東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2020.07.19
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
専業主婦を否定しているわけじゃないといいながら、ダブルインカムに他人事に不満を示したり、依存て言葉を使ったり、否定していませんか?
恵比寿に絶対住みたいて言っているわけでもないし、彼女の発言だけみても依存度が高い風には見えませんでしたが…
余計なお世話だけど結婚できなかったらどうするつもりなんだろうね?
若さ可愛さしか武器ないなら、もっと早いうちに手を打たないとだったと思う。
私の知り合いは、40過ぎてマッチングアプリで知り合って結婚した相手が10歳歳下の彼ですが、結婚してからも依存しまくってて大丈夫なのかな?と思ってます。結婚して1年経ちましたけどね。
イヤ、会社員の仕事で代理のきかない仕事なんてほぼないから‼︎
彼女の仕事の代理はいっぱいいるかもしれないけど、代わりの会社もいっぱいある。気が利いてニコニコしてる彼女だったら例え一旦仕事を辞めたとしても家計が厳しかったら働きに出て少しかもしれないけど稼ぐことを考えると思うけどなぁ。
美沙と結婚したいと言ってくれる人は必ず現れるから諦めないで!幸せになって!
この連載自体そういうコンセプトなのか。笑
バリキャリではないけど、きちんと仕事してて結婚後も働き家事もする
これでも不満なんだ…厳しいね。
私は一度目の結婚で、バリキャリってほどでもないけど夫より収入があったから仕事に比重を置いて家のことが少し疎かになってて、夫はそれに不満もあったりで上手くいかなくなって離婚したよ。
再婚した今は、もう離婚なんて嫌なので家庭を優先しようと思って、フルタイムの正社員を辞めて在宅でできるような仕事に変えた。
正解なのかはわからないけど、仕事を抑え...続きを見るた分、前よりも家庭と仕事と両立できてると思う。
バリキャリはバリキャリで今度は家事のことで不満を持つ可能性もあるし、結局は相手を許容する気持ちがないとやっていけないし、これに関しては男性側の許容範囲にもちょっと問題がありそう。
でも子供が産まれたらそんな事言ってられないよ。
朝に子供が熱出したらどうするの?
その場で会社を休んで俺が病院に連れて行くとか、一日側にいて看病するという選択をしてくれるのか?
そういう時にはお前がやれよってパターンが多いよね。
それを夢も目標もないみたいな言い方失礼だよ。
みんながもう少し仕事を分担し、どんな仕事も定時帰りが当たり前、プライベートを優先しようよっていう社会になればいいのに。それで食べていけるくらいの給料&物価になればいいのに。
私は事務職ではないけど、毎日残業が当たり前、母親には務まらない、みたいな環境ってほんとおかしいなと思う。
神奈川くらいじゃそんな変わらない?静岡くらいまで行ったら、専門職でも定時帰りでゆったり暮らせるみたいな感じなのかな?
今回は価値観が合わなかっただけ。
きっと彼女みたいな子を求めてる人はたくさんいると思う。
個人的にはちょっと贅沢.........な考え方かも。
こういう事を言う人に限って、仕事大好き人間の女性に対して、家庭的な面も持って欲しいみたいな事を言うんじゃない?
ないものねだりだよね?
典型的な価値観の違いってヤツじゃない?
結婚前に気がついてよかったね。
それと、専業主婦が悪いと言うわけじゃないけどって言うけど、言ってるじゃてるじゃない…この男!