東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2020.10.25
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
初日のランチとか、スケジュール決めてるなら事前に共有はしておくべきなんじゃないか?とは思った
にしても5分程度の遅れだったら間に合ってても渋滞には巻き込まれてたんじゃ…笑
卓球の時間とかも、あとで卓球しようねだとまた風呂入りに行って2時間出てこなくて卓球場閉まるみたいな事態を予測したのかなと。5分遅刻で怒ったのもいつもいつもだからお灸を据えてるのかも。
とりあえず彼女がだらしなさすぎて彼氏も共存のた...続きを見るめ試行錯誤してたんじゃないかと思いました、個人的には。
彼女がなんか自分から働きかけて状況改善しよう理解してもらおうとした形跡はゼロだよね。
は違うと思うなー
コロナで引きこもってまともにデートらしいこと出来ないでいてちょっと食事に行くくらいで2人では初めての旅行だし。
彼氏が歩み寄ったとか、分かってて対応したは無理がある読み方。
男の腕の見せ所ですね
まさか5分とは。。許容範囲だよ
ここまでネチネチ言われるのはやだけど。
5分遅れが原因で渋滞にハマるとか、まずないよね。
でもこの人、もし旅先で車が故障しようものなら、すごい不機嫌になって八つ当たりしてきそう…
でも臨機応変さはともかく稼ぐ男ほど時間うるさいから感覚合う人だとダメリーマンの率が高いのは覚悟しておいた方がいいよ。
箱根でランチするなら余裕をもって、9時には出たいよね。
まだコロナ禍だし、予約したり早めに動かないと。彼の行動は、当然な気がする。
遅刻してくる人は、すべてにおいてだらしないイメージがあります。
ても臨機応変に対応できない男は対して仕事できないんじゃないかな。
この話の彼氏とはまたちょっと違う感じだけ...続きを見るど、エリートと付き合うには何かを犠牲にするしかないのだなとその時悟った。私には無理でした。
都内一等地にいくつかクリニック経営して年に数億稼ぐ医者も高級チェーンホテルしか泊まらない人でした。
私はその国々とオーナーの特徴が出るB&Bが大好きなのでつまらないなーと思いました。
お城だったり世界遺産の中で泊まれるって素敵なのになぁ。
(コメ主さんのおっしゃる洞窟ホテルはカッパドキアとかかもですが)イタリアの洞窟住居のマテーラとかアルベロベッロは世界遺産の中に泊まれて朝日眺めなが...続きを見るらのんびり食べる朝食最高でしたよ。
洞窟ホテルに反応してしまい自分語り失礼しました。
それで遅刻した彼女が「あれが良かったのに」とか事前に話し合いもしなかったくせに後出しで言ってきたら、真性のクズ女。
相性の問題だから同棲する前にわかってよかったよね
これは仕事ではなく、のんびりしに行くための温泉旅行だから、全てのことにいちいち時間キッチリ決められたのが息苦しかったのでは?
彩未が送れたのは5分か……。わたしの夫みたいに5分前行動が当たり前だったら、10分遅れになるし、時間感覚ってなかなか直せないよね💦
10時に◯◯で待ち合わせ、と決めたのに、自宅を10時に出る人、いるからね(経験談)。
でも、温泉旅館で晩ご飯の時間から逆算してお風呂入ることや、チェックアウトから逆算して朝ごはんや起きる時間を決めるのは、至って普通のことだと思ってました。
でも遅刻する女じゃ仕方ない。
でも彼は彼女が遅刻魔じゃなくてもこうしていちいちスケジュール管理するのだろうから、そう思うとやっぱりちょっとイヤだ。
が、私としてはヤッパリ事前準備はしておいて貰...続きを見るいたいです。
食事とチェックアウトの逆算は普通だと思うのでここに引っ掛かる時点で合わない2人なんだろうな。
だから早めに出ようって言ったのに〜って愚痴ってますよね。
そして彼女が、ゴメンこんなに混んでると思わなかったって。
出発の時間を彼女が設定したって言う人は単純に計画緩く楽しむ人が許せないからイチャモン付けてるだけだよね。
Q&Aの文を読む限り、なんとなく彩未が早出を渋ったかんじだね。
和人も10時出発で良しとしたんなら蕎麦は食べられたらラッキーくらいで始めから期待しなきゃよかったんだよ。
期待するということは、思い通りになると信じているから。
そんなわけないでしょ。
思い通りになれたらラッキーと感謝の気持ちを持つぐらいの余裕と気概が欲しいわ。
スケジュールガチガチも大切だけれど、必要な要素だと思う。
5分しか遅れてないのに。という人は、待つのは嫌だけど待たせるのは平気な人かなと思います。
5分しか送れてないって、遅れた側がどの口で言う?!って感じ!!
いつもいつも相手を待たせるのが当たり前な態度だから不機嫌にもなるんじゃないかなと思います。
車出してくれてる方が早く起きて準備してくれてるわけだし、ありがとう、ごめんね。の気持ちがなくて、逆ギレしれる人、よくいます。
私はそういう人は無理だな。
毎回それでイラッとしてるんならそもそも同棲の話し出る前に彼女が別れるって言ってるよ。
毎回遅れるとか思い込みでしかない
きっちり1時間半後に卓球開始…。
すぐ不機嫌になる人とは一緒に生活できないよ。
こういう男って、失敗は人のせい成功は自分のおかげにしそう。
場合によって考え方って変わってきます
よね!どうして皆さんゼロサムで意見さ
れているのか不思議で僕だけがおかしい
のかと思い始めて不安でしたー
同じ感覚の人がいて良かった笑
彼と旅行に行く日の朝、彼との待ち合わせは場所に向かう途中にある老夫婦に道を聞かれて説明していたら5分程遅刻してしまって…
私は謝って理由も話したけど、終始ムスッとしてた。
彩未と同じ様にせっかくの温泉旅行を楽しみたかったから、ずっと私が盛り上げて何とか夕食時には機嫌が直ったけど、その時の彼の言葉が「もう今後はそんな奴らに構うなよ」と老夫婦の事を悪く言い出して、私は小さ...続きを見るい奴だと見限りました。
ちょっとした彼女のミスをいつまでも根に持つ人はしんどいですよね。
彩未も今彼の本性が分かって良かったんじゃないかな。
遅刻ギリギリの行動してたことは変わらない
価値観合わない
蕎麦屋さんがある、予約ができないから早めに行かない?と話しておけばいいのに。。。
そうしたら出発時間を決めれるし、行動もかわってくると思う。
コミニュケーション不足と、彼が少し勝手でめんどくさい
もっと早くに家を出たかった彼に10時にしてもらったのに遅れる→どうせ車だから少々遅れても平気って思ったんじゃない?着く前に降りておけ‼︎ どうせいつも遅刻してるから細かく時間言われるんじゃない⁈
仕事でも、予定通り進まないと、怒るパワハラ上司になりそう。
ずっとグチグチ言ってる人とは楽しめないかなあ〜