東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
恋愛のフィロソフィー
「ケチ男!?」デートで4,000円徴収され、素直に支払った女に訪れた意外な結末
コメント
2020.07.09
恋愛のフィロソフィー Vol.9
「ケチ男!?」デートで4,000円徴収され、素直に支払った女に訪れた意外な結末
#小説
#友達
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
YC
...
これわかります!
私、女側ですが、うちに夫がそうでした。
おごられるのが得意じゃなくて、申し訳ない感じがしたので、私は普通に割り勘まではいかないけど、払ってました。
いいよって言われたら、次は私がおごるみたいに。
旅行も、ホテル代は出してくれるけど、自分の飛行機代などの交通費は出す、みたいな。
付き合ってるときはなにかと割り勘まではいかないけど、3〜4割は払ってました。
プレゼントも最初はショボか
...続きを見る
ったですね。
そんな彼ですが、結婚する時に彼の年収はわたしの4倍くらいあることを知りました。結婚してからは「そんなの買えばいいやん」と欲しいものは買ってくれるしプレゼントもしてくれます。
今から思えば、お金目当てで寄ってくる人をふるいにかけてたんだなぁって思います。
2020/07/09 06:59
12
返信する
No Name
...
たまたま波長が合って良かったですね。
ふるいにかけてくるような試してくる相手なんて嫌だわ。
よほど変な女しか寄ってこない人だったんだね。
2020/07/09 09:27
25
返信する
No Name
...
わたしオンナですが、どうでもいい男性とは割り勘で、付き合いそうな相手にはおごってもらっていました。
それで何かチャンスを逃したりしたこともなく大好きな人と結婚して子供もいて幸せです。
2020/07/09 09:36
12
返信する
No Name
...
どうでもいい人はなおさら割り勘だと私も思う。後腐れなくさよならしたいから。
2020/07/09 09:49
15
返信する
No Name
...
コイツないわ〜と思う相手に借り作りたくないよね。
逆に付き合いを断った途端に半額請求してきた男いました。
2020/07/09 19:23
2
No Name
...
こういう人って結婚して、子供が産まれて妻が働けない間はどうするんだろう。
育休出てるから、そこから払うよね?みたいな?
守る気が全然感じられない。男と女って性質上対等になることはない。
2020/07/09 18:12
11
返信する
No Name
...
完全同意
2020/07/10 17:10
3
返信する
No Name
...
結婚を考えてるなら、お財布の紐は堅い人がいい気がするな。そっちのほうが結婚後無駄遣いしないよ。友人のご主人は、友人と私たちが飲んでるところに合流したりすると全部ご馳走してくれる人で。もちろん自分の部下たちにもそんな感じで。太っ腹な人だなぁと思っていたけど、妻でえる友人的にはちょっとやりすぎじゃない??となるみたい。。たかって来る女子とかもいるしね。
何事も一長一短ですね。
2020/07/09 07:12
9
返信する
No Name
...
極端すぎ
2020/07/09 09:25
7
返信する
No Name
...
経営者で経費使うなら良いけど、ただのリーマンで払うのは見栄っ張りバカですな。
2020/07/09 19:11
2
返信する
No Name
...
開業歯科医だけどね。
でもそれでもやっぱり財布の紐はかたいに越したことないですよね。
2020/07/09 21:15
1
No Name
...
開業歯科医の情報いらね
2020/07/09 21:30
3
No Name
...
ドイツ人は、デートは割り勘らしくそれは、お金を払う=エッチOKってプレッシャーをかけることになるから割り勘にすることで、対等さとかヤリモクでないことを示すらしい。
それを知っててもなお、ドイツ人の彼が割り勘なのでいつも悶々とする。
バレンタインでチョコあげた日にはランチ奢ってくれたり、コンビニアイスとかは奢ってくれるんだけど…
やっぱり奢ってもらえると、大事にされてるなーとか思うし、女として価値
...続きを見る
があるような気がして嬉しくなるんだよね。
こんな、女性を試すような気持ちで割り勘する男は嫌だな。
2020/07/09 22:55
8
返信する
No Name
...
私の経験でもヨーロッパ人は割り勘率高かったです。堅実というか、ケチというか。皆フツーの会社員でしたけど生活も本当に質素。
アメリカ・カナダの人はほぼ出してくれました。韓国人も。国民性ありますね。
2020/07/11 15:42
0
返信する
No Name
...
年収1千万で堅実なのはいいと思う。
そこまで高給取りでもないし、経営者、自営業者でもないものね。
相手の女性も同じくらい稼いでいそうだったから今回はうまくいったよね。
これが女性側が年収600万くらいだったら微妙になるんじゃないかな。
2020/07/09 09:22
7
返信する
No Name
...
昨日は15歳年下男性とデートしましたがスマートに支払いを済ませてくれましたよ。
お会計近くになるとトイレは大丈夫?とお手洗いへ行くのを促して その隙にキッチリ支払ってました。お礼を言ったのは勿論だし、次は私が◯◯をご馳走しますね!と言うと嬉しそうにしてくれました。
年下男性とデートする時は割り勘や私の奢りの事も無きにしもあらずですが、奢って頂き正直嬉しかったです。
割り勘も歳上おじさんだと脳天カチ
...続きを見る
割りたくなります。特に合コンの二次会で女性にお金を出させるおじさんに。
2020/07/09 19:07
7
返信する
No Name
...
私は、食事の終わりにトイレに立ったら、トイレがとても遠くて戻って来るのに時間がかかったけど、席に戻った瞬間にお店の人が会計伝票持ってきたよ笑
相手が外国人だったから、話しかけられなかったのかな。
相手が払ってくれたけど、赤坂のちょっとお高い日本料理屋で、外国人ビジネスマンも多いだろうのに、ずいぶん気の利かない店だな〜とがっかりした(トイレに行ったのは払ってもらうためじゃないけど)
2020/07/09 22:50
2
返信する
No Name
...
野暮な店員ですね。バイトですかね。
2020/07/10 01:34
2
No Name
...
割といい歳のお姉さんでしたけど、パートさんの可能性はありますね。
2020/07/10 17:03
1
No Name
...
私は実家暮らしだったので割り勘デート出来たんですが、これ一人暮らししている低年収の人はキツイだろうな と思います。
恋愛塾で男性の奢り肯定派が多いのもなんとなく納得したり…。
お金って切実で、もし一生独身だとやはりあるに越したことないから、特に生態系が男より強い女性は守りに入っちゃうのかな?
2020/07/09 09:56
6
返信する
No Name
...
誘ったほうが多めに払う、とかならシンプルで良いのかなー?
2020/07/09 10:28
6
返信する
No Name
...
そしたら、収入低い方は常に待ちになりますね
2020/07/10 17:39
1
返信する
No Name
...
こんな男やだ
2020/07/10 00:19
5
返信する
No Name
...
東カレの記事で割り勘て意外
別の話では、月30万円渡してるのに
多様性って、やつかな
2020/07/09 12:12
4
返信する
No Name
...
意外性を語るお話なので…
2020/07/09 22:46
1
返信する
No Name
...
この物語の男性、童貞臭がすごい笑
女慣れしてない感じだねー
20代の女の子にいかなかったのは賢明でしたがそれ以外は落第点
2020/07/09 20:14
4
返信する
No Name
...
わたしもそう思いました!
女性を知らない分、自分に都合の良い期待&妄想。
2020/07/10 19:17
3
返信する
No Name
...
男性が食事やデートに誘っておきながら割り勘にしたらドケチ認定するだけです。
2020/07/10 01:53
4
返信する
No Name
...
自分の女の見る目のなさじゃない?
女を知らないだけだと思う
2020/07/09 05:36
3
返信する
No Name
...
そうともいう。
2020/07/10 17:42
1
返信する
No Name
...
今回の話、大賛成❗️女性から言わせていただくと、ご馳走してもらうのが当然と殆どが思っております。奢ってもらったくせにお店にケチをつけます。相手の持ち物値踏みします。あさましくて聞いてられない。メンズも外見だけで選ぶからどっちもどっちなのかなぁ?
2020/07/09 06:55
3
返信する
No Name
...
似た者同士が集まるからじゃない?
どっちもどっち
2020/07/09 06:56
8
返信する
No Name
...
なるほど。
若い頃は浅はかな考えだったってことを反省しました。現在の夫は、しっかり割り勘だったなぁ。でも、こんな根拠は彼にはなかったと思うけど。
2020/07/09 14:01
3
返信する
No Name
...
主人公と同じで、対等でいたいし、友人や彼氏には割り勘はまったく抵抗ないですが、だからといって基本は稼いでる額も年齢も違うのに、当たり前に割り勘だよね、と言われると、プライドないの…?と思っちゃう。。だから、基本は男性が多め支払いがいいと思うなぁ。。今彼とは、食事は一軒目は向こうが出して、二軒目はわたし、旅行は自分の分を払う、のようになんとなく彼が多めになるようになってます。
前の彼氏には、喧嘩の
...続きを見る
勢いでお金目当て呼ばわりされて別れましたが、それが彼の本音なのだな…と。彼の家に行くタクシー代も手土産代やら見えないところでどれだけ遣ってるか、知らずにこんなこと言っちゃうんだなぁ…と。お金で本音が透けて見えますよね。
2020/07/10 14:27
2
返信する
田舎者
...
確かに、そのとおりだなあと感じさせる。
2020/07/09 07:09
1
返信する
No Name
...
当人同士がそれで良ければ良いのかなと思います。感性というんでしょうか。
私は古い世代ですが、男性が全部または多めに出してくれるとただただ嬉しいです。
相手なりに自分のことを思ってくれたんだなと感じるので、そこに対等や見返りなどを期待していることではないと思います。
ただ、出してもらって当たり前とは違います。
自分のことは自分での原則があった上で、相手の意志で自分にご馳走してくれる、その洗濯を
...続きを見る
してくれたことが嬉しいです。
2020/07/10 12:18
1
返信する
No Name
...
すみません、選択、でした…。
2020/07/10 12:19
1
返信する
No Name
...
奢ったり奢られたり、待ち合わせ前に飲み物買っておいてくれたり、助手席にいるから駐車料金用意したり、そういう小さいことの感覚が合う人って、すごく大事だよなぁと感じる。
私は今の夫以外の元彼達とは、そういうところがあんまり合わなかったな…。皆5~10歳上なのもあったけど、奢られるだけで対等じゃなかった。
2020/07/10 22:56
1
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#カウンター
#肉
#魚介・海鮮
#ストーリー
#ホテルBAR
#夫婦
#ワイン
#日本酒
#和食
#小説
#洋食
#ホテルレストラン
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.264
男と女の答えあわせ【A】
「不安にさせられる恋愛は、もういらない」32歳女が結婚相手に望むコトとは
Vol.264
男と女の答えあわせ【Q】
デート中にカウンターで光った男のスマホ。LINEの着信を無視した男に対し、女が思ったコトは…
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
食通が何時間もかけて通う名店が続々と東京進出!グルメな人との会食でも外さない6店
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
私、女側ですが、うちに夫がそうでした。
おごられるのが得意じゃなくて、申し訳ない感じがしたので、私は普通に割り勘まではいかないけど、払ってました。
いいよって言われたら、次は私がおごるみたいに。
旅行も、ホテル代は出してくれるけど、自分の飛行機代などの交通費は出す、みたいな。
付き合ってるときはなにかと割り勘まではいかないけど、3〜4割は払ってました。
プレゼントも最初はショボか...続きを見るったですね。
そんな彼ですが、結婚する時に彼の年収はわたしの4倍くらいあることを知りました。結婚してからは「そんなの買えばいいやん」と欲しいものは買ってくれるしプレゼントもしてくれます。
今から思えば、お金目当てで寄ってくる人をふるいにかけてたんだなぁって思います。
ふるいにかけてくるような試してくる相手なんて嫌だわ。
よほど変な女しか寄ってこない人だったんだね。
それで何かチャンスを逃したりしたこともなく大好きな人と結婚して子供もいて幸せです。
逆に付き合いを断った途端に半額請求してきた男いました。
育休出てるから、そこから払うよね?みたいな?
守る気が全然感じられない。男と女って性質上対等になることはない。
何事も一長一短ですね。
でもそれでもやっぱり財布の紐はかたいに越したことないですよね。
それを知っててもなお、ドイツ人の彼が割り勘なのでいつも悶々とする。
バレンタインでチョコあげた日にはランチ奢ってくれたり、コンビニアイスとかは奢ってくれるんだけど…
やっぱり奢ってもらえると、大事にされてるなーとか思うし、女として価値...続きを見るがあるような気がして嬉しくなるんだよね。
こんな、女性を試すような気持ちで割り勘する男は嫌だな。
アメリカ・カナダの人はほぼ出してくれました。韓国人も。国民性ありますね。
そこまで高給取りでもないし、経営者、自営業者でもないものね。
相手の女性も同じくらい稼いでいそうだったから今回はうまくいったよね。
これが女性側が年収600万くらいだったら微妙になるんじゃないかな。
お会計近くになるとトイレは大丈夫?とお手洗いへ行くのを促して その隙にキッチリ支払ってました。お礼を言ったのは勿論だし、次は私が◯◯をご馳走しますね!と言うと嬉しそうにしてくれました。
年下男性とデートする時は割り勘や私の奢りの事も無きにしもあらずですが、奢って頂き正直嬉しかったです。
割り勘も歳上おじさんだと脳天カチ...続きを見る割りたくなります。特に合コンの二次会で女性にお金を出させるおじさんに。
相手が外国人だったから、話しかけられなかったのかな。
相手が払ってくれたけど、赤坂のちょっとお高い日本料理屋で、外国人ビジネスマンも多いだろうのに、ずいぶん気の利かない店だな〜とがっかりした(トイレに行ったのは払ってもらうためじゃないけど)
恋愛塾で男性の奢り肯定派が多いのもなんとなく納得したり…。
お金って切実で、もし一生独身だとやはりあるに越したことないから、特に生態系が男より強い女性は守りに入っちゃうのかな?
別の話では、月30万円渡してるのに
多様性って、やつかな
女慣れしてない感じだねー
20代の女の子にいかなかったのは賢明でしたがそれ以外は落第点
女性を知らない分、自分に都合の良い期待&妄想。
女を知らないだけだと思う
どっちもどっち
若い頃は浅はかな考えだったってことを反省しました。現在の夫は、しっかり割り勘だったなぁ。でも、こんな根拠は彼にはなかったと思うけど。
前の彼氏には、喧嘩の...続きを見る勢いでお金目当て呼ばわりされて別れましたが、それが彼の本音なのだな…と。彼の家に行くタクシー代も手土産代やら見えないところでどれだけ遣ってるか、知らずにこんなこと言っちゃうんだなぁ…と。お金で本音が透けて見えますよね。
私は古い世代ですが、男性が全部または多めに出してくれるとただただ嬉しいです。
相手なりに自分のことを思ってくれたんだなと感じるので、そこに対等や見返りなどを期待していることではないと思います。
ただ、出してもらって当たり前とは違います。
自分のことは自分での原則があった上で、相手の意志で自分にご馳走してくれる、その洗濯を...続きを見るしてくれたことが嬉しいです。
私は今の夫以外の元彼達とは、そういうところがあんまり合わなかったな…。皆5~10歳上なのもあったけど、奢られるだけで対等じゃなかった。