:11
29
No Name
...
男女共に稼ぐなら男も女もきちんと自分の生活はしなくちゃね。料理、洗濯、片付け全て各自きちんとね。
子供を産めるのは女だけだから、産めない男は育児しないとフェアーじゃないし、親の面倒も各自のお金と労力でやらないと。
あれ?結婚しなくて良いんじゃないの?結婚って何?(笑)
2020/11/06 09:44
24
No Name
...
↑篠崎は子供産まれたら当然夜通し夜泣き対応とかPTA参加とかお弁当作りしてくれるつもりなのかな。海外旅行も子供小さいうちは先進国しか行けなくなるけど。
俺は子供いらないからパートナーと二人でバリバリ働くんだ、というなら、日本人が全員同じ選択したらどうなるのか考えてから言ってほしい。
個人としてはそう考えるのはいいし相手と合わないというのは理解できるけど、事情もしらない会って二回目の他人に説教するな
...続きを見る
よ。俺はこうなんだよね、君とは合わないかもね、でいいじゃん。
2020/11/06 18:30
12
No Name
...
お互い独身だし、男女問わずお金は自分で稼ぐものって考えは普通だと思うよ。最初から人のお金をあてにするのはそれこそ男女問わずどうかと思う。
もちろん結婚見据えてて子供欲しいって話の流れでそんな事言い出したら家事育児の分担はどうするの?いくら稼げばいいの?とか疑問はたくさん出てくるけどね。
2020/11/06 10:43
16
返信する
No Name
...
そうだねー
無神経というか、、男が女性に向かって
女も同様に稼ぐべき、とか口にしてしまう
のってカッコ悪いよね、、マナー違反。
女性が自分自身を戒める為に自分で意識
するのはカッコイイけどね!
電車とかで、席譲れってワメく年寄りと
同じ人種
2020/11/06 11:34
12
返信する
そうかな?
...
女は稼ぐの難しいんだから男のあなたが代わりに稼ぎなさいよ、という女性のほうが、年寄りに席譲れって叫ぶ老人と同類の、マナー違反では?
2020/11/06 14:59
9
No Name
...
お金は自分で稼ぐ
大切なことです
でも、そうするとあの手この手で
男を狙う港区女子はどうなるのかな?
2020/11/06 13:16
5
返信する
No Name
...
港区女子はちゃんとお金沢山持っててお金使うのが好きな人と付き合うイメージ。需要と供給のバランスが取れてれば問題ない気はします。
2020/11/06 16:58
5
No Name
...
お金は自分で稼ぐもの、という発言のどこが無神経なのか。
2020/11/06 17:10
16
返信する
No Name
...
初代バチェラーの人は「自分は職業柄、金銭的に余裕があるように見えるかもしれないけど、経営者なんてサラリーマンよりよほど不安定で、明日破産してもおかしくないない。そういうどん底の時でも共に頑張ってくれるような女性がいい。」と言ってた。
言い方ってあるし、人柄でるし、こういう配慮ができない篠崎に部下が長期でついてくるのか謎。
2020/11/06 18:17
17
返信する
No Name
...
言ってることは間違ってない。ただこれは好意をもった相手に対しての言い方かと。
篠崎はまだ知り合って間もない円花からセクハラまがいの誘いを受けた。気分を害した彼が配慮する意味がわからない。しかも円花にとって図星の言葉だったではないか。
2020/11/07 01:52
12
No Name
...
人を雇う立場だからこそ、男も女も自分で稼ぐべきって発言なんじゃないですか?
女性は別に稼がなくて稼いでくれる人を探せば良いって経営者の会社に勤めたくない。
2020/11/06 19:20
5
返信する
No Name
...
私も学歴職歴をつけて男性以上に稼いでいる女性ですが、男女共に自分でお金稼ぐべきとも思わないですけどね。
だって日本のサラリーマンってだれかが家にいて支えてくれる前提で仕組みができてますもん。我が家は二人とも要領いいほうですが、それでも相当に無理して共働きしてるので、これが誰にでも可能とは思えないです。逆に専業主夫もありだと思う。
そもそもこのこも一般職だろうけど働いて今現在自立してるし、貴方と結婚
...続きを見る
して専業主婦になりたいと言ってるわけでもないのに、お説教される筋合いはないでしょう。個性的"風"を装えば礼儀を無視していいのかな。
2020/11/06 19:53
22
返信する
No Name
...
自分の子供が女の子でも、こんな教育するのかしら。
女性は男性に養ってもらってあたりまえって考えで育てられたら、子供かわいそう
2020/11/06 20:12
4
返信する
No Name
...
子供には自立しろと教えますよ。でも社会的に弱者的立場にいる人にたいして事情を知りもしないで偉そうに説教しないようにも教えますよ。
2020/11/06 22:53
10
No Name
...
篠崎さん量産型が嫌いなのはいいけど自分のメインクライアント(子供の教育にお金払うのは主に母親、かつ日本は未だに専業主婦も多い)を貶してることに気がついてるのだろうか
2020/11/06 23:25
12
返信する
No Name
...
「男女問わずお金は自分で稼ぐもの」というのは社会向けで言っているわけじゃなくて、円花に向けて 人の金で遊べると思うな って言ってるんじゃないですか?
2020/11/08 07:05
3
返信する
No Name
...
篠崎さんが奢ってくれたんだから、円花が泣いている理由が分からない。敏郎というTV局勤務の男は、自分の分しか払わなかったのよ(笑) 割り勘や全額自らの支払いだったら、円花は死んでるね💦
2020/11/06 05:31
48
返信する
No Name
...
ムカつく相手におごられる屈辱というのもあるでしょ、金目当てなんでしょ?と貶された後に相手の金で会計するという
2020/11/06 06:38
13
返信する
No Name
...
わたしならお金うけとりませんね。突き返して相手の分まで払ってやりますね。
2020/11/06 19:54
5
コメ主です
...
円花がそんな理由で泣いているとは思えません。店に置き去りにされたから泣いている、と解釈しました。
2020/11/06 20:39
2
No Name
...
自分から誘っといてねぇ。
2020/11/07 08:36
0
No Name
...
敏郎!いましたね
ほんとにひどい男でした
今でも、あの終わり方は納得できないですね
この前終わったモラハラ男の話もそうですが
最近の東カレの小説って、読者の期待を外す
ものが多いですよね
えっ、これで終わりなの、みたいな
あえて、外してるのかな
2020/11/06 06:56
15
返信する
コメ主です
...
確かに、敏郎も亮もなんだかんだ幸せですよね💦 奥さんと子どもに養われたり(敏郎)、精神的に壊れた彼女から逃げ切ったり(亮)。
2020/11/06 20:42
2
No Name
...
今まで自分から動かなくても男の人からのアプローチで付き合えてきた自分が
自分から誘って足触れさせるとかまで大胆な(アホな)事までしたのに、思い通りのリアクションなくて終いには正論でぶっ潰されたのが悔しいとかムカつくとかの涙じゃないですか。
自分の言動を恥ずかしいと思う意識は無さそうだし。
2020/11/06 22:45
7
返信する
No Name
...
おバカな円花…こんなんばっかだと思われたら青学が気の毒だ
2020/11/06 05:52
27
返信する
No Name
...
本当それ。私は女性ですが、篠崎の気持ちよくわかります。幸い周りに円みたいなタイプいませんが…そもそも友達になろうとも思いません。
2020/11/06 13:04
3
返信する
No Name
...
そもそもタイトスカートにハイヒールが量産型というのが5年は古い気がする
2020/11/06 06:43
21
返信する
No Name
...
20年です
2020/11/06 09:36
8
返信する
No Name
...
まぁ、合わない人との会話ってこんなもんだよ。
他を探したら😅?
2020/11/06 07:03
18
返信する
No Name
...
篠崎の周りって、お金目当ての
分かりやすい女ばかりなんだろうな
多分、ああまたかってところだろう
2020/11/06 06:03
17
返信する
No Name
...
なるほど
勝手に寄ってきて、
わたしと⚪⚪⚪して
そして結婚して、贅沢させて
そんな、してして女ですね
2020/11/06 06:21
10
返信する
No Name
...
まさか、こんなのが量産型と言いたいわけではあるまい?ライターさんよ…
2020/11/06 05:55
16
返信する
No Name
...
篠崎、いいね。
よく言った!と思うよ。
ちなみに私は女性だけどね。
2020/11/06 06:46
16
返信する
No Name
...
東カレにはよくこんな女性登場するけど
実際にいるんですかね?
どなたか、教えて下さい
2020/11/06 06:13
13
返信する
No Name
...
東カレ的女子はゴロゴロいますよ
2020/11/06 09:37
4
返信する
No Name
...
東カレ小説に結構な頻度で出てくるよね。笑
わたしも同じ疑問あったので何人かの身近な20代女子に聞いてみました!笑(注 東京在住ではない)
少数派みたいですよ。特に自分のことカワイイと自信を持ってる子に多いと。
あなたも実際に聞いてみたらどうですか?😊
2020/11/06 11:55
3
返信する
No Name
...
先週は篠崎は嫌なやつだと思っていたけど、第一印象でまどかの魂胆が見えてしまったからあえて野宿の話持ち出してドン引きさせターゲットから外させようとしたのかも
来週がちょっと楽しみになってきた
2020/11/06 08:37
11
返信する
No Name
...
テーブルの下で足を触れた経験がないのだけど、この技?は一般男子には本当に有効なのでしょうか🤣
2020/11/06 08:19
8
返信する
No Name
...
男が猿でかつ女が美人である場合に限り有効
2020/11/06 08:57
9
返信する
No Name
...
女の胸元しか見てない男ばっかりだからこの手法は有効ですよ。
2020/11/06 09:35
6
返信する
No Name
...
下心しかない人には有効な時もあるでしょう
2020/11/06 20:22
5
返信する
No Name
...
アメリカの昔の映画でよくあるよね、なんか喧嘩してた高校生の男女がラストシーンでテーブルの下で家族にバレないように足からめてて、付き合ってることを示唆しながらend、みたいなw
2020/11/06 23:11
3
返信する
No Name
...
個性派きどってテンプレな個性派行動して他人を馬鹿にするって、意識高い大学生レベル。
予測つかない行動が海外いくくらいしか思いつかないのかな、仕事辞めて海外放浪なんて責任感ない人ならいくらでもできるよ。途上国のユースホステルいけばそんなのゴロゴロいるよ?
2020/11/06 19:03
8
返信する
No Name
...
いやほんと。
予想つかないことする女性が好きってのはいいけど、それが突然仕事辞めて海外放浪??なんだかその時点でこの男も底が知れる気が。
大それたことしなくても、堅実な仕事についてても発想力豊かな人とかね、そういうの言って欲しかった。
この女の子もゲスな誘い方しちゃってるけど、ここまで言われちゃ少し可哀想になる
2020/11/06 20:38
10
返信する
No Name
...
まどか、もうやめよ。
次にいこう。
2020/11/06 11:21
7
返信する
No Name
...
一番みたくないものって、何だろう?
2020/11/06 06:01
6
返信する
No Name
...
個性派の女の子と仲良くしてるんじゃないの
2020/11/06 06:42
7
返信する
No Name
...
まだ仕事残ってるからと言ってお店を出て行ったけど、他の女子といっしょの姿をインスタにアップしてたのかな?
2020/11/06 06:52
14
返信する
No Name
...
「女の子が実は待ち伏せして、奢らされて、セクハラ行為…
2020/11/06 17:06
2
返信する
No Name
...
この話は離脱かなぁ。どちらにも感情移入ができない。
2020/11/06 08:29
6
返信する
No Name
...
恋愛経験少ないからってモテないわけじゃないでしょ
篠崎にお金目当てで寄ってくる女はたくさんいるのよ
2020/11/06 09:33
6
返信する
No Name
...
女も自分で稼ぐべきについての意見について、
篠崎のは、金持ちの男を引っ掛けて悠々自適な生活をしたいというだけの、薄っぺらい寄生虫思考の女性に対する指摘であって、同様に稼げという物質的な話ではなく、嗜好の話ではないですかね
2020/11/06 20:53
6
返信する
No Name
...
主人公の思考は読者は読んでるからわかるけど篠崎からしたらご飯誘われて結婚願望聞かれただけでしょ。それ、そこまで金目当ての専業主婦志望と決めつけられて生き方否定までされるべきこと?w
僕は自立した女性が好きだな、でいいじゃん。
2020/11/06 23:17
5
返信する
No Name
...
薄っぺらい女
2020/11/06 08:25
5
返信する
No Name
...
なんだか、残念な感じ
2020/11/06 05:54
4
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#中華
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
初めての食事デートで脚に触られる…。
女→男だから許されるなんてことはない。
あの略奪女の美雪もしていたし、今だとユリアがやりそうな行為
親しくなってもボディタッチが苦手な男性もいるし、その人それぞれの許容範囲を距離感はかりつつ、やっていくしかないのかなと思ってます。
あからさまにさっとよけてやりたい。
人を雇う立場で、しかも教育の機会均等が理念の会社の代表なのに、男女格差が先進国でもワースト9位の日本の現状を無視して「男女問わずお金は自分で稼ぐもの」という発言は無神経というか無邪気すぎる。相手の事情もしらないのに(まあ物語的には大した事情はないだろうけど)。
この主人公が気に喰わないのは同意だから黙ってリリースしなよ。
篠沢が偉そうな奴、キライというのは同じです
事業こけたときに誰にも手を差し伸べてもらえない人だと思う
自分の稼ぎ以上の贅沢を、他人の金を使ってしようとするのはおかしい。
昨日の話じゃないけど、文字通り利用できるものを最大限利用して
女性を完全に不利な状況に置いておいて金銭的に男性に頼るなって勝手すぎません?そりゃ少子化で国が衰退するわけだよ。
いい時代になったと思います。逆に、女だから稼げないとか稼がなくていいとかは、言い訳になるかもしれませんね。
この彼女だけではなく日本の女性は若年、未婚の層ですら平均年収が圧倒的に男性より有意に低いという現実について、幼少期からの教...続きを見る育や社会の風潮(稼ぐ女は我が強くてモテないなどという言説が公の場でもゆるされている等)含めて、社会問題として考えるべきであり、この彼女個人に全て還元して責め立てるようでいいのかということです。
地方出身ですが教育に関して男子が優先されるなんて経験全くないです。
逆に女性であるから得した事の方が多いです。
篠崎もそうだけど自分の恵まれた立場を理解しないで他人にどうこういうのはちょっと。
自分のまわりには海外MBAだのトップファームの弁護士だの沢山いるけどみんな環境と才能に恵まれたこと、支えてくれた周りの人に感謝してるし持たざる者を貶すことはしないよ。
別におかしくないですよ。
たとえ専業主婦でも個人的な支出はアルバイトしてでも稼いで買うという感覚です。個人的の線引きは各家庭の事情や考え方それぞれでしょうが、言いたいことは夫婦どちらか一方だけに負担を強いもう一方はそれに甘んじるだけってのが違うんじゃないかと。
お金は自分で稼ぐものだと私も思います。私は今働けない専業主婦なので個人的な買い物は自分の貯金からお金出してますね。
専業主婦が依存って怖い考えかたですね。
それぞれの役割を果たす、それが許されない世間になっているのですかね。
拝金主義の成れの果てでしょうか。
女の敵は女、にならないようにもしたいですね。
興味がないなら食事を断ればいいし、わざわざ相手を傷つけるような言葉をぶつける必要もない。
中国での野宿のこともだけど、相手を思いやる気持ちはなくて、結局自分がやりたいことがすべてなだけ。
主人公の量産型が薄く見えるくらい、篠崎が濃すぎる!
物語で良かった。実在だったらショックかも。
わざわざ相手を傷つけなくても
いいのにとおもう
こういう人間は、相手が働いたら働いたで
年収六百万、なんだ、僕の月収より少ない
そんなの働いたうちに入らないとか
言いそう
性別関わらず小さい時からきちんと勉強して、我慢して努力した結果、今の収入があります(当方女性経営者、大学は奨学金でした)。色んな事情はあると思うけど、稼いでる女性は世の中たーくさんいるんだから、自分の食い扶持くらい自分でしっかり稼ぐのは当たり前では??
こんな発想出てくるのよく分からない。
子供を産めるのは女だけだから、産めない男は育児しないとフェアーじゃないし、親の面倒も各自のお金と労力でやらないと。
あれ?結婚しなくて良いんじゃないの?結婚って何?(笑)
俺は子供いらないからパートナーと二人でバリバリ働くんだ、というなら、日本人が全員同じ選択したらどうなるのか考えてから言ってほしい。
個人としてはそう考えるのはいいし相手と合わないというのは理解できるけど、事情もしらない会って二回目の他人に説教するな...続きを見るよ。俺はこうなんだよね、君とは合わないかもね、でいいじゃん。
もちろん結婚見据えてて子供欲しいって話の流れでそんな事言い出したら家事育児の分担はどうするの?いくら稼げばいいの?とか疑問はたくさん出てくるけどね。
無神経というか、、男が女性に向かって
女も同様に稼ぐべき、とか口にしてしまう
のってカッコ悪いよね、、マナー違反。
女性が自分自身を戒める為に自分で意識
するのはカッコイイけどね!
電車とかで、席譲れってワメく年寄りと
同じ人種
大切なことです
でも、そうするとあの手この手で
男を狙う港区女子はどうなるのかな?
言い方ってあるし、人柄でるし、こういう配慮ができない篠崎に部下が長期でついてくるのか謎。
篠崎はまだ知り合って間もない円花からセクハラまがいの誘いを受けた。気分を害した彼が配慮する意味がわからない。しかも円花にとって図星の言葉だったではないか。
女性は別に稼がなくて稼いでくれる人を探せば良いって経営者の会社に勤めたくない。
だって日本のサラリーマンってだれかが家にいて支えてくれる前提で仕組みができてますもん。我が家は二人とも要領いいほうですが、それでも相当に無理して共働きしてるので、これが誰にでも可能とは思えないです。逆に専業主夫もありだと思う。
そもそもこのこも一般職だろうけど働いて今現在自立してるし、貴方と結婚...続きを見るして専業主婦になりたいと言ってるわけでもないのに、お説教される筋合いはないでしょう。個性的"風"を装えば礼儀を無視していいのかな。
女性は男性に養ってもらってあたりまえって考えで育てられたら、子供かわいそう
ほんとにひどい男でした
今でも、あの終わり方は納得できないですね
この前終わったモラハラ男の話もそうですが
最近の東カレの小説って、読者の期待を外す
ものが多いですよね
えっ、これで終わりなの、みたいな
あえて、外してるのかな
自分から誘って足触れさせるとかまで大胆な(アホな)事までしたのに、思い通りのリアクションなくて終いには正論でぶっ潰されたのが悔しいとかムカつくとかの涙じゃないですか。
自分の言動を恥ずかしいと思う意識は無さそうだし。
他を探したら😅?
分かりやすい女ばかりなんだろうな
多分、ああまたかってところだろう
勝手に寄ってきて、
わたしと⚪⚪⚪して
そして結婚して、贅沢させて
そんな、してして女ですね
よく言った!と思うよ。
ちなみに私は女性だけどね。
実際にいるんですかね?
どなたか、教えて下さい
わたしも同じ疑問あったので何人かの身近な20代女子に聞いてみました!笑(注 東京在住ではない)
少数派みたいですよ。特に自分のことカワイイと自信を持ってる子に多いと。
あなたも実際に聞いてみたらどうですか?😊
来週がちょっと楽しみになってきた
予測つかない行動が海外いくくらいしか思いつかないのかな、仕事辞めて海外放浪なんて責任感ない人ならいくらでもできるよ。途上国のユースホステルいけばそんなのゴロゴロいるよ?
予想つかないことする女性が好きってのはいいけど、それが突然仕事辞めて海外放浪??なんだかその時点でこの男も底が知れる気が。
大それたことしなくても、堅実な仕事についてても発想力豊かな人とかね、そういうの言って欲しかった。
この女の子もゲスな誘い方しちゃってるけど、ここまで言われちゃ少し可哀想になる
次にいこう。
篠崎にお金目当てで寄ってくる女はたくさんいるのよ
篠崎のは、金持ちの男を引っ掛けて悠々自適な生活をしたいというだけの、薄っぺらい寄生虫思考の女性に対する指摘であって、同様に稼げという物質的な話ではなく、嗜好の話ではないですかね
僕は自立した女性が好きだな、でいいじゃん。