東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2020.08.22
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
そして健人‼️花菜を大切にしてね➰🙌🙌🙌
超➰ハッピーエンドでめでたしめでたし😁😁😁
でも土曜の楽しみなくなっちゃったー
もう少し話伸ばして欲しかった!
素敵な気分にしてくれてありがとう
せっかくだから、藍子姉さんや
龍一君にも登場してもらって
花奈可愛いし……
これからのファミリーヒストリーをどの様に刻んでいくのか想像するのも、読者が余韻を楽しめる作品でした。
花奈さんのお母さんが、孫によって、どんな風になるか想像するのも、また楽しい。
才色兼備で性格もいいけれど、家庭的ではない花奈が、唯一弱点を晒せるのが健人じゃないのかな😃 狭間氏は、家庭的な男ではないだろうし、プライベートでの花奈の雑な一面に幻滅しそう……。
最後、子どもを授かっていたことに安心してます🤰 高嶺の花と、やることはやってたんだね😃
あの「お母様」の反応が心配ですが(お父様と健人のご両親は大喜びしてくれると信じています)
...続きを見るこのお話、「僕の三倍稼ぐ妻」(好きでした)に近いものを感じました。作者さん、同じなんでしょうか。面白かったです😃
あれ?でも結婚式これからだよね?つわりとかしんどくないといいね😥
仕事だけの男性は、これから先、厳しいそう。
最後に時系列が?になってしまいましたが。
花奈のマンションに同棲して毎晩のマッサージ→結婚→ハネムーン→新居に引っ越し→懐妊かなぁ?と邪推しました。
最終話読んで、花奈が健人を捕まえた話に思ってしました(笑)
花奈は自分が家庭的でないとわかっていて、心のどこかで一途で家庭的な男性を求めていたのでは?そこに、健人が付き合ってください、と言った時に、女性の直感が働いて...続きを見る付き合うことを受けたのかなと読み返して思いました(*´∀`)♪
健人は他の女性でも幸せに出来る旦那になるけど、自分は健人でないと幸せになれない。健人は旦那としてはもてる、早くプロポーズしてキープしようとしたようにも思えました。
そう考えると『僕の三倍稼ぐ妻』に似てますね(笑)
新居引っ越し→結婚式→ハネムーン→毎晩のマッサージ→懐妊と思います。
新居引っ越しの話と、花奈の懐妊の話が続いてるので混乱しますが、引っ越し話と懐妊話が連続してないと思えば、スッキリすると思います。
藍子さんは花奈の性格をよくわかってらっしゃるし、それを上手に龍一に伝えてあげ、あの傲慢な龍一が藍子のことばで初めて負けを認めたシーンも良かったです。龍一の恋愛観も変わるのかな。😊
どっちも無理せず自分のキャラ通りで、
どっちもが幸せ❤️
最高のエンディングでしたね‼️
でも花奈が引越しの準備や片付け、家事を健人に全部押し付けるのではなく、もう少しやればいいのに…と思ったのは私だけ?
うまく出来なかっただけでは
まあ、そこも男を上げたポイントと
ということで
でも、藍子さん、ちゃんと龍一に話してるし
すごく良い先輩てすよね
僕もこんな先輩が欲しい
ずーっと一生お世話し続けないといけないし子ども生まれても夫の負担大きそう。
大変そう〜と思っただけでした汗