東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
男子校男子
「元カノとのやりとりも全部把握してる…」可愛い顔して裏でほくそ笑む、“ネトスト女子”の正体
コメント
2020.09.18
男子校男子 Vol.9
「元カノとのやりとりも全部把握してる…」可愛い顔して裏でほくそ笑む、“ネトスト女子”の正体
#小説
#友達
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
ぞくぞくするな!!(褒)
2020/09/18 05:12
79
返信する
No Name
...
ねじれてますなぁ
2020/09/18 10:01
9
返信する
No Name
...
そんなに東大コンプレックスに取りつかれるなら
浪人すれば良かったのに
2020/09/18 05:52
68
返信する
No Name
...
浪人して東大なんて祖父や両親が許してくれなかったんじゃないの?
2020/09/18 06:05
18
返信する
No Name
...
てか後期は受けなかったのかな、東工大でもいきゃいいのに
2020/10/04 09:06
0
返信する
No Name
...
御三家って、多分桜蔭だよね
確かに優秀だけど
早稲田の理工も凡人ではないのでは
2020/09/18 05:51
55
返信する
No Name
...
私は平凡な会社なので早稲田理工卒が多くて、東大あるいは東工大に対してコンプレックスある人ばかりです。
2020/09/18 07:20
12
返信する
No Name
...
神様の世界では早稲田は最下層レベル。世界的に見たら東大だって大したことないし、上には上があるねー。
2020/09/18 08:19
10
返信する
No Name
...
東大京大志望からしたら雑魚
地帝志望なら全然あり
MARCHなら出来れば行きたいけど無理
ニッコマならめっちゃ頭良いじゃん!
どこから見るかで全然違いますよね
2020/09/18 10:57
8
返信する
No Name
...
今日の女性は、このシリーズの中で
一番自立してる
2020/09/18 05:54
45
返信する
No Name
...
そうだよね、東大生としか付き合いたくない!ってポリシーで、別に相手を利用しようってわけじゃないもんね。
今までの中では、まだいい方かな⁇
2020/09/18 10:16
16
返信する
No Name
...
彼の生き方が好きって言ってるしね。
この連載で、彼の肩書だけじゃなく本人自身に興味もったのって、初めてなんじゃない?
2020/09/18 10:19
30
No Name
...
頭のイイ人の考えがわからん
2020/09/18 05:16
28
返信する
No Name
...
生きにくそうだなぁ。と思ってしまった
2020/09/18 13:51
8
返信する
No Name
...
東大は入ってからの学部変更可能なのでわざわざやめて再受験なんてしないよ。
ライターさん、少しくらい調べてから書いた方が良いよ
2020/09/18 09:03
24
返信する
No Name
...
受験、試験好きってことじゃないですか?2年まで待たずとも俺なら受かる!という感じ?
2020/09/18 12:22
6
返信する
No Name
...
東大行ってあわないから、京大
2020/09/18 17:32
1
返信する
No Name
...
?
東大が合わないって話じゃなかったですよね?
2020/09/18 21:03
4
No Name
...
東大は低学年は全部教養で同じなのです。
2年かそこらで受験で受かった学部に行くか転部するか決められるのです
2020/09/20 01:05
0
返信する
No Name
...
理Ⅲから文学部はそれなりに進振りの点数いりますから、自分だったら再受験するかも。
2020/10/04 16:58
1
返信する
No Name
...
優秀で嫉妬深いリケジョは怖い。
知り合いに彼氏(今の旦那)のスマホに細工してLINEやその他SNSを監視してた子がいた。
浮気LINEも全部筒抜け•••こわっ!
2020/09/18 08:24
22
返信する
No Name
...
頭が良い人は、良い人なりに
いろいろ苦労があるんだね
2020/09/18 05:53
20
返信する
No Name
...
理3辞めなくても2年に上がる時に選考変えられるよ。
それで文転する人いるし。
2020/09/18 09:17
19
返信する
No Name
...
確かにストーキング行為なのだけど
彼女くらい頭の良い人がやると
相手に関する正確で詳細な情報を集め
それを冷静に分析し
それを元に攻略する有効な方法を探す
まるで、優秀なアナリストが
M&Aに挑むみたい
2020/09/18 08:08
17
返信する
No Name
...
腹黒さはないけど、ストーカーになるのは怖いな((( ;゚Д゚)))
東大コンプレックスを克服できなかったのね
2020/09/18 07:35
16
返信する
No Name
...
関西人が読むと関西弁がコッテコテすぎて笑える。若い人でここまでコッテコテなのはお笑い芸人くらいでは?
2020/09/18 08:17
11
返信する
大阪人
...
ですね。ちょっとコテコテすぎるかな笑。
灘の情報は大きく間違ってはないと思うんで、取材して関西じゃない人が文章書いたのかな。
いつものあざとい女子にしてやられるストーリーじゃなく、頭の良いクレイジーな彼女で今までのストーリーで一番面白かったかも!
2020/09/18 08:59
18
返信する
No Name
...
お笑い芸人か倖田來未か。て感じですね。このコテコテは。
2020/09/18 09:59
6
返信する
No Name
...
この話、今までの中では一番好き
変わった二人だけど
ちゃんと自分の力で生きている
親にたかるわけでもなく
男に依存するわけでもない
真似は出来ないけどね
2020/09/18 18:00
9
返信する
No Name
...
私もそう思います。
相思相愛だし。
すこしいびつな形だけどネトスト?も彼女の愛なんだろうし。彼女のなりすましのメッセージ、彼に響いているしフィーリングがとにかくピッタリなんでしょうね。
悪くないと思います☺️
2020/09/18 20:16
5
返信する
No Name
...
今までで一番、腹黒さは感じなかった。仮に別れることになっても、彼女なら一人でも生きていける😃
2020/09/18 07:01
7
返信する
No Name
...
両想いのはずなのに…(-_-;)
2020/09/18 08:28
7
返信する
No Name
...
今までの女性陣と違って、お金や肩書目当てでなく、肇のことを好きでしてることだから微笑ましく感じる!
2020/09/18 09:20
6
返信する
No Name
...
ちょいちょい違和感のある関西弁にくすっとしてしまう笑
2020/09/18 11:17
6
返信する
No Name
...
葉月、肇にぞっこんですね。
恋をすると相手のすべてを知りたくなる…。
肇のような好奇心旺盛で知的で世間の価値観にとらわれず人生を謳歌している東大卒生と付き合ってたら、葉月のコンプレックスも薄まっていきそう。
2020/09/18 21:15
6
返信する
No Name
...
学校の勉強など大人になって役に立たない。→与えられた問題にしか目が行かず想像力の欠如した人間。
それ、わたくしです。ガーンガーン!😲
2020/09/18 21:30
6
返信する
No Name
...
ちょっと異常な感じだけど、愛されてるってことなら問題なし??
2020/09/18 10:03
4
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#BAR
#シャンパン
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#レストラン
#デート
#中華
#カウンター
#和食
#小説
#ストーリー
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.267
男と女の答えあわせ【Q】
「何がダメだった?」27歳女とマッチングしたけど、3回目につながらなかったワケ
心斎橋は、渋谷。南船場は、六本木!?大阪の街を東京に例えると…緊急座談会
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.39
やっぱり、ホテルが好き。
「都内ホテルの最高峰はこの部屋!」950軒以上の宿に泊まった旅行ライターが絶賛する、極上体験とは?
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
浪人すれば良かったのに
確かに優秀だけど
早稲田の理工も凡人ではないのでは
地帝志望なら全然あり
MARCHなら出来れば行きたいけど無理
ニッコマならめっちゃ頭良いじゃん!
どこから見るかで全然違いますよね
一番自立してる
今までの中では、まだいい方かな⁇
この連載で、彼の肩書だけじゃなく本人自身に興味もったのって、初めてなんじゃない?
ライターさん、少しくらい調べてから書いた方が良いよ
東大が合わないって話じゃなかったですよね?
2年かそこらで受験で受かった学部に行くか転部するか決められるのです
知り合いに彼氏(今の旦那)のスマホに細工してLINEやその他SNSを監視してた子がいた。
浮気LINEも全部筒抜け•••こわっ!
いろいろ苦労があるんだね
それで文転する人いるし。
彼女くらい頭の良い人がやると
相手に関する正確で詳細な情報を集め
それを冷静に分析し
それを元に攻略する有効な方法を探す
まるで、優秀なアナリストが
M&Aに挑むみたい
東大コンプレックスを克服できなかったのね
灘の情報は大きく間違ってはないと思うんで、取材して関西じゃない人が文章書いたのかな。
いつものあざとい女子にしてやられるストーリーじゃなく、頭の良いクレイジーな彼女で今までのストーリーで一番面白かったかも!
変わった二人だけど
ちゃんと自分の力で生きている
親にたかるわけでもなく
男に依存するわけでもない
真似は出来ないけどね
相思相愛だし。
すこしいびつな形だけどネトスト?も彼女の愛なんだろうし。彼女のなりすましのメッセージ、彼に響いているしフィーリングがとにかくピッタリなんでしょうね。
悪くないと思います☺️
恋をすると相手のすべてを知りたくなる…。
肇のような好奇心旺盛で知的で世間の価値観にとらわれず人生を謳歌している東大卒生と付き合ってたら、葉月のコンプレックスも薄まっていきそう。
それ、わたくしです。ガーンガーン!😲