東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2020.07.28
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
このまま進んでくれるといいけど
でも、次回予告に、「叩きつけられた現実」
ってあるから、まだまだ波乱がありそう
やっぱり翔平が遊び人とか??
なんか軽そうだもんねぇ。偏見かもしれないけど笑。
瑠美の指示で翔平は美咲に近付いた
或いは単に二股かけられる
うーん、どちらもやだな
どっかにあったような話だし
応援したくなる二人
月曜の敏郎と京太郎
勘弁してよの二人
男のダメダメ率が高いような気がする
気のせいかな
可愛くても、場を白けさせる子は厳しいですね。
美咲(自分の地位を揺るがさないくらいの可愛さだから)でいっか。って
喜んでもらえたり、皆が楽しそうにしているのをニヤニヤ眺めるのが好き♪
都内の大学でてると、先輩の接待のためにお食事会開きたがる同期男子に頼まれて、またはそういう男子に頼まれた女子に呼ばれて、最初の1〜3年は月2〜3て感じだった。
ちゃんと幹事の男子から、先輩たちアラサーだから接待みたいな感じだけど、その代わりいい店抑えるし女子はタダだから新卒の可愛い子頼む、みたいな事前情報が入るのです。
自分がサバサバならゆるふわ系とか。合コンで好みの男とられても、タイプがそっちだったのねーと思えるような子にする
同じジャンルだと外見戦争になるから辛いもの
外見より性格というかタイプ。全員サバサバ系だと盛り上がるかもだけどうるさそう笑
遊びたい人相手の合コンだと見た目がいいのが一番だけど、そんなところではモテても意味ないので、かわいいこ揃えて喜ばせて、まじめな人との合コンに繋げてもらう。
乗り切ってほしい。
しかも後輩に混じって先輩一人で参加って、後輩に合コン頼みまくってるんだろうなって思っちゃう
ルミは正義の味方じゃないと!
私はそうでも無いと思うけどね。
大学、社会人のころ、何十回とコンパの幹事したけどそんなこと考えなかったけどなぁ。「友達みんな可愛いね!」と言われるのが幹事冥利に尽きるというか。
強いていえば顔面偏差値が同じくらいってのがちょうどいいかなぁと思う。
幹事さん、大変ですね
大別したら美人(かわいい)と普通だけ。
美人(かわいい)も主観だし、自分の顔面偏差値なんてまさに主観(笑)
もしその噂が本当だったとして、普通の子が自分より可愛くない子を連れてっても全員似たりよったりになるんじゃ?(笑)
もちろん人間外見だけではなく内面、人間性が1番大切であるということを前提として言ってます。
それ以外もブスはほとんどいないなぁ。普通に綺麗とか可愛いとか、その辺はそれぞれの好みですね。
ただめっちゃくちゃ美人は誰が見ても美人、でも必ずモテるわけでもない…男性が引いちゃうのもあるし、性格もある。