東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2020.09.11
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
と書いてあるからそういうテーマなんだと思いますよ。実際かなりリアリティあると思いますよ、わたしの周りの男子校男子もこんな感じの人結構います!
この登場人物の男子達は18歳以降なにしてたん?て思う。
医師の妻でなんとなく品がない妻は元看護師ってことが多い
普通、看護師の勝ち組は医者との結婚なので。
何かにつけて張り合おうとするから、面倒くさい。
医師の奥さんの中でも元看護師って雰囲気とか諸々で、わかるようになりました。
二世なら借金もないし、すごく恵まれてるのに。
しかし夫も夫で地方に医療を、とかいって皮膚科かい。そもそもそんなプライド高いラサール卒が皮膚科選ぶかな。
それなのに日本だと勤務医は給与変わらない扱いだもん。なら権威性で格差をつけるしかない。でないと大変な科のなり手がいなくなる。
実際に医学部不正入試の件も、女性は私生活重視で皮膚科や眼科にばかりいっちゃうから、みたいな理由でしたよね。
弟の歳が離れていてまだ学生、初期研修医で志望科がかわったのかもしれないし、近くても皮膚科専攻医だった所から転科したのかもしれないですけど、皮膚科志望者が内科系は極めて稀じゃないかと。
ちょっと色々と無理があるように思います。
勉強になります
自分は都内出身なので小学校からの全ての友達も親戚もいるこの地元離れたくないという気持ちがありますが、地方から上京した人でも東京出たくないものなんですかね。
普通、東京離れたくないって、東京生まれの東京育ちの人のセリフですよね。
私は北の方だから、九州はちょっと嫌かな。東京の先はなんだか抵抗あります。
それこそ東京で開業してる医師なんてもっと競争率高いと思うけど。
今結婚出来てるのもこの彼がいい人だからだっただけじゃない??
でも、彼女の勘違いぶりを
表しているだと思います
なんとかなるかも
実際東カレの美女発見みたいなコーナーでも
きらびやかな笑顔でポーズをとる
看護師さん、いらっしゃいますよ
急性期病院は激務です。
と言いたいところだけど、半分くらい事実だから世の中恐ろしい。
一人っ子、もしくは女兄弟のいない男子校出身者は結構毒牙にかかってる人がいるからなぁ。
あ、肯定しちゃうと東カレじゃなくなっちゃうからね。😁
でも比較的お嬢様は多いと思う。
でも入園テスト内容が、幼稚園受験でもかなりの知育だから、当日の出来で、色んなお家のお子さんでも合格できちゃう。
と、外部生だった私が主観でお答えしました!
現役看護師の従姉は、医者は◯◯だから嫌だと言って、結果的に学校の先生と結婚して、2児の母になったけどねぇ……。医者の魅力って何?
進のために早く離婚してあげて欲しい。
一応実家の経営を継ぐから嫁姑問題は病院に関する事柄は多少あるかもしれないけど、プライベートの買い物まで口出ししてくる義母かどうかは進さんを見ればわかるでしょ?
離婚はおそらく後悔するよ。
そうだ、今まで偉そうなこと言ってた女性が
計算通りにいかずに、焦って苦労する様を
連載してくれればいいのに
題して
「後悔女子 こんなはずじゃなかったのに」
というか性格のいい女性ってどこにいるの??
小説の主人公にも、ほとんどならないし
ただ姉か妹がいる人は普通の男性よりは引っかかりにくいかと思います。
女子の実態を全く知らない一人っ子若しくは男兄弟のみの男子って「女の子」の勝手な幻想持ってそうだもの。(逆もまた然り)
家庭内で素をさらけ出している女子(実態例が、、あー言えない!😄)イコール街で歩いてる猫かぶり子ちゃんですからね😁
あ、もちろん例外もいますよ。夢を壊すつもりは毛頭ありません!
学生なのに現実的過ぎて冷めてました。