2人の花嫁 Vol.8

「妊娠したら迷惑なの?」キャリア女子が衝撃を受けた、上司のマタハラ発言

No Name
...
え。これマタハラになるんじゃないの?妊娠を理由に解雇とか退職·異動を示唆したりするのダメなんだよね?…でも実際多いのかな。極端な話『お前はどっから生まれてきたんだ?』って言いたくなること多いけど、私も仕事が軌道に乗り出した時に妊娠が分かって、同性(やや年配)から『何やってるの?』って言われたもんなぁ…
2020/10/06 05:2677返信する
No Name
...
「周りにも迷惑だから」
きつい一言だなぁー、言ってはいけない一言だなー。
でも、心の中では大概そう思われてるのも事実。
コロナで世の中は激変。
これから先、倒産が増えていくだろうから、マタハラのようなことも増えてしまうと思う。
コロナのせいで女性働くのが難しい世の中に逆戻りしたかんじ。
難しい。
2020/10/06 05:5553返信する
No Name
...
そうですか?テレワーク進んでついでに私はかなり仕事しやすくなりました、まず通勤2時間がなくなったし夫が帰ってきてから育児任せて仕事に戻ることが可能。時短を解除してフルタイムに戻しました。
2020/10/06 09:1525
No Name
...
どちらかというといままでオジサンたちに有利に働いてたタバコミュニケーションや飲みニケーション、生産性低くても長時間働いてれば評価される風習が排斥される(働いてる姿見えないから成果物がすべて)だろうから、女性に有利になると思う。
2020/10/06 09:3339
No Name
...
妊産婦を優先するのが当たり前にある社会で、コロナのおかげてリモートワークが進みありがたいと言える会社にお勤めの方はいいですよね。

有利になる人とならない人との格差が開いたと思う。

コロナで派遣は切られたし、フル勤務の社員は仕事が増えでも給料は下がり、ボーナスも出なかった。
フル勤務の私は、申し訳ないけどしわ寄せを食らってて、正直きつい。
2020/10/06 21:399
No Name
...
そうだね…格差が広がってるね…
2020/10/06 22:0713
No Name
...
この不況でボーナスカットとかのしわ寄せは当然みんな来てると思いますよ。でも有利になる人はいいよね、とか嫌味を言ってもコロナで起きた変化は仕方がないし、新しい環境で有利に働けるように適応していくしかないのでは?
2020/10/07 03:0511
No Name
...
新しい生活様式で有利に働こうなんて甘いと思いますよ。
これからの日本はますます世界からみたら沈没していくんですから。
2020/10/07 06:362
No Name
...
↑じゃあ外資で働けばいいじゃん。海外もリモートワークが主流になって面接もオンラインだし、チャンスが広がってるとも言える。
日本企業でもフルリモートならなんならクアラルンプールとかの生活費安いところ住みながら働いてもいい。
またはリモートワークを支援するような製品やサービスを考えてビジネスにするのもよい。
いくらでもやりようはあると思います。文句言ってても仕方なくないですか?
2020/10/07 06:589
No Name
...
そうですね。
明るい未来なんだから、いくらでもやりようはありますね。
私は年齢的に行き先がないので、今の環境でひたすら頑張ります。
コメント失礼しました。
2020/10/07 18:103
No Name
...
訴えたら勝てるやつ。
2020/10/06 07:2619返信する
No Name
...
そんなあなたを、周りの人はどう思うかだよね。
2020/10/06 16:299
エンジニア
...
異動に関しては、半ば良かれと思って提案している可能性があるのがタチが悪いです。

弊社も然り。どんな仕事内容であれ、妊娠中、育児中の女性が雇用されてれば「進んでる」「女性に理解ある」と思っている。
2020/10/06 08:1523返信する
No Name
...
でも、顧客に呼ばれたらいつでも馳せ参じる密な営業とか、男性女性問わずワンオペ育児と両立は不可能ですよね?
育児中でも仕事選ぶ権利をというのはわかりますが、組織が損失覚悟で機会を与え続けないといけないということではないかと。ビジネスですし。
同じ職務でいたかればシッターや、夫と日替わり育児など、本人も負担と工夫が必要。それを可能にする制度(シッター代支援、男性の育休時短、保育施設整備)、とくに女性に
だけ負担させない制度作りは企業にも国にも責任あると思いますが、もし完備のうえで家庭の判断で夫婦のいずれかが育児を全負担するなら、キャリア停滞に文句言いっこなしかなと。
現時点で整備未完備で女性に選択の余地がないのは問題ですが、現場として育児全負担予定の人に対してこうなるのは仕方ないのでは...
2020/10/06 09:0336
No Name
...
↑おっしゃる通りですね。
問題は本人の意向を聞かずに(育児は分担し外部サービス使うとか)、一方的に異動を提案しているところだと思います。
2020/10/06 20:3715
No Name
...
本当に、上司の言い方が悪いよね。このまま同じ部署でもいいけれど、自信の身体が辛ければ異動の選択肢もあるよ、っていう言い方をすればよいのに。

会社にとって妊婦の扱いが難しいことは分かるけど、妊婦がでたら仕事が回らなくなるくらいギリギリで社員を勤務させてること自体、心許ないよね……。
2020/10/08 15:284
No Name
...
実際多いと思う。ここまで露骨じゃなくても貴方のためを思って働きやすい環境を提案してます型のタイプが私の周りは多い。
2020/10/06 08:3621返信する
No Name
...
しょうがないよ。他人に迷惑をかけても居座りたいのなら別だが。
2020/10/06 16:3011
No Name
...
それが迷惑になるってのは本人じゃなくて会社の制度が整ってないだけなんだけど、
何故か自己責任論振りかざして間違った相手責めるよね
2020/10/06 23:3011
No Name
...
うちの元上司です。結婚したばかりのとても優秀な女性が異動してきた時、新婚の女性は子供を産むかもしれないからと窓際の部署へ。その女性は「あなたのためを思って子供の産みやすい部署にしたよ」と言われたそうです。
その女性、会社には言ってないけど子供を産めない体質で家に帰って泣いたと言ってました。
多分元上司は周りの職員に迷惑がかからない良い人事ができたと今でも思っていると思います。
2020/10/07 00:135
No Name
...
どっちかというとセクハラな気がする。なんで育児は女子がやると決めつけてるんだろう、復帰後は旦那にまかせてフルタイムかもしれないじゃんね。
2020/10/06 09:3610返信する
No Name
...
そう答えてる?
よく小説の中身を読みなさいよ。
文盲、と言われるよ。
2020/10/06 16:311
No Name
...
↑え、どっちが?
我々は小説特有の「神の視点」から読んでるからアヤの旦那がメインで育児家事やる気なさそうなのは分かるけど、上司にはそこまで家の事情話してないのに決めつけられてるってことですよ。
2020/10/07 03:095
No Name
...
↑育児は親の仕事ですよ
母親の仕事ではないです
2020/10/12 23:554
No Name
...
会社員なら移動って当たり前だよね。それが妊娠してるから移動させてはダメってなんだかおかしい気がする。それに、体調に気を使ってくれて移動させてもらえたって捉えられないのかなぁ⁈
2020/10/06 20:127返信する
No Name
...
移動??
妊娠を理由にしなければいいんですよ、あくまでも通常の異動って言い切る。会社(上司)が、妊娠したからって言った時点でアウト。
2020/10/06 20:3317
No Name
...
ここのコメント見てるとマタハラの認識ってまだまだ浸透していないなって思う。
事実や本心がどうかじゃなくて、「妊娠を理由に異動」自体がマタハラ。敗訴してる事例あるって話なのに。難しいとかじゃなくて、白か黒かで言ったら黒って話。
ましてや「訴えたら周りがどう思うか」とか的外れもいいところ。
2020/10/06 20:3020返信する
No Name
...
妊娠を理由に異動させるのはマタハラ。
でも現実にはいて、妊婦さんには欲しくない。
戦力として落ちるし、何より体調に何かあったら怖い。
子供が生まれてからも、周りが見知らぬ子供のことを気遣いながら仕事をするのも、なかなか大変。
みんな心の中で小さい引っかかりながら、騙し騙し頑張ってますよ。
2020/10/06 21:437
No Name
...
私の周りだけかもしれませんが、ほとんどマタハラ(セクハラ、パワハラも含めて)はないと思ってますが、過去にマタハラ、パワハラを受けたと言っている人って何にでも文句を言っている人。アヤだって勝手に上司の言葉を負に受け取っているだけかもしれません。
2020/10/06 21:595
No Name
...
マタハラという概念の認識はあるし、自分が妊娠出産直後に辛い思いをしたのも事実。一方で自分も一上司、一チームメンバーとして、メンバーから急な休みの取得や時短が発生するのが現時点での制度上は厳しいのはよく分かっている。
だから、ここで上司をマタハラと責めても意味はなくて、国が手を入れる(育休や時短をとらせている会社に優遇措置する、男性の育児参与率をなんとか上げて男女の差を無くす、等)しかないんじゃない
でしょうか。
現時点ではマイノリティへの優遇措置のような対処をとってますが、それが全体の2割3割になってもまわる持続可能な措置でなくてはいけないと思います。
2020/10/07 04:464
No Name
...
うーん。
上司の迷惑をかけるから・・・の一言は余計ですが、仕事内容によっては、育休を取り復帰したときのことも考えて、異動するのもよいと思います。
ちなみに、私は残業のほとんどない部門でしたので、切迫早産で6週休んでも、そのまま戻れました。
「このたびは、突然に長いお休みをいただき、ご迷惑をおかけしました」
と言うと、みんなから、
「心配はさせられたけど、迷惑をかけられたとは思ってないよ」
と言われ
て、嬉しかったです。
育休をとり復職した今は、体調不良の人や家族の病気で休む人がいたら、できるだけ代わりに頑張って、仕事で恩返ししています。
2020/10/06 06:3468返信する
No Name
...
今後も、周りの人のために頑張ってね。
2020/10/06 16:323返信する
No Name
...
これは難しいところだな。悪気があるというより素直すぎるんだろうね。「周りが迷惑してる(他のメンバに負担が行ってる)」のも「優秀だから惜しい」というのも本音だと思うし。自分が言われたらショックではあるけど上司を非難は出来ないな。
業務によっては確かに時短と相性が悪いし、両立しやすい部署に異動させて、未経験業務なのに給与も下げず雇い続けてくれるなんて優しいとも言える。
「家事も育児も夫と折半だから残業
もできます、心配ご無用」と返せるなら別だけどさ。
2020/10/06 07:0352返信する
No Name
...
今まで通り働けないっていうのはネックですよね。迷惑という言い方は不適切だとしても、周りに負担がいくのは間違いないだろうし。
私だったら一旦異動を受け入れるかな。
2020/10/06 07:4234返信する
No Name
...
3〜4年してから戻ればいいよね。男性だって日系企業だと営業から人事いかされたり財務いかされたりして会社の全体像掴んで昇進していくんだからいい機会と思えばいいような。総合職ってそういうもんじゃんね。
2020/10/06 09:1017
No Name
...
全くそのとおり。
なかなか他所を見る機会ってないからね。
2020/10/06 16:326
No Name
...
そうだねー。完全に今まで通りに働けるかどうかにもよるよね。時短になるのならそういう提案を受けるというのもひとつ。
子供も欲しい、自分の好きな勤務体系で好きな部署で働きたいっていうのは少し欲張りな気もするかなぁ。
2020/10/06 08:4826返信する
No Name
...
厚かましいよね。
その穴埋め、負担を他人に平気で負わせる人がいるけど、許せない。
2020/10/06 16:339
No Name
...
本気でポジション確保し続けたいなら、延長保育つかいまくればフルタイムにプラス残業もできる。病欠には病児保育のヘルパーさん頼んでおいてリスクを最低限にする。地方の両親なり義両親を呼び寄せて協力してもらう。それが嫌で夫も育児拒否なら一旦キャリアは傍におくしかない気がする。
どうせ70歳まであと40年も働くんだから数年違うことしたからって些細なことだよ。片道切符なら会社として問題だと思うけど。
2020/10/06 09:2318返信する
No Name
...
これをプラスに捉えたいよね。
2020/10/06 16:336
No Name
...
紗理奈は自然体になれたみたいでよかった❗
アヤはまずは無事に出産できることを第一に考えてほしい
というかこの上司何歳だろう?自分は妻に家庭のことは任せきりにしてたタイプだよね?
2020/10/06 06:1623返信する
No Name
...
こんな露骨な言い方はしないけど、自分は上司の気持ちもよーくわかるよ。
うちのチームは5人中2人が時短。特に一人はプロジェクト途中でフルをギブアップして時短になったので人員計画狂った。
業務量のコントロールが効きにくい業務なので繁忙期は残りの3人で残業しまくってなんとか回してた(本当は4人に分散されるはずだった)けど、結果3人中1人が過労で倒れ、別の1人はそれを見て会社を辞めてしまった。
人員補填だ
ってそんな急にはできないし、無理なら最初から無理と判断するべきなんだよ。
2020/10/06 09:4822返信する
No Name
...
そのとおり。
自分の身勝手で他人に迷惑をかけてはいけない。
2020/10/06 16:346返信する
No Name
...
切迫流産って危険なのでは?

症状が改善したら結婚式を挙げれるくらいになるの?
2020/10/06 05:4013返信する
No Name
...
改善されたら普通の妊婦さんと一緒だよ。
2020/10/06 17:026返信する
No Name
...
元々結婚式には興味がないけど、この話を読んでるとますますやる必要あるのか?と思ってしまう。呼ばないだけで人間関係まで崩れるの?こわ。それって友達って言えるのかなぁ。
2020/10/06 07:4011返信する
No Name
...
そんなの友達じゃないよね。
こんなことで気を悪くするような友達も、もう会には呼ばれないだろうと思ってしまう主人公側もそこには友情ないでしょ。
2020/10/06 08:5011返信する
No Name
...
多くの女友達は、そんなところで、壊れていくものです(笑)
2020/10/06 16:354
No Name
...
育休明けは、産休前と同じ部署でないといけないはず。
産休前に異動なら、、、でも、
妊娠してるから夜勤を外すのはありでも、妊娠してるから他部署へ、はマタハラですよね。

営業時代に妊娠したスタッフがでたことあり、
同時に管理部門にもいったことあり、両方の気持ちはわかるのですが、なかなか難しい問題ですよね。
2020/10/06 08:0610返信する
No Name
...
そう言うこと言う奴は、他人に負担を押し付けて自分だけ好きなことやりたいっていう自分勝手な輩しかいないでしょ。
2020/10/06 16:366返信する
No Name
...
今はリモートもあるから、むしろ子供いても多忙な部署でも働けるようになったけど。
以前は夕方の会議に出れなくてもどかしかったけど、自分次第で参加できるし、残業も寝かしつけ後にできるようになった。
2020/10/06 07:287返信する
No Name
...
紗理奈は、千穂を呼ばないことにしたのね😃 地元から一緒に上京した友人がいるなら、そちらを大事にした方がいいかも😃 テラス族の優子も、同郷の友人はいなかったのだろうか、と今更ながら思っちゃう。同じ青学だから余計に。

アヤ、今の仕事が好きなんだね😃 わたしの元勤務先も、産後の配置替えがあったりなかったりだったなぁ……。育休明け、他部署に異動する人もいたし(暫くして元の部署に戻る人もいた)、妊娠中だけ
他部署にいて、育休明けは元の部署、という人もいましたね。勿論、産前産後で部署が変わらない人もいましたけどね。

わたしの経験上、部署異動も悪くないですよ😃 お世話になった人が増えるので、退職時の挨拶回りが大変でしたが、全て楽しかったです。
2020/10/06 11:186返信する
No Name
...
妊娠中の仕事って何でこんなに卑屈になるんだろうなあ。体調心配してくれるのは経産婦の先輩だけ。
2020/10/06 09:014返信する
No Name
...
結婚式を何故挙げるのか、考えることができて良かったです。マウントするための友情だったと気づけて良かったんじゃないでしょうか?
職場のマタハラは、どこでもありますね。営業以外の部署で経験を積んで、お子様の成長に合わせてまた営業に戻れれば、今より広い視野で、仕事ができると思うけどなー
2020/10/06 13:174返信する
No Name
...
そう。プラスに捉えなきゃダメよ。
2020/10/06 16:384返信する
No Name
...
結局、陽介は千穂と何のために会ってたんだろう?結婚式でのサプライズでもないなら何のため?
余興までお願いして2ヶ月前にやっぱり来ないでって、ゲストからしたらかなり身勝手な新郎新婦だよね・・
2020/10/06 13:284返信する
No Name
...
理解がない上司だと、本当につらいですよね。。
2020/10/06 16:394返信する
No Name
...
前に同じ部署で、小さい子供がいるから1人だけシフト優遇されてたけど、誰も迷惑だと思ってなかった。
実際、子持ちが多い部署の方が、みんな急に休んだりして調整大変だと思うけど。
2020/10/06 08:473返信する
No Name
...
部署の人数が多ければそうでしょうけどね…。
2020/10/06 16:372返信する
No Name
...
上司のマタハラ発言…ツライな
2020/10/06 08:062返信する
No Name
...
自分のこと考えてくれている、って考えられる人間になってほしい。ブララス思考でいかなきゃ!
2020/10/06 16:382返信する
No Name
...
外資のヘアコスメブランド勤務の友人が10月頭に普通に80名招待して通常のホテルウェディングあげました。新郎は転職かんがえてるから会社関係の人はいっさい招待せずでしたが、結婚式挙げて良かったとインスタにたくさんアップしていて自分かってで非常識な行動に唖然としています。招待された私達も大迷惑でした。
2020/10/13 00:122返信する
No Name
...
結婚式延期するといろんな問題出てくるよね。人生は進み続けるし。でも、出産すると肩身が狭くなるきもちよくわかる!
2020/10/06 08:041返信する
No Name
...
妊娠したら会社をやめるのがすじです。
2020/10/12 21:331返信する
No Name
...
この主人公わがままだと思う。子供を授かったのだから今まで通りとはいかないことを学んでほしい。ましてやまだどういう子供がうまれるかもお産の時までは本当にわからない。五体満足でも虚弱体質やすぐに熱を出しやすい子、ひきつけをや癲癇をもっていたり、神経質な子、アレルギーがある子いろんな子供がいることを理解するべき。本当に生んで終わりとは思わないでほしい。まずは男性でも父親として子育て経験ある先輩の上司の言うことはきくべきだ。部署移動して余裕もち子育てをしたほうが賢い女性だとおもう。
2020/10/12 23:561返信する
Appstore logo Googleplay logo