東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
World Trend News
世界が認めた「最高のワイナリー」発表!アジアで唯一ランクインした日本のワイナリーは?
コメント
世界が認めた「最高のワイナリー」発表!アジアで唯一ランクインした日本のワイナリーは?
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
気象庁の広告出稿、企業同士の癒着の原因になったりしないのかな?てか防衛省のオークションしかり、国家がちゃんと予算組んであげなよって話の気がします。
2020/07/16 05:43
10
返信する
No Name
...
身内が官僚だったり省庁に出向してたりで話をよく聞くけど、ほんと効率悪いことして税金ドブに捨ててる。
一人一人は優秀な人を新卒でかき集めてるのに、能力を全く活かせない仕組みになってる。だから優秀な人はもう官僚目指さないしなっても早めに転職してしまう。
広告貼るよりやるべきことあるんじゃないの。
2020/07/16 05:49
9
返信する
No Name
...
日産のロゴ刷新か。カルロス・ゴーンのイメージを払拭したいのかな^^;
2020/07/16 05:38
6
返信する
No Name
...
香港から手を引いた大手企業は、ニューヨークタイムズが初?でしょうか。移転先として東京が選ばれなかったことが悲しいですね。。
2020/07/16 06:33
6
返信する
No Name
...
川端康成のお宿素敵です
一泊20〜30万って凄すぎて我が家はムリだけど
2020/07/16 09:03
6
返信する
No Name
...
私も無理かもw
2020/07/16 11:56
5
返信する
No Name
...
ザ・ラグジュアリーな洋風ホテルもいいですが、年齢が上がるにつれて「文豪が愛した」みたいな宿に心惹かれるようなりました…
2020/07/16 14:26
3
No Name
...
6000円だったり9億円だったり、、オークションの目利きって、何が正しいのかわかりませんね汗
2020/07/16 05:20
5
返信する
No Name
...
ワーゲンも最近ロゴ刷新しましたね。過去の不正や不祥事を払拭したいという感じでしょうか。デザインが平面的になったのも似ているなと思いました。トレンドなのでしょうか?
2020/07/16 05:32
5
返信する
No Name
...
在宅勤務にも疲れてきたし、息抜きにウェスティン泊まりに行きたいなぁ。天然温泉もあってリラックスできそう^^
2020/07/16 05:40
5
返信する
No Name
...
世界の知らないワイナリーばかりで勉強になるな〜トップ50のリンクも拝見しました。自分はナパワインが好きなので、5位にランクインは大健闘かと!
2020/07/16 05:52
5
返信する
No Name
...
ワイン詳しくないからだけど、1位も2位もヨーロッパじゃないのですね。ワインと言えばフランスしか思い浮かばない😂
2020/07/16 12:54
2
返信する
No Name
...
椀子ワイナリーもランクインしているのですね。日本産のビールやジンも増えてきましたし、日本のワイン業界ももっと盛り上がるといいですね!
2020/07/16 06:20
5
返信する
No Name
...
アマゾン、小売の覇者感がすごいですね。買い物カートだとコスト的にも運用しやすそうですね。
2020/07/16 05:56
4
返信する
No Name
...
「雲の中で散歩」というキアヌリーブス主演の映画があるのですが、舞台となったナパのワイナリーがものすごく素敵で、、こんなところで過ごせたら夢のようだな~と思っていました。自由に海外に行けるようになったら、ワインツーリズムに行きたいなぁぁ
2020/07/16 06:01
4
返信する
No Name
...
雲の中で散歩、気になります🎬🍷早速チェックしてみます👌
2020/07/16 11:56
2
返信する
No Name
...
ちなみに、ストーリー自体は★★⭐︎⭐︎⭐︎くらいです。。
2020/07/16 14:28
2
No Name
...
6000円花瓶が9億円ってすごすぎる!昨日のマリオブラザーズもプレミアついていたし、断捨離もほどほどにしようかなぁ(掃除めんどくさいだけw)
2020/07/16 06:25
4
返信する
No Name
...
ビール離れといわれるなか、各社いろんなアイデアが生まれていますね。
2020/07/16 05:37
3
返信する
No Name
...
六本木のマック、よく行くからリニューアル嬉しいな^^
2020/07/16 05:57
3
返信する
No Name
...
6千円の花瓶が9億ーー!😱
鑑定団もビックリ笑 ヨーロッパにいってたので今まで放置されてたのかな?どんないきさつで価値知ったんだろ?ペットたくさん飼ってる家で無傷ってのも付加価値あるニュースだわ笑
2020/07/16 13:02
3
返信する
No Name
...
ニューヨークタイムズがソウルを選んだというのが、、フクザツです。韓国はどんなオファーをしたのでしょう。
2020/07/16 06:02
2
返信する
No Name
...
日本は島国なので、アジアの取材センターにするには交通の便がよくないですね。中国には置けないし、シンガポールは監視社会なのでジャーナリストが怪しい動きをすると拘束のリスクがある。
消去法で韓国なのかも…?
2020/07/16 09:44
4
返信する
No Name
...
クラフトビールにもAI活用の時代か〜ラベルに大きく年代が書いてあるのでちょっと恥ずかしいかも笑
2020/07/16 06:25
2
返信する
No Name
...
親子間の会話のネタになりそうですね。
2020/07/16 14:29
2
返信する
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#バル・ビストロ
#シャンパン
#イタリアン
#小説
#イベント
#ストーリー
#デート
#中華
#カウンター
#和食
#肉
#魚介・海鮮
#アンケート
#恋愛
人気の記事
Vol.4
32→45→52:それでも男は完成しない。
7歳上の職場にいる女性が気になる32歳男。ダメ元で誘ってみたら意外にも…
Vol.3
30歳になりまして
「マッチングはするのに、続かない」2回目のデートもすぐにお開きに…30歳女の切実な悩みとは
Vol.136
表紙カレンダー
「旅行するくらいかな…」正真正銘の美男子“山田涼介”の休日の過ごし方とは
話題性抜群の新店が初デートにも効く!『鳥しき』仕込みの焼き鳥や予約困難店の“薪火フレンチ”など6選
Vol.268
男と女の答えあわせ【Q】
彼女を母親に紹介した直後に異変が…。外銀勤務の38歳男が、交際1年でフラレた理由
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
一人一人は優秀な人を新卒でかき集めてるのに、能力を全く活かせない仕組みになってる。だから優秀な人はもう官僚目指さないしなっても早めに転職してしまう。
広告貼るよりやるべきことあるんじゃないの。
一泊20〜30万って凄すぎて我が家はムリだけど
鑑定団もビックリ笑 ヨーロッパにいってたので今まで放置されてたのかな?どんないきさつで価値知ったんだろ?ペットたくさん飼ってる家で無傷ってのも付加価値あるニュースだわ笑
消去法で韓国なのかも…?