東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
World Trend News
妻と夫でこんなに違う「離婚したい理由」司法統計で分かった、それぞれの動機“トップ5”は?
コメント
妻と夫でこんなに違う「離婚したい理由」司法統計で分かった、それぞれの動機“トップ5”は?
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
妻からの離婚申し立ての方が圧倒的に多いんですね。
男性の、いろいろあっても離婚に踏み切らない心理って、何なんでしょう・・?
2020/10/15 07:14
4
返信する
No Name
...
お金取られる、面倒臭い、この辺りでしょうか。
2020/10/15 08:26
6
返信する
No Name
...
女性はたとえ専業主婦でも財産分与あればしばらく生きられるけど、男性は金はともかく家事ができなくて困るから、とかかな。あとは子供がいたら親権取られるし。
まあそれと周りの話聞いてて離婚すべきってほどひどい妻が離婚すれば?と思うほどひどい夫より圧倒的に少ないかな。子持ちとか特に、妻は家族のために生きてて夫が好き勝手してるパターン多い。
2020/10/15 08:35
6
返信する
No Name
...
男性のほうが配偶者への依存が大きいんだと思いますよ。夫が亡くなった妻は長生きし妻が亡くなった夫は早死にするという統計がありますし。
妻はなんだかんだ子供や親兄弟や友達と仲良くして夫なしでも人に囲まれてすごせるけど、夫は家族を失うと会社行く以外人との交流がなく孤独というパターンが多いんでしょう。
また共働きが普及すると変わるかもしれないですね。
2020/10/15 16:32
4
返信する
No Name
...
夫婦仲が悪化すると、相手のあらゆる言動が「精神的な虐待」に思えてきたりするんですよね汗
2020/10/15 05:57
11
返信する
No Name
...
そういうのは認知が歪んでるというんだよね。欧米だとお互いカウンセリング受けるよね。
2020/10/15 16:22
3
返信する
No Name
...
百貨店がインバウンドなき今強化するのは、富裕層相手の外商でしょうね。
2020/10/15 11:24
3
返信する
No Name
...
ZIPは、コロナで就航も延期されて、、という大変な船出になりますが日系LCCとして頑張ってもらいないなぁ
2020/10/15 10:22
4
返信する
No Name
...
葉山の豪華なお宅、遠藤新って帝国ホテル設計にも関わった人ですね!
2020/10/15 08:50
3
返信する
No Name
...
男性の方が、「異性関係」が上位なんですね。
もしかして「自分の異性関係」も入るのかな?だとしたらしっくり😅
2020/10/15 05:25
12
返信する
No Name
...
女の浮気は本気ってことですかね。
2020/10/15 08:36
4
返信する
No Name
...
子供の心配して登校させないというよりは、同居の老人とか基礎疾患ある人を守るためだろうね。まあ自分のせいで感染させたら一生後悔するだろうから子供のためでもあるか。
2020/10/15 08:31
5
返信する
No Name
...
子供のコロナ感染、親によって心配度が全然違うなと感じます。
コロナが怖い、と言われてしまったら学校側も無理に登校させるわけにいかないし、困っちゃいますね。
2020/10/15 08:07
3
返信する
猪
...
DV、モラハラ
離婚して訴えれば楽なのに
顔を見たく無いくらいに、恐怖心、嫌悪感を持つ。
痛い目みても分からない男もいるからなぁ
2020/10/15 07:52
4
返信する
No Name
...
スマホ傘、恥ずかしいけど雨の日に地図見たい時なんか便利かも。恥ずかしいけど。
2020/10/15 06:02
4
返信する
No Name
...
でも危険ですよね。
2020/10/15 07:51
9
返信する
No Name
...
ハワイ観光再開ですか。観光業は大ダメージでしたでしょう。早く元のようなハワイに戻ることを願います。
2020/10/15 06:41
2
返信する
No Name
...
子供に投稿させない親、結構いるんですね。自宅でしっかり学習できていればOKだと思います。
2020/10/15 06:15
2
返信する
No Name
...
加地邸素敵ですね〜こういうところに泊まりに行きたいなぁ。
2020/10/15 06:07
8
返信する
No Name
...
スグアプ良いな〜iphoneユーザーですが、FaceIDが本当に面倒でして・・特にお会計を電子マネーで支払う時、マスク外さなきゃいけないので本当に苦痛です。
2020/10/15 06:02
2
返信する
No Name
...
指紋認証の方がまだましですよね(T ^ T)
2020/10/15 06:05
3
返信する
No Name
...
雨の日になんどもスマホを割る自分には、スマホ傘はありがたい^^ 5000円だし買ってしまおう。
2020/10/15 06:05
2
返信する
No Name
...
離婚の理由、夫婦ともに「性格が合わない」は納得しかない。。。私の友達もこの理由で離婚しました(;_;)
2020/10/15 05:56
3
返信する
No Name
...
コロナ禍でLCC登場ですか〜会社の規模が小さいので大丈夫そうですが・・どうでしょう。。
2020/10/15 05:44
3
返信する
No Name
...
高島屋、免税店閉店は致し方ないですよね。大手免税店の惨状を見ていると、本当にかわいそうです。
2020/10/15 05:41
5
返信する
離婚の動機
...
なんだかんだで性格の不一致が一番ですよね〜
生活費を入れない男がそんなに多いのには驚いた
2020/10/15 05:30
15
返信する
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#シャンパン
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#銀座
#デート
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.264
男と女の答えあわせ【Q】
デート中にカウンターで光った男のスマホ。LINEの着信を無視した男に対し、女が思ったコトは…
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
食通が何時間もかけて通う名店が続々と東京進出!グルメな人との会食でも外さない6店
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
Vol.8
TOUGH COOKIES
「オレたちの関係に名前をつけると…」曖昧な関係の彼に本音を言われた女がショックを受けたワケ
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
男性の、いろいろあっても離婚に踏み切らない心理って、何なんでしょう・・?
まあそれと周りの話聞いてて離婚すべきってほどひどい妻が離婚すれば?と思うほどひどい夫より圧倒的に少ないかな。子持ちとか特に、妻は家族のために生きてて夫が好き勝手してるパターン多い。
妻はなんだかんだ子供や親兄弟や友達と仲良くして夫なしでも人に囲まれてすごせるけど、夫は家族を失うと会社行く以外人との交流がなく孤独というパターンが多いんでしょう。
また共働きが普及すると変わるかもしれないですね。
もしかして「自分の異性関係」も入るのかな?だとしたらしっくり😅
コロナが怖い、と言われてしまったら学校側も無理に登校させるわけにいかないし、困っちゃいますね。
離婚して訴えれば楽なのに
顔を見たく無いくらいに、恐怖心、嫌悪感を持つ。
痛い目みても分からない男もいるからなぁ
生活費を入れない男がそんなに多いのには驚いた