東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
コンパス〜28歳、人生の羅針盤〜
夫は決して知らない…。アメリカで夢の生活を送る28歳妻が、結婚を決めた本当の理由
コメント
2020.07.23
コンパス〜28歳、人生の羅針盤〜 Vol.3
夫は決して知らない…。アメリカで夢の生活を送る28歳妻が、結婚を決めた本当の理由
#小説
#レストラン
#友達
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
2週連続コンパスが病んでる…!
2020/07/23 05:14
99+
返信する
No Name
...
先週の親の喜ぶ顔が見たいっていう話のほうがまだ全然マシだな。
2020/07/23 07:43
40
返信する
No Name
...
ですね。まだそれの方が理解できるかも。
2020/07/23 07:58
17
エンジニア
...
否。3週連続です…
2020/07/23 08:10
14
返信する
No Name
...
ライターさんが本当に28くらいで私生活うまくいってなくて病んでるのかなと思うレベル
28の女って、仕事と結婚でめちゃくちゃ忙しく重なる人と、どっちかうまくいかなくて全てがダウナーな人と極端な気がする
世の中的には前者のが圧倒的多数だと思うから、幸せな話を書いてほしい
2020/07/23 12:37
15
返信する
No Name
...
令子さん
自分の彼氏を寝取った女と
変わらず付き合えるなんて
なんて器が大きいんだ
2020/07/23 05:40
99+
返信する
No Name
...
令子さんは、その彼氏に執着していなかったとか、寝取られたのを知らなかったのでは?と思いました。
2020/07/23 10:33
20
返信する
No Name
...
知ってても、同じレベルに落ちないことを選んだんじゃない?
色仕掛けする幼馴染、それに落ちる男、どちらも切り捨ててるんだと思う
2020/07/23 13:58
12
No Name
...
なるほど
実は別れたかったので
ラッキー、と思ったとか
2020/07/23 11:40
12
返信する
No Name
...
えっー、いったいこの内容を
我々は、どのように羅針盤と
すればいいのでしょうか
2020/07/23 05:38
99+
返信する
No Name
...
この話も前回の話もまああくまで彼女たちの羅針盤だよね。こんな羅針盤じゃうまく航海できそうもないよね。
2020/07/23 06:18
40
返信する
No Name
...
そうですね
迷走して座礁するか
サルガッソウの海に
迷い込みそう
2020/07/23 06:57
19
返信する
No Name
...
氷山にぶつかって沈没しないように祈りましょう
2020/07/23 08:14
8
No Name
...
結婚した理由がくだらなくて驚き
2020/07/23 11:27
17
返信する
No Name
...
参考にするような内容としては書いてないでしょ。
2020/07/23 17:58
4
返信する
No Name
...
人と比べないと幸せを確認できないって悲しい。
2020/07/23 05:29
60
返信する
No Name
...
うん、虚しい人生だね
2020/07/23 05:51
20
返信する
No Name
...
そうは言っても人と比べてる人結構多いんじゃないの〜?学歴、年収、仕事内容、容姿、生い立ち、出身地、、、
2020/07/23 06:10
30
返信する
No Name
...
そうですね、否が応でも比べざるを得ない中で生活してますよね、我々。。
2020/07/23 07:23
15
No Name
...
比べることはあるだろうけど、幸せかどうかとはまた別かなと思います。
2020/07/23 07:33
18
No Name
...
向上心につながれば健全だけど、今回みたいに「勝たなきゃ」ってなると途端につらくなりそうですね。生きづらそうです。
2020/07/23 09:22
12
No Name
...
夫(スティーブ)と、別れようと思っていたのに、令子への比較心だけで結婚を決めたように描かれているところが、寂しいですね。
2020/07/23 10:38
7
No Name
...
令子はインスタ見てないな❗
2020/07/23 05:31
47
返信する
No Name
...
そのオチ希望笑
2020/07/23 10:08
13
返信する
No Name
...
位置情報を設定のくだりは、本当は記念日にレストランに行ってないって事なのかな?
2020/07/23 23:57
8
返信する
No Name
...
案外令子はリサなんて眼中に入れないんじゃない?
海外に住みたいってのもそんな深い意味はないかも知れないし…
2020/07/23 06:59
37
返信する
No Name
...
令子はその気になれば「自分の力で」海外に住めそうだよね
海外に住むを前提に、外国人を選んだリサと違って
2020/07/23 13:45
11
返信する
No Name
...
令子の「海外住みたい」は夫のおまけで駐妻とか現地人の妻するってことじゃなくて、自分でその地の学校通うなり仕事するなりして生活することだと思う。
2020/07/24 02:27
3
返信する
No Name
...
ほとんど友人に勝つためだけにアメリカ人と結婚、アメリカ移住…ある意味くだらないとも言えるし立派とも言えなくもなさそうだし…うーん。。
2020/07/23 05:27
35
返信する
No Name
...
これさ、立場を逆で考えるとゾッとするよね
日本国籍が欲しいって理由で、外国人の男がその魂胆を隠して口説いてきたらさ
恋愛感情もそれなりにはあるけど本心は日本で暮らすこと…あぁ怖っ
2020/07/23 14:00
17
返信する
No Name
...
たしかにとても怖い。。
2020/07/23 14:25
5
No Name
...
スパイ的な話とか
金儲け目的とか
それだったら、怖い
2020/07/23 19:05
4
No Name
...
あり得る話だよー!!
東南アジアに1人旅にいった友人が男性からそんな口説き受けてました。
2020/07/23 19:20
4
No Name
...
でもさ、仕事やめたい専業主婦になりたいを原動力に結婚する人も、子供欲しいを理由に結婚する人もいるじゃん。
ほんとに純粋に愛だけでってパターンほとんどなさそう。
2020/07/23 20:40
6
No Name
...
心の貧しい人だな。スティーブ、気の毒。
2020/07/23 06:08
30
返信する
No Name
...
それって本当にそうなのかな?
日本人女性の都合の良い解釈ではなくて??😅たしかに、日本人と接することのある人はそう言ってる人いるけど、実際多いのかどうなんだろうと思って。
2020/07/23 08:00
7
No Name
...
そこはどちらでもいいのでは
日本人と付き合ったスティーブは
多分、東洋の女性が好みなのでしょう
2020/07/23 08:35
8
No Name
...
↑↑実際日本人女性と結婚したいというアメリカ人はとっても多いと思う。
自分は日本人ほぼいないアメリカ大学に留学してたけど異常にモテてプロポーズも2人にされた。
アメリカ人女性のほとんどは日本人が想像できないくらい料理できないから、普通におろしハンバーグと野菜スープとサラダ作るだけでシェフかよ⁈と感動された。
あと私は日本人にしては気が強いほうだけどアメリカ人からしたらめっちゃsweet(優しい)ら
...続きを見る
しい。
なので平均的日本人女性はすごくモテると思われる。
2020/07/24 02:34
3
No Name
...
まぁある意味徹底してるよね。
だけど、令子さんがスティーブより更にランクの高い男性と結婚したらどうするんだろう。
2020/07/23 06:09
21
返信する
No Name
...
数年後、令子がスティーブよりも格上の男性と結婚してヨーロッパに移住したという知らせを聞いて発狂する未来が見える
2020/07/23 08:11
20
返信する
No Name
...
令子自身が何か海外で輝けるチャンスをつかむとかね!
2020/07/23 08:20
8
返信する
No Name
...
結婚を決めた理由が彼が好きではなく、友達に勝ちたいからだなんてね…スティーブもお気の毒
2020/07/23 06:57
18
返信する
No Name
...
なんだ、この女
わけがわからない
2020/07/23 05:36
16
返信する
No Name
...
数年後こどもができて夫婦がこじれて親権争奪戦になるんですね、わかります。
2020/07/23 05:16
12
返信する
No Name
...
うーん、まあでも、スティーブいいやつだしエリートぽいし、いいんじゃないの
2020/07/23 05:21
12
返信する
No Name
...
本当にそれで幸せなのかな?
2020/07/23 06:18
11
返信する
エンジニア
...
リサは前回すみれの回想シーンで「自分の意思、ないの?ずっと親の言いなりでいいの?」って説教してたが、こいつも他人に説教できるほど自己が確立してるわけではなかったな。
この連載に出てくる人だから、曲者だとは予想できたが…
「親を軸に生きているすみれとは別世界の人」である事は間違いない。
2020/07/23 08:47
11
返信する
No Name
...
他人に説教する時点で、自分のコンプレックスを隠そうとしてるのと同じだからなぁ。
令子はリサに説教なんかしないしね。
2020/07/23 14:25
3
返信する
No Name
...
ん?来週の主人公はまさか令子?
2020/07/23 16:13
3
返信する
No Name
...
友達に対して劣等感や張り合う気持ちを捨てない限り、たとえスティーブと結婚しようがアメリカ在住であろうが、永遠にリサは令子より格下。
2020/07/23 08:43
10
返信する
No Name
...
本当にそうだよね。
本来友人関係に上も下もなく対等なんだから。
自ら、自分をその友人より下に置いただけで。
こうやって張り合うのは終わりがないよね。
大切なのは自己を承認することだね。
2020/07/23 19:25
7
返信する
No Name
...
リサって、東京テラス族の優子に、なんか思考回路が似てる気がする
2020/07/25 17:36
1
返信する
No Name
...
そんな令子ってすごい女なのかね。めっちゃ令子に執着しちゃって。結婚の次は子どもで競争するのかな😅
2020/07/23 08:55
10
返信する
No Name
...
学校や塾で大人から注目されなかったって心の傷でトラウマになって、リサから見た令子が巨大な存在になってるだけで、令子は令子で人並みの悩みとか普通の女性な部分もあると思う
令子からしたら、そういうのを理解出来ないリサは友達ではなくコバエみたいなものだろうね
2020/07/23 13:55
10
返信する
No Name
...
コバエ🤣🤣
2020/07/23 14:38
7
No Name
...
こういう子いるよ、、、
私の友達で、
結婚決まった子がいて、その子にライバル心燃やすブスが負けたくないから即デキ婚に持っていき、【妊娠力すごい】
先に結婚決まった子は仕事しながら引っ越し、結婚式準備は大変さだからと一年くらいかけていたんだけど、
ブスは妊娠わかった2ヶ月後には結婚式していて
テーブルの名札の裏のメッセージに、
先に結婚してゴメンね!
と書いたり、みんなの前で言いまくっていた。
その
...続きを見る
子もう入籍していたし、単に式だけまだなだけなのに。
ライバル心は見苦しいわ、、、
2020/07/23 10:46
10
返信する
No Name
...
ものすごい執念ですね…
その人は今幸せに暮らせているのでしょうか?
2020/07/23 12:51
4
返信する
No Name
...
主です。
確かにブスという言い方は失礼でした。
すみません。
負けず嫌いさんと呼ぶことにします。
負けず嫌いさんは、今も自分の夫は凄い!とか、
自分の子供が優れてる!こんな事できる!
ばかりですよ。
いつも勝ち誇ってますが、ぶっちゃけ羨ましく思うことは何一つないレベルです。
2020/07/23 17:43
8
No Name
...
どっちもどっち
2020/07/23 13:46
4
返信する
No Name
...
一体誰と誰を指して「どっちもどっち」なの?笑
2020/07/23 13:49
1
No Name
...
知り合いのことブスって言っている人もその友達も、ってことでは?
2020/07/23 14:03
2
No Name
...
全然どっちもどっちじゃないよね。挙式に1年は普通だし。友達をブス呼ばわりする言葉の悪さと、でき婚したその子の異常性も全然違う。
2020/07/23 14:23
2
No Name
...
そうかなー?どちらも性格に難ありってところはその通りだと思うけど
2020/07/23 18:50
3
No Name
...
どっちもどっち・・・?笑
なんでもかんでも採点者のつもりで上からコメントしてると、こんなトンチンカンなこと言うようになっちゃうのかしら。
2020/07/23 21:50
1
No Name
...
何がトンチンカンなの?
2020/07/23 22:00
1
No Name
...
羅針盤というかもうそれ呪縛だよな。
先週もそんな感じだったけどもっと前向きなコンパスを持ってほしいもんだ。
2020/07/23 11:03
9
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#シャンパン
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#銀座
#デート
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.264
男と女の答えあわせ【Q】
デート中にカウンターで光った男のスマホ。LINEの着信を無視した男に対し、女が思ったコトは…
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
Vol.264
男と女の答えあわせ【A】
「不安にさせられる恋愛は、もういらない」32歳女が結婚相手に望むコトとは
食通が何時間もかけて通う名店が続々と東京進出!グルメな人との会食でも外さない6店
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
28の女って、仕事と結婚でめちゃくちゃ忙しく重なる人と、どっちかうまくいかなくて全てがダウナーな人と極端な気がする
世の中的には前者のが圧倒的多数だと思うから、幸せな話を書いてほしい
自分の彼氏を寝取った女と
変わらず付き合えるなんて
なんて器が大きいんだ
色仕掛けする幼馴染、それに落ちる男、どちらも切り捨ててるんだと思う
実は別れたかったので
ラッキー、と思ったとか
我々は、どのように羅針盤と
すればいいのでしょうか
迷走して座礁するか
サルガッソウの海に
迷い込みそう
海外に住みたいってのもそんな深い意味はないかも知れないし…
海外に住むを前提に、外国人を選んだリサと違って
日本国籍が欲しいって理由で、外国人の男がその魂胆を隠して口説いてきたらさ
恋愛感情もそれなりにはあるけど本心は日本で暮らすこと…あぁ怖っ
金儲け目的とか
それだったら、怖い
東南アジアに1人旅にいった友人が男性からそんな口説き受けてました。
ほんとに純粋に愛だけでってパターンほとんどなさそう。
日本人女性の都合の良い解釈ではなくて??😅たしかに、日本人と接することのある人はそう言ってる人いるけど、実際多いのかどうなんだろうと思って。
日本人と付き合ったスティーブは
多分、東洋の女性が好みなのでしょう
自分は日本人ほぼいないアメリカ大学に留学してたけど異常にモテてプロポーズも2人にされた。
アメリカ人女性のほとんどは日本人が想像できないくらい料理できないから、普通におろしハンバーグと野菜スープとサラダ作るだけでシェフかよ⁈と感動された。
あと私は日本人にしては気が強いほうだけどアメリカ人からしたらめっちゃsweet(優しい)ら...続きを見るしい。
なので平均的日本人女性はすごくモテると思われる。
だけど、令子さんがスティーブより更にランクの高い男性と結婚したらどうするんだろう。
わけがわからない
この連載に出てくる人だから、曲者だとは予想できたが…
「親を軸に生きているすみれとは別世界の人」である事は間違いない。
令子はリサに説教なんかしないしね。
本来友人関係に上も下もなく対等なんだから。
自ら、自分をその友人より下に置いただけで。
こうやって張り合うのは終わりがないよね。
大切なのは自己を承認することだね。
令子からしたら、そういうのを理解出来ないリサは友達ではなくコバエみたいなものだろうね
私の友達で、
結婚決まった子がいて、その子にライバル心燃やすブスが負けたくないから即デキ婚に持っていき、【妊娠力すごい】
先に結婚決まった子は仕事しながら引っ越し、結婚式準備は大変さだからと一年くらいかけていたんだけど、
ブスは妊娠わかった2ヶ月後には結婚式していて
テーブルの名札の裏のメッセージに、
先に結婚してゴメンね!
と書いたり、みんなの前で言いまくっていた。
その...続きを見る子もう入籍していたし、単に式だけまだなだけなのに。
ライバル心は見苦しいわ、、、
その人は今幸せに暮らせているのでしょうか?
確かにブスという言い方は失礼でした。
すみません。
負けず嫌いさんと呼ぶことにします。
負けず嫌いさんは、今も自分の夫は凄い!とか、
自分の子供が優れてる!こんな事できる!
ばかりですよ。
いつも勝ち誇ってますが、ぶっちゃけ羨ましく思うことは何一つないレベルです。
なんでもかんでも採点者のつもりで上からコメントしてると、こんなトンチンカンなこと言うようになっちゃうのかしら。
先週もそんな感じだったけどもっと前向きなコンパスを持ってほしいもんだ。