東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
報道ガールの恋愛事件簿
“女だから”というだけで、男たちの会に呼ばれて…。25歳の女がそこで知った衝撃的なコト
コメント
2020.07.27
報道ガールの恋愛事件簿 Vol.3
“女だから”というだけで、男たちの会に呼ばれて…。25歳の女がそこで知った衝撃的なコト
#小説
#キャリア
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
めっちゃリアル。報道に限らず、若い女子社員てキャバ嬢扱いされてすり減りますよね。
外資系金融のエリート女子たちですらそう。
2020/07/27 07:28
99+
返信する
No Name
...
女性の割合が少ない職場ってそんな感じになるよね。
たびたびそういう席に呼ばれますが開き直って美味しい食べ物、お酒がっつり頂戴するようにしてます。接待要員と思っていくと面白くないけど、上の立場の人の話聞きにいくつもりでいくと案外気にならない。
2020/07/27 10:54
29
返信する
No Name
...
ちょろいねぇw
本職のキャバ嬢とは比べ物にならない安価で前向きに参加、おじさんたちからしたらコスパ最高の大容量パックのおつまみみたいなもんだね
仕事が出来る人や特別な容姿や品がある人ならそうは扱われないのに
2020/07/27 12:17
5
No Name
...
接待する側もされる側も随分場数踏んできて思うんだけど、おじさんたちも一瞬で値踏みして
接待要員として扱う女性と人として扱う女性とにカテゴリ分けしてる気がするんだよね
能力とか学歴ではなく、「人間力」というか…
留学経験あってトリリンガルって言った途端生意気扱いされてお酌女にされる女性もいれば、一言二言話して相手の機嫌も損ねず敬意を持って扱われる女性もいる
それなのに、自ら「この場で得して帰ろう」と
...続きを見る
思って飲み食いしたり必要以上に相手の機嫌とろうとしたり、自らホステスのように振る舞う若い女性も多いんだよね
会社と仕事のためと思ってくれてるのかもしれないけど、そういう女性っておじさん達からも別に評判良くないし、再指名(笑)もないし
会社の名前の接待の場を下品にするから上司としてはなんとも言えなかったり…
自ら品位を下げて、あとから文句を言って、結局1人損してる若い女性…多いんだよね…
2020/07/27 14:22
4
通りすがり
...
12:17のコメントの方、
あなたの方が品が無いですね、圧倒的に。
10:54さんに幸あれ。応援します。
2020/07/27 23:29
22
10:54
...
↑なんかありがとうございます笑。どうせ行くなら接待要員と成り下がるんじゃなく参加者としてその場を楽しめばいいという気持ちで書いたんですけどね笑。大容量パックのおつまみと言われちゃいましたね🤣
世間の接待がどんなものかわかりませんが、実は当方医師でして宴会も高名な先生を講演会に招待した時なんかに顔出すように言われ、お食事も楽しみ、先生方の研究の話もお聞きして学べることもあり案外悪くないのでそう書かせ
...続きを見る
てもらったのですが、、。状況はそれぞれだと思いますのでお気を悪くされた方がいたらすみません。
2020/07/28 06:04
13
No Name
...
医師の講演会のあとの宴会に若い女医が「接待の要員」で呼ばれてお酒とご飯たっぷり食べてるの・・・?笑
それも度々?
無理無理。無理あるよ〜。
ドクターXみたいなのを現実と混同してない?
というか、女医と飲みたい男性の先生達がいるならお目にかかりたい。笑
2020/07/28 22:10
2
No Name
...
ただ、たまにこうやっていい話がもらえるから、完全拒否もできない。
2020/07/27 11:00
15
返信する
No Name
...
そうそう。
男女関わらず、心象良くしておく方がいいんですよ。
どんなに仕事が出来て見目麗しくても嫌われてるとうまくいかないことが出てくるんですよね
2020/07/27 13:58
7
No Name
...
女としてクレバーかどうかの差だね。
この主人公はクレバーになれる子だと思う。お酒とご飯をがっつり食べてるうちは賢さの欠片もまだないわ。
2020/07/27 18:08
7
返信する
No Name
...
このキャバ嬢扱いに耐えるのをクレバーと呼ぶの?
女性ジャーナリストが政治家にセクハラされまくってた事件があったけど、こういう土壌がそういうセクハラを生むんだと思うけど。
2020/07/28 00:47
14
No Name
...
上でも議論があったけど、批判されるべきは女性を接待要員にするおじさんであって、呼ばれる側の女性じゃない。女性の態度を品がないどうこういうのは的外れ。
2020/07/28 11:37
24
No Name
...
何かがすり減る気がする、その通り。
しかし山口さん、LINEは多いけど、きちんと情報もくれて、ギブ&テイク分かってますね
2020/07/28 13:28
13
返信する
No Name
...
おじさんたちが喜ぶので同期や後輩の女子アナでも飲み会に呼ばれることあります。でも相手も人間だからそういう関係作りから情報が得られることもあるんですよね。
2020/07/27 06:00
50
返信する
No Name
...
今までの東カレと180度違うじゃん。
でもこれは面白そう。
2020/07/27 07:44
27
返信する
No Name
...
応援したくなる!
えりか頑張れー
ありのままのえりかで大丈夫よ🙆♀️
2020/07/27 10:20
13
No Name
...
一方向からの情報をだけを鵜呑みにせず、それが確かなものかを別方向から確認しなければならないって、どの世界でも必要なことなのだろうけど、ふと“研究”と似ているなァと思った。なんにせよ、大変な世界。今日は恋の話は出てこなかったけど、頑張っている人には幸せになってもらいたいね☆
2020/07/27 05:13
38
返信する
No Name
...
この連載リアリティあるし月曜朝一の楽しみです!!
どこかでドラマ化してほしい!!
2020/07/27 06:59
25
返信する
No Name
...
月曜朝一から元気になれる!
2020/07/27 10:22
7
返信する
No Name
...
報道の友人に聞いてる話とかなり近いなぁ…。
一端のサラリーマンの身からすると、信念のある人しか続かない仕事ですごいなと思います。
夜勤手当とかで給料もその分多いみたいだけど。
2020/07/27 06:51
18
返信する
No Name
...
24時間拘束されている感あるし、よほど好きでないと勤まらないなあ。
2020/07/27 09:58
8
返信する
エンジニア
...
「女の子がいると場が華やぐ」とか、類似語で「女性ならではの視点」とか、本当、なんなんだろうね。
世の中の権力の半分を女性が握るようになれば、こういう発想なくなるんだろうか?
2020/07/27 07:35
16
返信する
No Name
...
むかーーーし接待にお酌要員で呼ばれた事があります。しかも突然。
そうしたら先方のジジイがスカートの中に手を入れて顔寄せてきたので瞬間的にブチ切れ、平手打ちして蹴り飛ばした事があります…。
(向こうは異動になったと聞いた。私はスケープゴートだったのかも。)
今も昔もこんな風に使われる女性社員の身になって欲しいわ。
2020/07/27 10:34
16
返信する
田舎者
...
山口さんはウザいけど役立つ?さて、えりかさん腕の見せどころかなあ?
2020/07/27 06:28
12
返信する
No Name
...
たしかにこういうつながりによって、重要な情報がもたらされることがある。でもたいてい、「女性記者はニコニコしてるだけで特ダネとれていいよね〜」と男性記者にやっかまれるんだよ。ほんとめんどくさい
2020/07/28 11:33
6
返信する
No Name
...
男は一緒にフーゾクだのキャバだの行くだけでネタとれていいよなー!って思いますけど、言ったら同じレベルに落ちると思って言えませんが…
本当にストレスですね。
2020/07/28 15:06
11
返信する
No Name
...
それ本当に思います笑
2020/07/30 10:22
0
No Name
...
同じような事件、ずいぶん前にも報道されてたね?
でもメディアも警察の不手際を追求したり非難してなかったような…🤔「調べに対し警視庁は、ストーカーを行なった男性に再三注意喚起していた と述べております」で終わってたような…。
2020/07/27 08:59
5
返信する
No Name
...
警察官と記者の飲み会
情報交換の場になるのは分かるけど、賭けマージャン問題もあるしメディアと捜査機関の癒着にならないか心配してしまう…
2020/07/27 10:02
5
返信する
No Name
...
面白いですね!取材のあり方なんていうマスメディア独自の問題から、働き方・女性の地位という一般的な問題まで適度に考えさせられる。えりか、どれ位警察権力に切り込むかなぁ。
2020/07/27 09:19
4
返信する
No Name
...
こんなに一生懸命働いて世に発信してくれたニュースを信、自分勝手に解釈してネットで人を攻撃する人達がいるんだよね。。
2020/07/28 23:07
3
返信する
No Name
...
情報を盾に。。って事もあるのかな?
2020/07/27 11:19
2
返信する
ミレニアル
...
こんな風に悪しき日系の習慣をくぐりぬけて情報を取ってきてやっとあのテレビや新聞が成り立つんですね。
でも、情報遅すぎて見ないんだなあ。
知りたい情報はTwitterでリアルタイム検査が早い。それかまあネット
2020/07/27 22:54
1
返信する
ミレニアル
...
検査じゃない検索
2020/07/27 22:54
2
返信する
No Name
...
ネットニュースも、警察関係や政治関係の細かくて確実な情報は、テレビ局の報道記者が書いたものが多いですよー
2020/07/28 07:34
8
返信する
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルBAR
#キャリア
#千代田区
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
カウンター鮨、揚げたて天ぷら、正統派中華のライブキッチン…臨場感を楽しむ大人の東京デート飯6選
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
外資系金融のエリート女子たちですらそう。
たびたびそういう席に呼ばれますが開き直って美味しい食べ物、お酒がっつり頂戴するようにしてます。接待要員と思っていくと面白くないけど、上の立場の人の話聞きにいくつもりでいくと案外気にならない。
本職のキャバ嬢とは比べ物にならない安価で前向きに参加、おじさんたちからしたらコスパ最高の大容量パックのおつまみみたいなもんだね
仕事が出来る人や特別な容姿や品がある人ならそうは扱われないのに
接待要員として扱う女性と人として扱う女性とにカテゴリ分けしてる気がするんだよね
能力とか学歴ではなく、「人間力」というか…
留学経験あってトリリンガルって言った途端生意気扱いされてお酌女にされる女性もいれば、一言二言話して相手の機嫌も損ねず敬意を持って扱われる女性もいる
それなのに、自ら「この場で得して帰ろう」と...続きを見る思って飲み食いしたり必要以上に相手の機嫌とろうとしたり、自らホステスのように振る舞う若い女性も多いんだよね
会社と仕事のためと思ってくれてるのかもしれないけど、そういう女性っておじさん達からも別に評判良くないし、再指名(笑)もないし
会社の名前の接待の場を下品にするから上司としてはなんとも言えなかったり…
自ら品位を下げて、あとから文句を言って、結局1人損してる若い女性…多いんだよね…
あなたの方が品が無いですね、圧倒的に。
10:54さんに幸あれ。応援します。
世間の接待がどんなものかわかりませんが、実は当方医師でして宴会も高名な先生を講演会に招待した時なんかに顔出すように言われ、お食事も楽しみ、先生方の研究の話もお聞きして学べることもあり案外悪くないのでそう書かせ...続きを見るてもらったのですが、、。状況はそれぞれだと思いますのでお気を悪くされた方がいたらすみません。
それも度々?
無理無理。無理あるよ〜。
ドクターXみたいなのを現実と混同してない?
というか、女医と飲みたい男性の先生達がいるならお目にかかりたい。笑
男女関わらず、心象良くしておく方がいいんですよ。
どんなに仕事が出来て見目麗しくても嫌われてるとうまくいかないことが出てくるんですよね
この主人公はクレバーになれる子だと思う。お酒とご飯をがっつり食べてるうちは賢さの欠片もまだないわ。
女性ジャーナリストが政治家にセクハラされまくってた事件があったけど、こういう土壌がそういうセクハラを生むんだと思うけど。
しかし山口さん、LINEは多いけど、きちんと情報もくれて、ギブ&テイク分かってますね
でもこれは面白そう。
えりか頑張れー
ありのままのえりかで大丈夫よ🙆♀️
どこかでドラマ化してほしい!!
一端のサラリーマンの身からすると、信念のある人しか続かない仕事ですごいなと思います。
夜勤手当とかで給料もその分多いみたいだけど。
世の中の権力の半分を女性が握るようになれば、こういう発想なくなるんだろうか?
そうしたら先方のジジイがスカートの中に手を入れて顔寄せてきたので瞬間的にブチ切れ、平手打ちして蹴り飛ばした事があります…。
(向こうは異動になったと聞いた。私はスケープゴートだったのかも。)
今も昔もこんな風に使われる女性社員の身になって欲しいわ。
本当にストレスですね。
でもメディアも警察の不手際を追求したり非難してなかったような…🤔「調べに対し警視庁は、ストーカーを行なった男性に再三注意喚起していた と述べております」で終わってたような…。
情報交換の場になるのは分かるけど、賭けマージャン問題もあるしメディアと捜査機関の癒着にならないか心配してしまう…
でも、情報遅すぎて見ないんだなあ。
知りたい情報はTwitterでリアルタイム検査が早い。それかまあネット