東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2020.11.03
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
そのお礼にヴァンクリーフ
でも、その時間にどこで買ったんだろう
実はスーパー色事師だったりして
このあと、一人の男をめぐって
メイコと莉子のどろどろが始まる
あっ、この方が東カレぽくていい
コウタが莉子に、高いネックレス買っていた(買わされていた)事実の方が衝撃だよ💦
ティファニーにしとけばまだなんかリアルだったな…
ティファニーでもどうかと思います
そういうお仕事の方なら、まああるかも
でも、普通の会社員の感覚ではないですよね
お金持ってる持ってないに関わらず。
コウタも頭おかしいんじゃないかって思った。
それを普通に聞いてるメイコも。
変な世界。
ただ感性がアーティストだから港区女子みたいな俗っぽいのとは無縁に生きてるしほっといてもモテるから貢いだりはしない。
コウタ、やるなぁ
昔の忠実だった頃の面影だけで繋がってる
苦笑で買ってしまう男も
どっちもスゲー
恐るべし、港区
女性は中央区だし
男に至っては豊島区です
まあ、そこは東カレということで
お許しください
全ては港区の下にある(東カレ)
ちなみにコメ主は港区在住ではありません(笑)
今回はたまたま大成功したからよかったけど、一つ間違えたら会社に大損害を与えて信用を落とす事態になりかねないし、そうなったら莉子はほくそ笑んでいたんでしょう?
そんな危ない社員を雇い続けるのはリスクが高すぎます
読みながら、こんな奴クビじゃクビじゃー!!って心の中で叫んでました(笑)
人を見る目がないのに何故成功者として書かれているか謎な人物。
「自分のためにもブランド物を買ってくれていたとしたら、ガッカリするな」と思ったのだ。
メイコの周辺を取り巻く人は、みんなブランド物をプレゼントするような人しかいないのかな?
そして、ブランドものだっていいじゃない、相手の気持ちだもの。コウタに対する、このくだりで、メイコの自意識過剰な面が嫌になったなぁ。
コウタの手作り染めスカーフはメイコを想って作った一点物だから、感動物だよね❤
まぁメイコのことをよく知ってる人ならそもそもブランド品はプレゼントしないのかもしれないけど。
ダースで買うよ、ダースで (船田)
よー知らんけど
大阪のおばちゃん言葉で話せば無責任発言も許されるねんでー(笑)
要は僻んでただけじゃんw性格悪いよ
としさんに送ったんだろう
そんな時間、あったかな?
もう少し野心的かなと思っていたが、卑屈で狭心。
自分が目標とした人から、側にいながら何を学んでいるのやら?
莉子のした行為で、下着が売れたのは思わぬ誤算か?
経営者としては、した行為は責められるが、会社売上げには貢献したのだから、チャラだろう。
会社規模が大きくなるほど、雇用者が解雇するには、個人商店じゃない限りは、ハードル高い。
これってコウタが恐らく悪いやつじゃないから成立してるけど、莉子をいただいた後にヴァンクリ買って誤魔化して。オバハンにはヴァンクリは勿体ないからこすとかからないスカーフでいいや、これで誤魔化しとけ!っていう悪い男のパターンもあるよ。
嫉妬ですとか素直に謝ってる風だけど腹の底はもっと悪いこと考えてそう
なので、ついでにコウタの幸せも願っておきますw