東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
男と女の答えあわせ【A】
「彼女と交際してから毎晩ヘトヘト…」男が“付き合いきれない”と感じ、女から逃げた理由
コメント
2020.08.16
男と女の答えあわせ【A】 Vol.20
「彼女と交際してから毎晩ヘトヘト…」男が“付き合いきれない”と感じ、女から逃げた理由
#小説
#友達
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
私も家にいる方が好きなのですが、どうもインドア派だと言うとネクラだとか、悪く取る人がいます。
そんなにインドアって悪い事なのかなー
2020/08/16 12:11
8
返信する
No Name
...
な〜んも悪くないよ。わたしもインドア派😉
2020/08/16 19:32
5
返信する
No Name
...
このご時世で外出しまくる恋人とか絶対嫌。
「もし移したら、、」という配慮ができない人と付き合いたくないし、ましてや飲み帰りの人を家に入れたくない。
2020/08/16 13:59
8
返信する
No Name
...
飲んだあとに凸られると確かに疲れるかも
付き合いはじめ: えっまじ 来てきて(下心込み
付き合い長め: いいけど寝てるわー
2020/08/16 06:45
7
返信する
No Name
...
いいけど寝てるわーと返してまなみが怒るようなら別れたらいいけど、それでもいいよー明日は朝ご飯作るから一緒食べようねー♪ってこなら、もったいないなと思った。
2020/08/16 07:57
11
返信する
No Name
...
4ヶ月めだし自粛中は会えなかっただろうしほぼ付き合いたてみたいなもんなのに、うんざりが早すぎない?
2020/08/16 08:11
5
返信する
No Name
...
ほんとそれ
2020/08/23 18:24
1
田舎者
...
まあ、これは別れて正確!
2020/08/16 09:21
7
返信する
No Name
...
確かにライフスタイルの違う人と一緒に過ごすのは疲れる。
でも悠人さんも溜め込み過ぎじゃないか?
しつこく外に誘われるのが嫌なら、一言意思表示すりゃ良かったのに。
意思表示しても、彼女のスタイルが変わらないなら別れも仕方ないけどね。
2020/08/16 10:51
6
返信する
はな
...
あっ、わたし似たような理由で振られた。
インドア派の彼と、行動的なわたし…
合わなかったんですね。納得。
2020/08/16 14:26
6
返信する
No Name
...
真奈美は家いらないよね。時々その時の男のところに転がり込んだりで、一生外で暮らせそう。キャンピングカー買って日本中、旅して暮らしてもいいね。
2020/08/16 08:38
5
返信する
○○
...
予想通りだな。
お互い大きな欠点はないと思うが、価値観が違うから仕方ないのかも。
2020/08/16 10:23
5
返信する
No Name
...
テンションが違うというだけで別れたりするものかなぁ、、少し残念。
2020/08/16 07:50
4
返信する
No Name
...
単に性格が合わないだけ
2020/08/16 08:25
4
返信する
No Name
...
ゲーマー、インドア、人見知りでも別にいいんだけど、ある程度の年齢行くと、パーティに誘われないし、婚期逃すよ、君。
2020/08/16 14:18
4
返信する
No Name
...
胸が痛いっす
2020/08/16 23:43
0
返信する
No Name
...
確かに、二人のバイタリティが違いすぎるので、話し合っても折り合いつかないでしょうね。
2020/08/16 16:20
4
返信する
No Name
...
わかるわぁ〜。あんまり天気良すぎると気持ちが逆に沈むんだよな
2020/08/16 10:56
3
返信する
No Name
...
「連日遅くまで飲んでから帰ってくる真奈美」…絶対やめといたほうが良いに決まってる!笑
2020/08/17 04:24
3
返信する
No Name
...
うちは男女逆でこのパターンですが、結婚した後にこの相違が露呈しました。
このことで色々ケンカもありましたが、
今では娘2人と嫁さんは家でまったり、私と息子(赤ん坊)は外に出歩く、というパターンが出来上がりました。
違ったら違ったで時間を掛けたら意外と折り合いつくもんだと実感しました。
2020/08/17 11:00
1
返信する
読者
...
悠人の方が殻に閉じこもっててこんな男願い下げっておもった。
付き合ったらお互い譲歩だよ。嫌なら話して解消すればいいのに自分のペースだけ貫いて別れを切り出すのかぁ。
何が幸せとかはそれぞれの価値観だけど悠人は独身貴族1人でマイペースに生きていった方ストレスなくて良さそう。
2020/08/23 18:23
0
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#焼肉
#鮨
#シャンパン
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#夫婦
#デート
#ホテル
#カウンター
#肉
#イベント
#国内旅行
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.42
東京レストラン・ストーリー
「なんか怪しい」付き合って1年半36歳彼に感じる違和感。その正体が食事中に判明し…
Vol.263
男と女の答えあわせ【A】
「結婚願望はない」そう言っていた男に結婚を決意させた、旅行中の30歳女の言動とは
Vol.41
東京レストラン・ストーリー
「そんなの聞いてない…」別れる前の“最後のデート”で、彼から告げられた衝撃の真実とは
Vol.263
男と女の答えあわせ【Q】
結婚願望のない33歳男が、突然プロポーズを決意。2泊5日の海外旅行で気持ちが変化したワケ
東京3年目の24歳、「町鮨」生活に1週間連続トライ!女性ひとりでも楽しめる店6選
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
そんなにインドアって悪い事なのかなー
「もし移したら、、」という配慮ができない人と付き合いたくないし、ましてや飲み帰りの人を家に入れたくない。
付き合いはじめ: えっまじ 来てきて(下心込み
付き合い長め: いいけど寝てるわー
でも悠人さんも溜め込み過ぎじゃないか?
しつこく外に誘われるのが嫌なら、一言意思表示すりゃ良かったのに。
意思表示しても、彼女のスタイルが変わらないなら別れも仕方ないけどね。
インドア派の彼と、行動的なわたし…
合わなかったんですね。納得。
お互い大きな欠点はないと思うが、価値観が違うから仕方ないのかも。
このことで色々ケンカもありましたが、
今では娘2人と嫁さんは家でまったり、私と息子(赤ん坊)は外に出歩く、というパターンが出来上がりました。
違ったら違ったで時間を掛けたら意外と折り合いつくもんだと実感しました。
付き合ったらお互い譲歩だよ。嫌なら話して解消すればいいのに自分のペースだけ貫いて別れを切り出すのかぁ。
何が幸せとかはそれぞれの価値観だけど悠人は独身貴族1人でマイペースに生きていった方ストレスなくて良さそう。