東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
夫婦リボーン
「仕事場がない…」1LDKで夫婦在宅勤務の悲劇。妻が向かった先とは?
コメント
2020.07.14
夫婦リボーン Vol.2
「仕事場がない…」1LDKで夫婦在宅勤務の悲劇。妻が向かった先とは?
#小説
#ホテル
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
二人とも30代で外資コンサルとメガバンクで世帯収入2200万。それって普通なんですか、仕事できない方?
2020/07/14 10:29
3
返信する
No Name
...
コロナではアルアルな話なんですかね…。ちょっと気が楽になりました。
上司の言動もそっくりで…(上司の自宅はどんな雰囲気か分かりませんが…)。
あと、生活や仕事の環境が変わり、仕事がしづらいのは私の方なのも。
ラウンジに避難を考えた事があるのも同じ。
2020/07/14 16:00
3
返信する
No Name
...
今回の男性の写真、当カレっぽくない。
2020/07/14 09:30
2
返信する
No Name
...
ただゴールデンレトリバーが羨ましい。笑 かわいいなぁ。
2020/07/15 20:47
2
返信する
No Name
...
家賃28万‼️ すっごいですね
ということは、、
月々家賃以上は貯蓄できる方々なら
他所様のお家を格付けしても
よろしいものかと。。
コロナリストラの備えをしてる方って
どれだけいらっしゃるのだろう??
2020/07/14 08:09
1
返信する
No Name
...
家賃に28万払える夫婦なら、職を失ってもすぐに次の仕事がみつかるし、フリーランスとしてもやっていけると思います。
この奥さんの方は要領悪そうだからフリーは無理でしょうけど、メガバンクならコロナで破綻ってことはないでしょう。
2020/07/14 12:36
5
返信する
No Name
...
メガバンクは、コロナがなかったとしてもリストラ始まりそうだしね
2020/07/14 17:33
1
No Name
...
千葉在住上司は銀座住みの部下をいの一番リストラしそう。
2020/07/14 18:33
0
No Name
...
大丈夫です!我が家は都心1ldkでチビ二人いて在宅勤務してます(子供は保育園行けるようになり、夫は外仕事ですが)。ベッドは赤ちゃんが寝るようになり、四人でクイーンになってきてそれはそろそろ限界ですが(笑)
逆に言うとあと一部屋あっても物置にしかならない気がする。みんな二人暮らしで2部屋も3部屋もあって何に使ってるんですか?
2020/07/14 09:34
1
返信する
No Name
...
価値観の違いです。
2020/07/14 10:20
9
返信する
No Name
...
1人で2LDKに居ますが、一部屋は完全にウォークインクローゼットとして使ってますね…。
もう一部屋は寝室。
2020/07/14 22:34
1
返信する
No Name
...
r
2020/07/14 18:03
1
返信する
No Name
...
1LDKならリビングとダイニングにテーブルあると思うけど…
なぜどちらかがダイニングテーブル使わないんだろ。
食事する場所だから仕事なんてもってのほか!ってこと?
2020/07/14 21:54
1
返信する
No Name
...
お互いにイヤな部分がみえて、イライラする。この2人は、同じ家に住んでいるけれど、別々の生活をしてる。それが似合うかもね。
2020/07/15 08:02
1
返信する
No Name
...
意外と1ldkって庶民的な家に住んでる人が多くて安心した笑
やっぱ世帯年収2000万円程度じゃ銀座に1ldkくらいのところしか住めないよなぁ。
自宅の住所と年収マウンティングするやつには広さと部屋数聞いて「え?それじゃ狭くない?年収そんなに高いのにそんなウサギ小屋みたいな家に住んでるんだね。虚しくならない?」って笑顔でボディーブローかませばいいんか。勉強になった。
2020/07/26 02:08
0
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
記事を探す
#ホテル
#ストーリー
#和食
#イタリアン
#エッセイ
#恋愛
#自由が丘
#ワイン
#焼き鳥
#カウンター
#フレンチ
#小説
#イベント
#中目黒
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
32→45→52:それでも男は完成しない。
美食三昧だったCAが医者と結婚。子どもが生まれ「こんなはずじゃなかった」と思ったワケ
東横線の“学芸大学駅”に、世界が今注目している!地元のオシャレな男女が集う、注目の3軒
Vol.274
男と女の答えあわせ【A】
「好きだけど、この先に結婚がないなら別れた方がいい!?」33歳独身女の切実な本音
Vol.19
TOUGH COOKIES
「結局、美人は得をする」認めたくないけど、厳しい現実に直面した女が全顔整形した結果…
Vol.9
32→45→52:それでも男は完成しない。
高級料理店に足繁く通う、50代男性と20代美女カップル。ふたりを繋ぐのは、金銭でもときめきでもなく…
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
上司の言動もそっくりで…(上司の自宅はどんな雰囲気か分かりませんが…)。
あと、生活や仕事の環境が変わり、仕事がしづらいのは私の方なのも。
ラウンジに避難を考えた事があるのも同じ。
ということは、、
月々家賃以上は貯蓄できる方々なら
他所様のお家を格付けしても
よろしいものかと。。
コロナリストラの備えをしてる方って
どれだけいらっしゃるのだろう??
この奥さんの方は要領悪そうだからフリーは無理でしょうけど、メガバンクならコロナで破綻ってことはないでしょう。
逆に言うとあと一部屋あっても物置にしかならない気がする。みんな二人暮らしで2部屋も3部屋もあって何に使ってるんですか?
もう一部屋は寝室。
なぜどちらかがダイニングテーブル使わないんだろ。
食事する場所だから仕事なんてもってのほか!ってこと?
やっぱ世帯年収2000万円程度じゃ銀座に1ldkくらいのところしか住めないよなぁ。
自宅の住所と年収マウンティングするやつには広さと部屋数聞いて「え?それじゃ狭くない?年収そんなに高いのにそんなウサギ小屋みたいな家に住んでるんだね。虚しくならない?」って笑顔でボディーブローかませばいいんか。勉強になった。