東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2020.09.12
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
裕太が倒産してもまだ好きなの⁇
そこも不思議だった。
麗華と優子で迷ってるって話を優子にしたのかな?って思うようになってきた。
だから、変な自信があるんじゃない?麗華に対して。
やっぱり裕太の倒産は知らないんじゃないの?
倒産したこと知ったら、慌てふためくでしょ、優子の場合
まあ、育ちかなあ.......
お育ちはどんなに取り繕っても出てしまいます。
親からどう育てられたか。
それが育ちということ。
お金持ちじゃなくても、品格のある方々はたくさんいらっしゃいます。
それが一言でいうと育ちなのかな。
実家の倒産のことは聞かされずに。
付き合ってって言われたから、麗華に諦めてと言い、
倒産を知らないから、裕太のことまだ好き、
なのかしら⁇
親のカネ、親のコネ
親の七光りも持って生まれた才能だ
悔しかったら、俺と同じ境遇に生まれてみな
某二世●●の御言葉です
(殴ってやりたい、何もない人間の僻みですが)
麗華と付き合えば、将来麗華の実家の跡を継ぐかもしれないしね。
そうなれば生活レベルは維持できるし。
裕太にせよ麗華のお父さんにせよ、こんな無教養に話し方するかな?
ストーリーよりもそっちの方が気になっちゃった。
きちんと終わらせずに裕太にちょっかい出すからこんなことになるんだよ