東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
World Trend News
目標100億円!防衛省が前代未聞の「オークション」で売るモノとは?
コメント
目標100億円!防衛省が前代未聞の「オークション」で売るモノとは?
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
いきなり!は前からよくない噂がありましたが、ついに・・ですね。実際、肉質も悪くなったし店舗から足が遠のいていたから、納得だ。
2020/07/04 05:27
2
返信する
No Name
...
私も最近SBIで株取引はじめました。日本には5672万人も個人トレーダーがいるなんて!今の時代、スマホで気軽に資産の運用ができるので便利ですよね。
2020/07/04 05:30
5
返信する
No Name
...
防衛省のオークション、税収以外で資金を確保しようというのは良いですね。さすがアイデア大臣。
古くなった戦闘機でもオークションに出さないと100億円には到達しないでしょうが・・
今回のラインナップもアーミー好きにはお宝だと思うので、どのくらいの値が付くのか、続報お待ちしています!
2020/07/04 05:34
11
返信する
No Name
...
SONYの着るエアコンおしゃれだな〜!バッテリーが2時間しか持たないのが惜しいけど、こういうチャレンジングなところはSONYらしくていいよね!
2020/07/04 05:35
2
返信する
No Name
...
こんなスマートではないけどワークマンにありますよね。
2020/07/04 06:35
2
返信する
No Name
...
日本最後のブラックベリーか。ブラックベリーは、五番街の金融マンが持ってるイメージです。自分は昔、ノキアのストレートフォンを使ってたなぁ〜懐かし〜
2020/07/04 05:35
2
返信する
No Name
...
グランピングはコロナもあまり気にならないので、これから伸びるシェアなのでは?自分の友人も最近、アウトドア志向強めなので、日比谷花壇のグランピング、おすすめしようと思います。
2020/07/04 05:40
2
返信する
No Name
...
私の職場の男性はミリタリー好きが多いので、防衛省のオークションの話をしたら喜びそう!さっそく教えなきゃ〜!
2020/07/04 05:40
9
返信する
No Name
...
防衛省のオークション、行ってみようかな!河野大臣、謝罪行脚もしていたし個人的に応援したいな。
2020/07/04 05:43
7
返信する
No Name
...
GPIFが赤字出したといっても、私たちの年金が消えてなくなるわけではないので心配していません。
日銀が株を買い支えてくれていますし!
2020/07/04 05:44
1
返信する
No Name
...
個人株主って5000万人以上いるのか・・
2020/07/04 05:58
2
返信する
No Name
...
日本でUBERタクシー、ついに本格始動ですね・・!UBERイーツは日本で流行りましたけど、タクシーは流行るかな〜?楽しみ。
2020/07/04 06:04
2
返信する
No Name
...
年金運用はこれまで黒字運用だったのですね。私たち働く世代は年金もらえないとか言われてますけど、そんなことないですよね・・(不安)
2020/07/04 06:13
2
返信する
No Name
...
オークションの出品リストが、とてもマニアックでした笑
好きな人にはたまらないんだろうなぁ・・
2020/07/04 06:18
4
返信する
No Name
...
象の不審死、とても悲しいです。。。 象は仲間が死ぬと葬いの行動をとるそうで、とても心優しい生き物なのです。不審死の原因究明が待たれますね。
2020/07/04 06:25
13
返信する
No Name
...
象もコロナに罹ったりするんですかね?
2020/07/04 08:10
2
返信する
No Name
...
いきなりステーキは色々大変なことになっていますが、社長もとにかくお店を良くしたいと思って色々試行錯誤してきたので、、もちろんステークホルダーがいる中で何でも挑戦して失敗してもいい、というわけにはいかないとは思いますが、個人的にはこれからも応援したいです。
2020/07/04 06:25
1
返信する
No Name
...
ブラックベリー懐かしいです!
某証券会社の方が持っていて、なんかかっこいい…と思ったのを覚えています。
2020/07/04 06:38
1
返信する
No Name
...
防衛省のオークションはゆゆしきニュースです。こういうやり方で国民から防衛費の一端の搾取し若者の戦闘意識をあおるのは許せません。
防衛といっても行使すれば戦争と同じです。
2020/07/04 09:10
2
返信する
No Name
...
防衛といっても行使すれば戦争
確かに仰るとおりだと思います。
じゃあ攻め込まれたらただやられて死ぬのを待つだけが正しいかと言われるとそうは思えません。
アメリカに助けてもらおうなんて他力本願だと、今忙しいから無理、なんて言われ、あっという間に日本沈没です
2020/07/04 09:16
8
返信する
No Name
...
万が一、攻められたら日本なんて小さな島国ひとたまりもないもないでしょう。中東での内紛とはまた違うし、太平洋戦争義務教育でさんざん教わってきたでしょう?
今はミサイル、核兵器…攻められて戦う構図が想像出来ません。てか無理です。
それより、本来戦争放棄の国のこの傾向を世界はどのように見てるのかなと思うのです。
2020/07/04 10:10
3
返信する
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホルモン
#スイーツ
#カフェ
#小説
#ストーリー
#国内旅行
#恋愛
#焼肉
#ホテル
#カウンター
#和食
#イベント
#サウナ
#ホテルレストラン
#インタビュー
人気の記事
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
Vol.133
表紙カレンダー
「生まれ故郷の関西と、この東京。居場所がふたつある感覚です」有村架純が語る、女優としての“今”
Vol.42
東京レストラン・ストーリー
「なんか怪しい」付き合って1年半36歳彼に感じる違和感。その正体が食事中に判明し…
Vol.2
不易流行
「リーバイス®501®を着こなしてこそ一人前」オシャレな人が推す定番デニムの魅力とは
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
古くなった戦闘機でもオークションに出さないと100億円には到達しないでしょうが・・
今回のラインナップもアーミー好きにはお宝だと思うので、どのくらいの値が付くのか、続報お待ちしています!
日銀が株を買い支えてくれていますし!
好きな人にはたまらないんだろうなぁ・・
某証券会社の方が持っていて、なんかかっこいい…と思ったのを覚えています。
防衛といっても行使すれば戦争と同じです。
確かに仰るとおりだと思います。
じゃあ攻め込まれたらただやられて死ぬのを待つだけが正しいかと言われるとそうは思えません。
アメリカに助けてもらおうなんて他力本願だと、今忙しいから無理、なんて言われ、あっという間に日本沈没です
今はミサイル、核兵器…攻められて戦う構図が想像出来ません。てか無理です。
それより、本来戦争放棄の国のこの傾向を世界はどのように見てるのかなと思うのです。