東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
社会人デビュー
「外コンや商社マンと結婚して、勝ち組の妻になるの♡」と豪語する女に抱いた、大きな違和感
コメント
2020.07.21
社会人デビュー Vol.4
「外コンや商社マンと結婚して、勝ち組の妻になるの♡」と豪語する女に抱いた、大きな違和感
#小説
#キャリア
#レストラン
#婚活
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
嫌な思いするだけだし、瑠美になんて絡まなきゃいいのにw
瑠美みたいな子は自分がどんどん綺麗で中身のある女性なって遠くから眺めてればいいだけだよ!
2020/07/21 06:46
86
返信する
No Name
...
その辺がまだこの子も若いんでしょうね。
自分の意見言いたくなっちゃう。
スルーでいいのよ。瑠美みたいな子は。
2020/07/21 08:53
27
返信する
No Name
...
薄いベージュの上品なノースリーブに
白のカーディガンを羽織り、美しい眉を寄せて、最後のセリフを言う北川景子と
彼女を戸惑った表情で見つめる浜辺美波が
浮かびました
2020/07/21 06:58
53
返信する
No Name
...
北川景子さんて、お父様が重工の役員でしたっけ、お嬢なんですよね
2020/07/21 09:40
13
返信する
No Name
...
らしいですね。祖父がお医者さんとかでしたね。
2020/07/21 09:42
14
No Name
...
そうなんですねー元ヤンの写真が出回ってたから昔はヤンチャしてた娘だと思ってました!
2020/07/21 10:12
8
No Name
...
元ヤン写真なんてあります?それは佐々木希じゃなくて?
高校もそこそこレベル高い私立女子校ですよ。
2020/07/21 15:24
6
No Name
...
そうですよね。北川さんの高校は
中高一貫で偏差値が65位の所ですよね
でも、もし元ヤンの写真があったら
少し見てみたいかも
2020/07/21 16:29
2
No Name
...
https://matome.naver.jp/m/odai/2149371365288350701/2149388220876664803
2020/07/21 16:37
0
No Name
...
写真がない
でも、これが事実だったら
DAIGOの実家が結婚認めないのでは
2020/07/21 16:46
0
No Name
...
それか揉み消す。政治家は何でもできる。
2020/07/21 16:53
0
No Name
...
クラーク記念は転校後で、もともと大阪女学院だよ。制服が可愛いので有名な中高一貫校。トップクラスではないけど、レベル高め。添付リンクのネタが本当かどうかはわからないけど、いわゆる勉強せずにつるんでる元ヤンと呼ぶには全く違うと思います。
2020/07/21 17:42
4
No Name
...
必死に庇う理由がわからない
2020/07/21 17:53
5
No Name
...
必死に貶める理由が解らない
2020/07/21 19:10
12
17:42
...
北川景子さんが好きなので庇ってみました笑。
そりゃ可哀想でしょー。中卒ヤンキーあがりと一緒にするのは。
2020/07/21 20:11
2
No Name
...
つーか、明治卒じゃなかったっけ?
2020/07/22 00:08
2
瑠美
...
大学の先輩の家庭事情を母親が知ってるってやっぱり田舎って感じだと思った。
田舎って母子家庭とか気にするよね。
2020/07/21 08:16
40
返信する
No Name
...
たしかに...家庭環境のこと大人になってからも引き合いに出されるって嫌だなぁ😕
お母さんは悪気ないんだけど、頑張ったら母子家庭をバネにした、しくじったらあそこはお父さんいないから、と言われるんだろうな。
若者の東京一極集中と地方の過疎化ってさ、求人や遊び場の多い少ないもあるんだろうけど人の問題も大きいよね?
2020/07/21 08:28
31
返信する
No Name
...
いつも気になってたけど、外コンてボスコンとかマッキンゼーとかの戦略ファームだけのことを指す?
それともPwCとかデロイトみたいな会計系やアクセンチュアとかも入る?
前者は勝ち組と言われるのも分かるけど、後者は石なければ当たるくらいいない?自分の周りではコンサルに転職することはハシカと呼ばれている。
2020/07/21 06:49
23
返信する
No Name
...
そこは、要するに
年収のいい、金稼げる男なら
ついでに高身長でイケメンで
お洒落のセンスが良くて
洗練された男なら誰でも良いのでは
2020/07/21 06:54
17
返信する
No Name
...
上の後者なら自分も入るんだけど、正直いって同僚見てて外銀とか商社と比べられたら仕上がりも年収も学歴経歴とかも恥ずかしいレベルだけどな...
というか確かに1000万とかは簡単に行くんだけど止まらず(止まれず?)転職してく人多いしずっと続くわけじゃないぞと。数年だけ外コンいてあとは日系企業の経営企画部でのんびりとかが多い。そんなんでもエリート扱いされるのだろうか。
2020/07/21 07:06
22
No Name
...
前者も後者も40までいる(いられる)人は一握りだからね、なんともね。
2020/07/22 00:12
5
返信する
エンジニア
...
私は就職難の時代に社会人デビュー(?)したから、瑠美達のモチベーションの低さでよく大手IT企業に就職できたと変に関心してしまう。
美咲にとっては仕事は若干やりにくい環境だな。
2020/07/21 06:47
21
返信する
No Name
...
そこは、ほら顔面採用だからでは
2020/07/21 07:00
19
返信する
No Name
...
自分も大手IT、しかも氷河期に入りましたけどこういう女の子結構いましたよ〜
別にモチベーション低くはないんですよね。この会社はモテるぞってだけで地獄のOBOG訪問100本ノック出来たりTOEIC860取得してきたりするこたちです。
顔もよく要領も良く早慶くらいはでてるから地頭もよく、そのへんの男子よりよほど使えます。
2020/07/21 07:10
25
返信する
No Name
...
コミュ力あって要領良くて自分の考えるベストにまっしぐらに頑張れるから、男だったらあの手この手でコネクション作って商社とか潜り込むタイプなんですよね。
もったいないなーと思いつつ見てます。
2020/07/21 08:37
16
No Name
...
たしかに要領よくて、最低限の努力で合格点たたき出す術を知ってるというか。
それがうまく仕事と結び付けば、すごく結果出せるんでしょうけど、そこまでのやる気はないと。
2020/07/21 08:57
15
No Name
...
ただ、瑠美はそんなに賢くもなさそうですよね。
2020/07/21 12:09
5
No Name
...
なんか、わかる
割り切った時の女性の
行動力と集中力はすごい
それにもまして、執念がすごい
2020/07/21 08:15
20
返信する
No Name
...
とてもわかる!
きっと、婚活も非常にうまくやると思う。
なるほどーて気づいたのは自分は30過ぎてからだな笑
ただ、要領良く良いのスペックの人と結婚したからって、それで全てうまくいくかっていうとまた違うんですよねぇ。
2020/07/21 13:50
6
No Name
...
そうなんです
だから、人生は難しい
2020/07/21 17:30
5
エンジニア
...
なるほど、就活をする目的が違うだけ、優れた知能を使う方向性が違うだけなんですね。
そういや瑠美は上智卒。
2020/07/21 12:43
6
返信する
No Name
...
まぁ瑠美みたいなのは放っておけば良いさ。
2020/07/21 07:43
14
返信する
No Name
...
商社マンや外コンと結婚して専業主婦が勝ち組❤️なんてそれこそ田舎もんの価値観だよ、瑠美はおバカだなぁ。
夫が商社マンにも外コンで嫁もバリキャリ、ゆるキャリだけど医師弁護士会計士薬剤師の資格持ちや公務員、実家が裕福で不動産の不労所得あり、などの好条件組がいて、それが勝ち組。
嫁がただの専業主婦で実家も太くないなら、開業医や開業弁護士で軌道にのせてるくらいでやっと勝ち組。
ただの外コン商社妻なんて、大
...続きを見る
企業総合職共働きに可処分所得と生涯世帯年収で大負けするんだよ。
2020/07/21 09:42
14
返信する
No Name
...
配偶者の職業で勝ち組かを決めるなんて、ルミと同レベルですね。
2020/07/21 09:57
6
返信する
No Name
...
いえ、職業というより生涯通した世帯のキャッシュフローと資産の話をしてます。
2020/07/21 10:04
11
No Name
...
配偶者の職業で決まるわけではなく、配偶者、本人、および実家の資金力まで見ないと(金銭的に)勝ち組とは言えないよということですよ。
2020/07/21 16:16
3
No Name
...
瑠美と似た価値観の友達いるけど、学生のうちに医者の彼氏(実家開業医)ゲットして、学生のうちにプロポーズされてた。
瑠美はまだ勝ち組になってないのに、人のことバカにしてるのがおかしい。
2020/07/21 12:13
8
返信する
No Name
...
お医者さんは世界が狭く世間知らずが多いね
2020/07/21 13:46
3
No Name
...
まともな医者はあんまり市場に出ないのかも。
同級生、同僚と結婚してる。
2020/07/21 15:26
5
No Name
...
私は幼なじみが何人も医者になってるし叔父も医者だけどみんな人格まともだよ。
大学病院勤めてる人とかはとくに、世界の医療がよくなればいいと思って安月給で頑張ってる人が多くて尊敬するよ。
祖母が胃癌で亡くなった時に見てくれたお医者さんもすっごくいい人だったな。
医者って変人しかいないから苦手、なんて失礼すぎませんか?じゃあ病気かかっても病院行かないでくださいね、て思ってしまう。
2020/07/21 16:15
13
No Name
...
同級生の親が医者。その家庭では父親が帰宅すると母親は正座して手をついて「お帰りなさいませ」だったときかされた…
医者にもよるとは思うけど…
2020/07/21 20:45
2
返信する
大学病院勤務医師
...
昔はそんな時代もあったのかもねー。
医師も昔はお医者様なんて呼ばれたいい時代もあったけど、今は風当たりきついからね。
訴えられないよう細心の注意払ってます。
たしかに変な人もいます。たしかに笑。
でも大部分がまともだと思いますよ。基本的に真面目です。
同僚医師や看護師さんとの職場結婚の割合が高いですね。若い医師ほど医師同士が多いみたい。医師専用サイトで統計出てた。
コンパ頻回に行ってたり相談所荒ら
...続きを見る
してるような人は一部だと思います。医局に属してなかったり、自費診療クリニックで働く人はバラツキあるかもしれません。
2020/07/21 21:33
6
No Name
...
医者に限らず昔の古い家はそんなもんでは?私の祖父母も祖父が実業家で祖母が武士の家系みたいな家だけど三つ指ついてお迎え、ご飯は一緒に食べない、みたいなことしてましたよ。
逆に医者でも現代でそんなことしてる人はいないんじゃないですかね、医学部の同窓生の3割くらいが女性というこの時代に。
2020/07/22 01:48
0
No Name
...
同級生の親が医者。その家庭では父親が帰宅すると母親は正座して手をついて「お帰りなさいませ」だったときかされた…
医者にもよるとは思うけど…
2020/07/21 20:45
0
返信する
No Name
...
瑠美はガキっぽいなー
2020/07/21 06:52
11
返信する
No Name
...
瑠美、3年と言わず今すぐ辞めていただいて結構ですよ
2020/07/21 10:55
10
返信する
No Name
...
仮に駐妻なるとしても、旦那さんがどういうパートナーを求めるかにもよる。美人か、それとも料理上手か、癒し系か、仕事で頑張る前向きな女性か。
2020/07/21 08:22
9
返信する
No Name
...
玲奈かっこいいし言うとおり。
責任を負わないのは自由を放棄するのと同じ。
専業主婦否定ではないけれど、突然1人になった時、食べていける手段は必須ですよね。
2020/07/21 09:55
9
返信する
No Name
...
専業主婦がいた方が家族にとっては都合がよい、というのと、専業主婦になることが本人のためにいい、というのはまた別の話ですよね。混同されがちだけど。
2020/07/21 17:16
8
返信する
田舎者
...
まあ、変に染まらない感じで良かったね。
2020/07/21 07:15
5
返信する
No Name
...
本筋に全く関係ない細かな話だけど、OLYMPUSのPEN E-PL10って、去年の11月頃の発売じゃ?と思った。
2019年7月?大学の入学祝??時間軸が良く判らない…。
間違ってたらごめんなさい!
2020/07/21 13:01
3
返信する
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#ビール
#フレンチ
#イベント
#ストーリー
#キャリア
#丸の内
#デート
#シャンパン
#和食
#小説
#エリア
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.3
不易流行
大人の男こそ【HERMESクロシェット】を!上質な革アクセで“普通の服”がこなれ感ある着こなしに
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
瑠美みたいな子は自分がどんどん綺麗で中身のある女性なって遠くから眺めてればいいだけだよ!
自分の意見言いたくなっちゃう。
スルーでいいのよ。瑠美みたいな子は。
白のカーディガンを羽織り、美しい眉を寄せて、最後のセリフを言う北川景子と
彼女を戸惑った表情で見つめる浜辺美波が
浮かびました
高校もそこそこレベル高い私立女子校ですよ。
中高一貫で偏差値が65位の所ですよね
でも、もし元ヤンの写真があったら
少し見てみたいかも
でも、これが事実だったら
DAIGOの実家が結婚認めないのでは
そりゃ可哀想でしょー。中卒ヤンキーあがりと一緒にするのは。
田舎って母子家庭とか気にするよね。
お母さんは悪気ないんだけど、頑張ったら母子家庭をバネにした、しくじったらあそこはお父さんいないから、と言われるんだろうな。
若者の東京一極集中と地方の過疎化ってさ、求人や遊び場の多い少ないもあるんだろうけど人の問題も大きいよね?
それともPwCとかデロイトみたいな会計系やアクセンチュアとかも入る?
前者は勝ち組と言われるのも分かるけど、後者は石なければ当たるくらいいない?自分の周りではコンサルに転職することはハシカと呼ばれている。
年収のいい、金稼げる男なら
ついでに高身長でイケメンで
お洒落のセンスが良くて
洗練された男なら誰でも良いのでは
というか確かに1000万とかは簡単に行くんだけど止まらず(止まれず?)転職してく人多いしずっと続くわけじゃないぞと。数年だけ外コンいてあとは日系企業の経営企画部でのんびりとかが多い。そんなんでもエリート扱いされるのだろうか。
美咲にとっては仕事は若干やりにくい環境だな。
別にモチベーション低くはないんですよね。この会社はモテるぞってだけで地獄のOBOG訪問100本ノック出来たりTOEIC860取得してきたりするこたちです。
顔もよく要領も良く早慶くらいはでてるから地頭もよく、そのへんの男子よりよほど使えます。
もったいないなーと思いつつ見てます。
それがうまく仕事と結び付けば、すごく結果出せるんでしょうけど、そこまでのやる気はないと。
割り切った時の女性の
行動力と集中力はすごい
それにもまして、執念がすごい
きっと、婚活も非常にうまくやると思う。
なるほどーて気づいたのは自分は30過ぎてからだな笑
ただ、要領良く良いのスペックの人と結婚したからって、それで全てうまくいくかっていうとまた違うんですよねぇ。
だから、人生は難しい
そういや瑠美は上智卒。
夫が商社マンにも外コンで嫁もバリキャリ、ゆるキャリだけど医師弁護士会計士薬剤師の資格持ちや公務員、実家が裕福で不動産の不労所得あり、などの好条件組がいて、それが勝ち組。
嫁がただの専業主婦で実家も太くないなら、開業医や開業弁護士で軌道にのせてるくらいでやっと勝ち組。
ただの外コン商社妻なんて、大...続きを見る企業総合職共働きに可処分所得と生涯世帯年収で大負けするんだよ。
瑠美はまだ勝ち組になってないのに、人のことバカにしてるのがおかしい。
同級生、同僚と結婚してる。
大学病院勤めてる人とかはとくに、世界の医療がよくなればいいと思って安月給で頑張ってる人が多くて尊敬するよ。
祖母が胃癌で亡くなった時に見てくれたお医者さんもすっごくいい人だったな。
医者って変人しかいないから苦手、なんて失礼すぎませんか?じゃあ病気かかっても病院行かないでくださいね、て思ってしまう。
医者にもよるとは思うけど…
医師も昔はお医者様なんて呼ばれたいい時代もあったけど、今は風当たりきついからね。
訴えられないよう細心の注意払ってます。
たしかに変な人もいます。たしかに笑。
でも大部分がまともだと思いますよ。基本的に真面目です。
同僚医師や看護師さんとの職場結婚の割合が高いですね。若い医師ほど医師同士が多いみたい。医師専用サイトで統計出てた。
コンパ頻回に行ってたり相談所荒ら...続きを見るしてるような人は一部だと思います。医局に属してなかったり、自費診療クリニックで働く人はバラツキあるかもしれません。
逆に医者でも現代でそんなことしてる人はいないんじゃないですかね、医学部の同窓生の3割くらいが女性というこの時代に。
医者にもよるとは思うけど…
責任を負わないのは自由を放棄するのと同じ。
専業主婦否定ではないけれど、突然1人になった時、食べていける手段は必須ですよね。
2019年7月?大学の入学祝??時間軸が良く判らない…。
間違ってたらごめんなさい!