東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2020.07.05
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
バイトのおねーさんも、かなりの苦笑いなのに、気にせず話を続ける男に、ないわーと思ってフェードアウトしました。
みなさま、私は間違ってますか??
食べる度に感想聞かれたり、食べる物を決められたり、スタッフさんを呼ばれたたりとこんな食事はちっとも楽しくないよ。
行儀が悪い。
空気がよめない。
これは、ムリ。
美味しい、は自然に出る言葉で言わされるもんじゃないし。食レポタレントでもないし。
この小説に出てくる男女は大概無理⤵️
こんな自慢話のオンパレードなつまらないデートが二軒目で楽しくなるなんてあり得ませんからね。
そうなんです‼︎ 1軒目でダメって思ってるんならタクシーで2軒目に移動してから帰るんじゃなく行く前から断れよって思うし、すごいですねーってリアクション取りながら私の方が仲が良いって思いながら勝手に心の中で分析してるところが同じ女性ですが嫌なんですよね。
まぁ、男性も嫌なヤツですが。
そこまでおだてるから余計に調子に乗って自慢話と噂話がエスカレートしちゃうんじゃないの?
ここまでハッキリ嫌なら断れよと思う。
2軒目の前までタクらせといてやっぱやめ!ってのもひどくない?
泰造の話は,会話になっていないのはわかります。
と,いっても仕事の話をするのも何ですし,共通の趣味でもない限り,なかなか会話盛り上がらないですよね。
会話上手になりたいものです。
それはそうとて,昨日デートに行ったのですが,お店選びはたぶん成功(なにも言わなくてもおいしい!と笑顔でいってくれてました)。
しかし,私(男)が大した飲んでもいないのに,突然道の真ん中で...続きを見るリバース!
コンビニで水を買ってもらい,そのまま駅に送り届けられましたとさ。。
彼が親しいと自慢していた人たち、彼女の方がより親しかったとは。
でもこの男性はナシというのは同感だけれど、この彼女も自分の方が親しいとマウンティングしているようでなんだか苦手かも。
ただ、田舎出身者がいなくなったら港区が成り立たないよ
この男性に張り合って言うのなら男と同レベルだけど。
私も実は知り合いなんだよなーーくらい思っちゃうでしょう。散々不確実な友達自慢されたら笑
しかし居るね〜、有名な人と凄く仲良いいって言ってくる人。8割引で聞いとくけど。
お店の人とばかり話す男は即アウトだ。
行きつけの店は正式な彼女になってからしかいにたくないな。
この話を読んで女性が性悪とか言うような人はもしかしたらそうかもね🤣
次の料理を運びに来てくれた店員さんに対してとても美味しいですねと言う事はありますけど、わざわざ呼び付けるなんてちょっと傲慢。
しかも話題は人の噂話と自慢話ばかり。
こんなつまんない食事デート愛理はよく我慢したね。
ホントの常連さんというかお店の人と親しい人だと、逆に店の流れの邪魔をしないようにするよね。逆にお店の人がわざわざ挨拶しに来たりしたら、そんな気遣わなくていいからー!て感じで。
で、その時に彼女は「この店よく来られるんですか?」「実はそうなんだ。ここの料理が美味しくて昔から通ってるんだよね」くらいがスマートだよねぇ。
ライターの皆様、もう少し難易度高いストーリーお願いします。
美味しいお料理には美味しいねとしか答えられないのに、どういう風に美味しい?とか前に食べたのと比べてどっちが美味しい?としつこく聞いて来るんだよね。
もう私は食レポやってんじゃないんだよと言って会わなくなりました。
食事はゆっくり味わいたいですよね。
まさに自信がない男、褒めて褒めての繰り返しはやっていられない。
大声で店員さんやシェフに呼び掛けるなんて小物感ハンパねぇヤツだな。