東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2020.09.03
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
恋愛のゴタゴタで辞めたんじゃ無くて良かった。
毎日戦うって本当にあちこち疲弊するけれど、戦わずに腐ってしまうよりか生きてる実感はする。
今までバリバリ働いて来たのだから、時には休むことも必要よね😃 シビアな世界なら特に💦
赤いリボン🎀は着けてるかな?
かんたやさつき、ちひろは
出てくるかな?
28歳でこんな「肝っ玉母ちゃん」みたいになるの?
肝っ玉母ちゃん見つける方がいまどき難しいのでは
こども保育園幼稚園に預けてバリバリ、より、半専業主婦みたいな人の方がそうかも。
若い時に子どもを産んで、アラフォーになる頃には子供達も手がかからなくなっていて、そこから学校に通ったり資格取得して働いている友達もいますよ〜
子ども達がお母さんを応援しているのも力になっている様子で本当に羨ましいです✨
5歳と3歳の子供いたらそりゃ髪乾かす時間も惜しいかもだけど、あと4年もしたらまた自分の時間できるよ。しかもこのこの場合はその時まだ31歳とかで、未婚女性が婚活に必死なくらいの頃だよ。
しかも地元で子育てしてたら実家に頼れるしこんな髪振り乱しての人は少ない。
狂わせたんだよ
責任、感じてる?
面白そう
それに耐え切れないなら、外れるしかない。
戦場に比べたら、一瞬で命なくすわけじゃないだけ緩い。
頑張ってボロボロになったっていう設定は切ないな。ここから快進撃が楽しみ