東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
ヒマジョ
「私がこの仕事してなくても、愛してくれる?」外出自粛で抜け殻となった女に、男の答えは…
コメント
2020.09.12
ヒマジョ Vol.6
「私がこの仕事してなくても、愛してくれる?」外出自粛で抜け殻となった女に、男の答えは…
#小説
#ホテル
#友達
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
茜性格悪い
2020/09/12 05:35
99+
返信する
No Name
...
これまでのヒマジョはみんな結構良い話だったのに今回残念。
対等な目線で意見してくる…とか何様なの。
ただ確かにマウント取りたい系の人はいるよなぁ。。
でも婚約に対してお祝いも、限定品買って来てくれた事に対してお礼も言わないって事は
この友達も同じように相手を見下してるのかも。
どっちもどっち
2020/09/12 05:43
99+
返信する
No Name
...
お祝いもお礼も言ったけど、茜みたいな性格の人って自分が期待しているテンションで言ってくれなかったら言われてないって言いそう。←こう言った人がいるので。
2020/09/12 09:57
64
返信する
No Name
...
ルブタン買ってきたことに対してお礼を言ってない表現はなかったですよね。
そういうことしてあげたのに、その出来事忘れたの?というニュアンスだったかと。
2020/09/13 17:07
4
返信する
No Name
...
ちょっと反省したみたいだけど、茜性格悪すぎ
そもそも相手を見下したり見返り求めた時点でそれは友達ではないから
2020/09/12 06:37
99+
返信する
No Name
...
茜さん、新卒で一年で辞められたら会社側はだいぶ損失なのですよー最初から好きなこと目指して就活したら良かったんじゃ?世の中、絵里香さんみたいに地味でもしっかり会社支えてる人がいるから回っている事わかって欲しいですね。でも良い彼ですね!友達は大事にしてください。
2020/09/12 05:40
71
返信する
No Name
...
トヨタすら終身雇用は無理といってるんだから企業側にグダグダいう権利はないと思う。
終身雇用制度があったからこそ、新卒の会社で給料安くて昇進に時間かかってポータブルスキルが身につかなくても耐えてたんだよね。
それが保証されないなら若くて人材としての価値が高くて稼げるタイミングで稼ぐべきだし、転職しても文句いわれる筋合いはないかと。嫌なら終身雇用やめると同時に採用の方法変えてコスト下げるべき。
2020/09/12 07:39
18
返信する
No Name
...
勘違いしてる人が多いようだけど、日本には最初から終身雇用という制度はありませんよ。
2020/09/13 11:49
4
No Name
...
茜、しばらく海外出張もないだろうし、前みたいにオイシイ思いもできないし、場合によっては経理部みたいなところに異動かもよ。
ホントに性格悪すぎて引いた。
2020/09/12 06:51
44
返信する
No Name
...
向上心があるのはいい事だけど、他人と比較して自分が優位に立ちたいが為にそれをひけらかすのは良くない。
自分の価値観は決して他人に押し付けてはいけない。
2020/09/12 06:05
38
返信する
No Name
...
みんながみんな好きなことを仕事にできている訳じゃない。生活のためや家族のために仕事をしていると思う。そういう人達がいるから、世の中成り立っている事に気付かないこの主人公が痛い。しかも本人に言っちゃうあたりが…
2020/09/12 06:46
38
返信する
No Name
...
私も好きなことは仕事にしないと決めています。
何かあって嫌いになったら嫌だし、そもそもその業界はそこまでお給料が高くない。
であれば、好きなことを趣味として楽しむために
自分の能力を評価してもらえてそれなりにお給料もらえる仕事をしてます。
2020/09/12 15:06
12
返信する
No Name
...
茜のいう好きなことを仕事に という 好きなことがが薄っぺらいんですよね。海外出張多くてキラキラしてるから 大変だけど好き。 時計作りに魅せられてとか、デザイナーの思いに共感してとかじゃ全然ないし。好きなことを仕事に してない笑
2020/09/12 16:09
23
No Name
...
謝るとかそういう問題じゃなくてこんな不快な思いさせてくる人とは友達続けたくないんじゃないかな、絵理香も、、、
2020/09/12 07:11
33
返信する
No Name
...
ちゃんと謝りなよ。。。
2020/09/12 05:47
28
返信する
No Name
...
そう思えているから友達は続くよね!
2020/09/12 14:55
3
返信する
No Name
...
絵里香、社交辞令でも婚約や転職の時はおめでとうは言おうよ。
2020/09/12 07:21
26
返信する
No Name
...
それ思いました。友達じゃなくてというわ礼儀として。
2020/09/12 07:41
15
返信する
No Name
...
わたしも「意識高い系」の友だちに、「転職しないの?」と聞かれる。本当に大きなお世話。
2020/09/12 08:27
21
返信する
No Name
...
何をもって良い仕事かは人それぞれ。給料かこなす量か、子育てありき両立か…一つの仕事を続けられるのもその人の力
2020/09/12 10:31
14
返信する
No Name
...
ラグジュアリーブランドの顧客対応ってそんな羨ましがられるべき、それだけで結婚相手に選ばれるような職種なの?
アジア拠点のブランディングマネジメントとかなら楽しそうだけど、顧客対応ならCAさんとかと変わらないような?
どうせならラグジュアリーブランド買う側の人でいたい。
2020/09/12 07:46
18
返信する
No Name
...
憧れの仕事は人それぞれ
ついでにCAの仕事までバカにして、この人相当性格悪い
いろんな仕事があって世の中回ってるし、その仕事をする人がいて私たちも生活できている
2020/09/12 19:50
12
返信する
No Name
...
自分が憧れたり誇りを持つのは勝手だけど、憧れてもらえなくてイライラするとか、職業で結婚したんでしょとか泣くレベルに世間的に評価が高いか?ということです。
まあ性格悪い私の意見としては、本人が自分の職業に理由をつけて満足するのは健全だと思いますが、日本の「みんな頑張ってる、仕事していれば偉い、職業に貴賎はない」みたいな、それ以外毛嫌いするような風潮はやめるべき。
そういう詭弁の結果が、みんなろくな
...続きを見る
勉強せずにサービス業つくから飲食等のレベルはやたら高いが検索エンジンもデジタルマネーもAIも出遅れて経済力が衰えて他国の言いなりの日本でしょ?先進国の名が泣きます。
2020/09/13 04:15
3
YC
...
性格悪すぎ!!
困難じゃ婚約破棄されちゃうよ。
彼氏は見えてないんだろうなぁ。
2020/09/12 07:08
13
返信する
No Name
...
マウント女との上手な付き合い方を絵里香から学びました。そんな性格の悪い人との付き合い、今まで有りませんでしたけど、ずっと無縁とは言い切れないので……。絵里香は、自分に自信があるから揺るがないんだろうね😃
でも、ルブタンのお礼や転職、婚約のお祝い言葉くらいはあってもいいかな?
次週は、美容命の絵里香が主人公。「美活時代」のユリカを見てるから、ちょっとやそっとのケアでは驚かないぞ!(笑)
2020/09/12 07:38
12
返信する
No Name
...
何なの、これ?
2020/09/12 06:35
11
返信する
フムフム
...
自信のなさが他者へのおもいやりではなく攻撃に向く性格はかわいいのかな?
やっぱり、かわいいってムズカシイ…
2020/09/12 12:47
8
返信する
No Name
...
こんな友達、私もいらない
2020/09/12 12:52
8
返信する
No Name
...
絵里香みたいな女って自分も嫌。
というかコロナコロナって。。武漢ウイルスって言えば良いのに。
2020/09/12 06:24
5
返信する
No Name
...
なぜ?
2020/09/12 09:30
9
返信する
No Name
...
茜じゃなくて?
コロナじゃない言い方するならCOVID-19でしょ。
2020/09/12 09:59
12
返信する
No Name
...
武漢じゃなければ中国ウイルスですね。
だって中国がこのウイルスを世界中に撒き散らしたの明らかじゃないですか。
2020/09/12 10:46
5
返信する
エンジニア
...
WHOのガイドラインで特定の名前をつけないようになってるんですよ。
かつてスペイン風邪という名前がスペインへの偏見を助長したらしいので。
それより、コメントの8割がた茜叩きなのに、絵理香が嫌いなコメ主さんの理由、気になります。少数派の意見のほうが着眼点が斬新だったりして面白いので。
2020/09/12 12:11
17
返信する
医療者
...
今時武漢ウイルスなんて言っているのは嫌中の人ぐらいだよ。本当に恥ずかしい。
学会や論文でもCOVID-19です。
2020/09/12 15:01
13
返信する
医師
...
ちなみに、ウィルス名がSARS-CoV2で、そのウィルス感染症をCOVID-19と呼ぶのが正式です。
2020/09/12 22:56
4
No Name
...
22:56さん、ありがとうございます。
おおかたはCOVID-19の表示ですがたまにSARS Co-V2って書いてあるのも見るので、どう違うのかな?って思っていました。
2020/09/12 23:11
3
No Name
...
はい、世界のならず者の中国大嫌いですが何か。
嫌中は世界中そこかしこにいます。よって、嫌中であることを恥ずかしいとなど何ら思いません。
2020/09/14 12:29
1
No Name
...
性格が悪すぎて引いた。
その本人が愚痴を言ってるわけでもなんでもないのに他人の仕事をとやかく言うなよ。と思います。ラグジュアリーブランドにたまにお高い態度の店員さんいますけど、こんな感じなのかな??
2020/09/12 22:59
5
返信する
No Name
...
茜みたいなタイプは友達になりたくないわ…
2020/09/13 02:55
5
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルBAR
#キャリア
#千代田区
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
カウンター鮨、揚げたて天ぷら、正統派中華のライブキッチン…臨場感を楽しむ大人の東京デート飯6選
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
対等な目線で意見してくる…とか何様なの。
ただ確かにマウント取りたい系の人はいるよなぁ。。
でも婚約に対してお祝いも、限定品買って来てくれた事に対してお礼も言わないって事は
この友達も同じように相手を見下してるのかも。
どっちもどっち
そういうことしてあげたのに、その出来事忘れたの?というニュアンスだったかと。
そもそも相手を見下したり見返り求めた時点でそれは友達ではないから
終身雇用制度があったからこそ、新卒の会社で給料安くて昇進に時間かかってポータブルスキルが身につかなくても耐えてたんだよね。
それが保証されないなら若くて人材としての価値が高くて稼げるタイミングで稼ぐべきだし、転職しても文句いわれる筋合いはないかと。嫌なら終身雇用やめると同時に採用の方法変えてコスト下げるべき。
ホントに性格悪すぎて引いた。
自分の価値観は決して他人に押し付けてはいけない。
何かあって嫌いになったら嫌だし、そもそもその業界はそこまでお給料が高くない。
であれば、好きなことを趣味として楽しむために
自分の能力を評価してもらえてそれなりにお給料もらえる仕事をしてます。
アジア拠点のブランディングマネジメントとかなら楽しそうだけど、顧客対応ならCAさんとかと変わらないような?
どうせならラグジュアリーブランド買う側の人でいたい。
ついでにCAの仕事までバカにして、この人相当性格悪い
いろんな仕事があって世の中回ってるし、その仕事をする人がいて私たちも生活できている
まあ性格悪い私の意見としては、本人が自分の職業に理由をつけて満足するのは健全だと思いますが、日本の「みんな頑張ってる、仕事していれば偉い、職業に貴賎はない」みたいな、それ以外毛嫌いするような風潮はやめるべき。
そういう詭弁の結果が、みんなろくな...続きを見る勉強せずにサービス業つくから飲食等のレベルはやたら高いが検索エンジンもデジタルマネーもAIも出遅れて経済力が衰えて他国の言いなりの日本でしょ?先進国の名が泣きます。
困難じゃ婚約破棄されちゃうよ。
彼氏は見えてないんだろうなぁ。
でも、ルブタンのお礼や転職、婚約のお祝い言葉くらいはあってもいいかな?
次週は、美容命の絵里香が主人公。「美活時代」のユリカを見てるから、ちょっとやそっとのケアでは驚かないぞ!(笑)
やっぱり、かわいいってムズカシイ…
というかコロナコロナって。。武漢ウイルスって言えば良いのに。
コロナじゃない言い方するならCOVID-19でしょ。
だって中国がこのウイルスを世界中に撒き散らしたの明らかじゃないですか。
かつてスペイン風邪という名前がスペインへの偏見を助長したらしいので。
それより、コメントの8割がた茜叩きなのに、絵理香が嫌いなコメ主さんの理由、気になります。少数派の意見のほうが着眼点が斬新だったりして面白いので。
学会や論文でもCOVID-19です。
おおかたはCOVID-19の表示ですがたまにSARS Co-V2って書いてあるのも見るので、どう違うのかな?って思っていました。
嫌中は世界中そこかしこにいます。よって、嫌中であることを恥ずかしいとなど何ら思いません。
その本人が愚痴を言ってるわけでもなんでもないのに他人の仕事をとやかく言うなよ。と思います。ラグジュアリーブランドにたまにお高い態度の店員さんいますけど、こんな感じなのかな??