東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
モラトリアムの女たち
「仕事が育児の息抜きなの」“充実ぶり”をアピールするワーママに、専業主婦の女が放った一言
コメント
2020.09.21
モラトリアムの女たち Vol.3
「仕事が育児の息抜きなの」“充実ぶり”をアピールするワーママに、専業主婦の女が放った一言
#小説
#お受験
#エリア
#キャリア
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
仕事を辞めてしまうと自分が仕事していた頃のことは忘れてしまうのね
自分で自覚できたからまだ救いだけど、これじゃ嫌みな姑みたいだよ
2020/09/21 06:39
99+
返信する
No Name
...
ほんとにー。
きっと仕事したいんだろうね。
それに早く気づいたらいいのにね。少しずつでも。何かしたら気持ちも変わるだろうに。
2020/09/21 08:16
27
返信する
No Name
...
専業主婦と兼業主婦の時間に対する意識の違いが浮き彫りになったね💦
東京カレンダー、慶応出身が多いけど、未希の旦那さんもか。彼は、内部生にコンプレックス持ってない系地方出身男子なのね😃 そうでなかったら、娘のお受験に積極的なはずだし(偏見)。
2020/09/21 05:44
56
返信する
No Name
...
未希、歪んでるなぁ〜。
2020/09/21 06:28
50
返信する
No Name
...
子供産んだあと暫くはいろんな思いが錯綜することも至極当然だと思う。
華子も華子で自己を正当化するために、自分と対極にいる専業主婦を敵視してるのではないかと思われても仕方ない言動も見受けられますしね。これも仕方ないことじゃないかな。
歪むことは、キャリアだった女性の産後の精神衛生上、やむを得ない経過だと思うし、これくらいの歪みは可愛いもんでしょ。
夫が立派。
2020/09/21 11:46
32
返信する
39
...
専業主婦の自分を受け入れられないんだったら、働いてほしいな。自分のせいで親が我慢してたなんて、子供にとっても嫌だよ。あと、本当に働きたい人、働かないといけない人は、高い認可外預けてでも、シッター雇ってでも働く。長い目で見たら、保育料は元取れるから。
2020/09/21 07:00
36
返信する
No Name
...
誘って。お願いしながら、行けたら行くと言う人が苦手です。
2020/09/21 08:34
35
返信する
No Name
...
行けたら行くっていう言葉って結構上から目線だよね。
確かにどうしても仕事で予定が読めない時期もあるけどさ、 そういう時は仕事で行けるか確約できないかもしれないんだけどみんなに会いたいし声掛けて欲しいー!みたいに言いますけどね。
「行けたら行くわ」て言われたらいや、無理して来てもらわなくても、、となるよね。
2020/09/21 09:47
16
返信する
No Name
...
分かります!
それなら、自分で企画すれば良いのに。自分が行ける日に企画して、来れたら来てもらう。
2020/09/21 09:49
14
返信する
No Name
...
「行けたら行く」という人は、二度と誘いません。
2020/09/21 11:30
15
返信する
大阪人
...
よくある関東関西の違いで、関西人の「行けたら行く」は「行かない」の意味。というのが時々取り上げられてますよね。私は自分自身はあまり使いませんが、よく使う友達が居て。笑
そう答えた時は実際来ませんね。逆に来たら、あ!来たんや!てなる。🤣
2020/09/21 12:33
10
返信する
関西出身
...
そうよ。関西人の、行けたら行くは行かないの意。
関係ないけど、(笑)
儲かってまっか?の問に
ぼちぼちでんな→儲かってない
まあまあでんな→儲かってる
今も通じるのかな?笑
2020/09/21 20:56
7
No Name
...
なんだか、怪しげな展開
元カレかい?
2020/09/21 05:32
24
返信する
No Name
...
まりあ、華子、光希の中では光希が一番いやな女になっちゃってるね。主人公なのに。他の二人のように打ち込むものがないからかな。
2020/09/21 06:37
14
返信する
No Name
...
バリバリ仕事していて仕事に未練があったり、やりがいを感じていた人が家事、育児にやりがいを見出せないと専業主婦は地獄。育児ノイローゼや虐待に繋がる。育児の息抜きが仕事ってわかる。
トイレも行けるし、お茶も飲めるし、食事もできてお給料ももらえる。母親が幸せでないと子供も幸せにはなれない。
2020/09/21 09:52
12
返信する
No Name
...
相変わらず東カレに出てくる夫は非協力的だなぁ。本人の復帰祝いの飲み会の日くらい早く帰って代わりに保育園のお迎え行ったらいいのに。
本人は飲み会も仕事のうちって言って平気で遅くなるまで飲んで帰ってくるんだろうなぁ。
2020/09/21 19:42
12
返信する
あい
...
な
そういう家庭はお互い様だから
2020/09/22 10:27
1
返信する
No Name
...
専業主婦って見下されがちなのつらい。
0歳の育児中だけど子供産んでから本当に色々言われてきた!
1日時間が経たないでしょ?とか帰る場所(仕事の復帰先)がないのって辛くない?とか。
独身の人から、連休何もすることなくて専業主婦は改めて無理と思ったwってわざわざLINEが来たことも…
育児忙しいし毎日1日を振り返って反省することばかり。
わざわざ言われて弁解なんてしないけど、専業主婦の私は毎日頑張って
...続きを見る
る。ほんとうるさいんだから!
ここに書くなってね…笑 長文失礼しました。
2020/09/22 00:14
12
返信する
No Name
...
専業主婦も立派な仕事だと思います。誇りを持って頑張って。家事もきめ細やかなことは働いてる主婦には出来ないんだから。
2020/09/22 04:05
10
返信する
No Name
...
本当に。ゆっくりできる時間を作るのも難しいのに何言ってるんだろって思います。
想像力や思いやりに欠ける人達は放っておきましょう!
私も子育て中の専業主婦です。お互いがんばりましょう。
2020/09/22 09:50
5
返信する
No Name
...
返事が来ると思いませんでした!
ありがとうごさいます、元気がでました!
頑張りますo(^^)o
2020/09/22 10:24
3
返信する
No Name
...
いやほんと、すごいと思います。尊敬します。
家事って際限ないし、育児のように他人軸の時間で行動しなくてはいけないって本当に大変。
仕事は自分の時間を自分でコントロールできる。
(医者とか消防・警察などの例外はあるだろうけど)
単に仕事で疲れているのと、子供に手がかかって結果何もできないのは全然違う。
仕事のタスクは明日にまわせても、ご飯や寝かしつけはまわせません。明日も明後日も毎日あるから~~!!
...続きを見る
ただ、子供が原因不明の病気で入院して24時間付き添いの今、イヤイヤ期でもトイレ失敗して💩漏らしても中々寝なくてもいいから、とにかく元気で笑ってくれていたらいいって切に思います。母ちゃん何でもするから…
2020/09/23 21:31
2
返信する
ワーママ
...
働くお母さんも、育児に専念するお母さんも、どちらも大変で尊いんですけどね。
対立じゃなくて、どちらも尊敬しあえればよいのに。主人公、そんなんじゃどちらでも後悔はするよ……
2020/09/21 22:48
9
返信する
No Name
...
どうでもいいのですが、最後に電話を掛けてきた元同僚の名字に食いついてしまいました。
まさかと思って調べてみたら、わたしの故郷が全国で一番「梶谷」さんが多いみたいです(笑) DeNAの梶谷選手も同郷だしね😃
2020/09/21 06:58
8
返信する
No Name
...
敏郎もいましたしね
2020/09/21 09:22
4
返信する
No Name
...
最後は未希と華子が互いを認め合うって話かな?
2020/09/21 06:28
6
返信する
田舎者
...
来週気になりますね。
2020/09/21 10:09
4
返信する
No Name
...
私も、夜酒のんで帰ってきて!!と思ったけれど、よくよく考えたら、子供を迎えに行く時間を考えたら、途中でぬけるということは、周りから、嫌な目でみられてる可能性もあるし、バリバリに働いていたなら、尚更、この時間に1人帰るっていうのは、大変な事だよね。
この旦那さん、ちゃんと理解してるよね。やっぱり働きたい!!と言えば、協力してくれる旦那だよね。
2020/09/23 17:48
4
返信する
猪
...
人は己の分というものがある。
分を弁えず言うは無粋。
無粋に無粋で返すは単なる野暮。
2020/09/21 20:20
1
返信する
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#ビール
#フレンチ
#イベント
#ストーリー
#キャリア
#丸の内
#デート
#シャンパン
#和食
#小説
#エリア
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.3
不易流行
大人の男こそ【HERMESクロシェット】を!上質な革アクセで“普通の服”がこなれ感ある着こなしに
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
自分で自覚できたからまだ救いだけど、これじゃ嫌みな姑みたいだよ
きっと仕事したいんだろうね。
それに早く気づいたらいいのにね。少しずつでも。何かしたら気持ちも変わるだろうに。
東京カレンダー、慶応出身が多いけど、未希の旦那さんもか。彼は、内部生にコンプレックス持ってない系地方出身男子なのね😃 そうでなかったら、娘のお受験に積極的なはずだし(偏見)。
華子も華子で自己を正当化するために、自分と対極にいる専業主婦を敵視してるのではないかと思われても仕方ない言動も見受けられますしね。これも仕方ないことじゃないかな。
歪むことは、キャリアだった女性の産後の精神衛生上、やむを得ない経過だと思うし、これくらいの歪みは可愛いもんでしょ。
夫が立派。
確かにどうしても仕事で予定が読めない時期もあるけどさ、 そういう時は仕事で行けるか確約できないかもしれないんだけどみんなに会いたいし声掛けて欲しいー!みたいに言いますけどね。
「行けたら行くわ」て言われたらいや、無理して来てもらわなくても、、となるよね。
それなら、自分で企画すれば良いのに。自分が行ける日に企画して、来れたら来てもらう。
そう答えた時は実際来ませんね。逆に来たら、あ!来たんや!てなる。🤣
関係ないけど、(笑)
儲かってまっか?の問に
ぼちぼちでんな→儲かってない
まあまあでんな→儲かってる
今も通じるのかな?笑
元カレかい?
トイレも行けるし、お茶も飲めるし、食事もできてお給料ももらえる。母親が幸せでないと子供も幸せにはなれない。
本人は飲み会も仕事のうちって言って平気で遅くなるまで飲んで帰ってくるんだろうなぁ。
な
そういう家庭はお互い様だから
0歳の育児中だけど子供産んでから本当に色々言われてきた!
1日時間が経たないでしょ?とか帰る場所(仕事の復帰先)がないのって辛くない?とか。
独身の人から、連休何もすることなくて専業主婦は改めて無理と思ったwってわざわざLINEが来たことも…
育児忙しいし毎日1日を振り返って反省することばかり。
わざわざ言われて弁解なんてしないけど、専業主婦の私は毎日頑張って...続きを見るる。ほんとうるさいんだから!
ここに書くなってね…笑 長文失礼しました。
想像力や思いやりに欠ける人達は放っておきましょう!
私も子育て中の専業主婦です。お互いがんばりましょう。
ありがとうごさいます、元気がでました!
頑張りますo(^^)o
家事って際限ないし、育児のように他人軸の時間で行動しなくてはいけないって本当に大変。
仕事は自分の時間を自分でコントロールできる。
(医者とか消防・警察などの例外はあるだろうけど)
単に仕事で疲れているのと、子供に手がかかって結果何もできないのは全然違う。
仕事のタスクは明日にまわせても、ご飯や寝かしつけはまわせません。明日も明後日も毎日あるから~~!!...続きを見る
ただ、子供が原因不明の病気で入院して24時間付き添いの今、イヤイヤ期でもトイレ失敗して💩漏らしても中々寝なくてもいいから、とにかく元気で笑ってくれていたらいいって切に思います。母ちゃん何でもするから…
対立じゃなくて、どちらも尊敬しあえればよいのに。主人公、そんなんじゃどちらでも後悔はするよ……
まさかと思って調べてみたら、わたしの故郷が全国で一番「梶谷」さんが多いみたいです(笑) DeNAの梶谷選手も同郷だしね😃
この旦那さん、ちゃんと理解してるよね。やっぱり働きたい!!と言えば、協力してくれる旦那だよね。
分を弁えず言うは無粋。
無粋に無粋で返すは単なる野暮。