東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2020.10.14
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
亮は、どんどん自分の言いなりになる志乃を見て遊んでるのかも
恋愛真っ最中の人には何言っても届かない。
これが友達なら、ここまできたら本人が気付くまで放っておく。
気付かないならそれはそれで本人は幸せでいいんじゃないのって思う。ただ、距離は置くと思うけど。
反対してくる友達も敵に見えてきちゃうのよね。。
束縛だとは気付けない。
亮も「管理」とか言っちゃってるのに違和感感じてないしね…
初登場の時点で危険なオーラ出まくりだけど…
私も恋愛経験は乏しいけど、こんなやつに1ミリも心は動かないけどな
話し方とかさ笑。何自分に酔ってるんだってかんじ。。
でも、ヤバい人ほど、自分は正気だ!って思ってるんだよね笑
亮の、他人の人生に全く責任を感じていない軽薄さもサイコパス夫とは違う感じのサイコパスだな。
でもひとみちゃんは、純粋にユウキ(だったかな?)を愛していたから、ヤバいけど共感できる面もあったけど、今回は共感できる所が皆無だ笑
今は束縛が強い(というか身勝手)のは男性の方ですが、その内、女性が男性を束縛しだすモンスター化をして、いつのまにか立場が逆転するという予兆でしょうか。
仕事まで失って捨てられたらどうやって生きていくの⁉️
もう救いようがないね。
でも失うものが大きいのは女の方。
詩乃のメンタルのヤバさに苛つきながら読みました。
亮と一緒に、地獄までおちるか?それとも、亮に捨てられるか?それとも、最後の最後で気づくか