東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
男と女の答えあわせ【Q】
「今夜は酔っ払っちゃった…♡」そう言って、1軒目でデートを切り上げて帰った女のホンネとは
コメント
2020.07.04
男と女の答えあわせ【Q】 Vol.14
「今夜は酔っ払っちゃった…♡」そう言って、1軒目でデートを切り上げて帰った女のホンネとは
#小説
#友達
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
過剰な常連ヅラ、一緒に居て絶対恥ずかしくなるやつ。
そして、わざわざ写真まで見せながらの人脈自慢やら他人の噂話。
なんてつまらない男性なんでしょう!
2020/07/04 05:21
99+
返信する
No Name
...
あぁ、、、無理・・・。
2020/07/04 07:28
53
返信する
No Name
...
それもそうやし、お前自身の話1つでもしたか?お店、知り合いの話ばっか。本人の魅力が1ミリもわからないから時間の無駄
2020/07/04 08:19
77
返信する
No Name
...
こんな男と付き合いたい人なんているのかな?
2020/07/04 08:26
44
返信する
No Name
...
他人のステータス使って自分をよく見せようとする人って個人的な付き合いでも仕事の相手でもヤダ。
自分自身に実力がないって言いふらしてるようなもんだよ。
もっと自分の話したらいいのに。
2020/07/04 15:59
26
返信する
No Name
...
前にもこんな男性、登場しませんでしたか?
自分の馴染みの店ばかり連れついって、食べるものも自分の好きなものを頼んで、何が良いかも聞いてくれない。お店のスタッフとベラベラ喋る。
極め付けは、タクシーの中のスタッフの失恋話をしたことかな。そんなの、興味ないよね。
有名人を知ってる自慢も、勘弁だよね。
二度と会いたくない気持ち、よーくわかる。
2020/07/04 05:14
99+
返信する
No Name
...
今回のデートのミス、とかじゃなくて、もうこの人の性格だよねー。変わらないよねー。
2020/07/04 07:19
64
返信する
No Name
...
くだらない人脈自慢。自分自身で勝負しろ!
2020/07/04 05:09
99+
返信する
No Name
...
ほんとにそうですよね。男性に多い気もするなぁ。なんで言っちゃうんだろねー?不思議。
すごーい!(あなたじゃなくその人が)て言われて嬉しいのかな??そういうので釣れる女性はあなたじゃなくそのバックに惹かれてること間違いないのにねー。
自分語りもナルシストだとしんどいけど、他人自慢よりはマシですね。
2020/07/04 08:19
28
返信する
埼玉のロードバイカー
...
本当に友達や馴染みの人なら、むやみに他人に喋ったりはしないでしょう。
たとえ聞かれたとしても詳しくは話さないかと思います。
2020/07/04 17:14
10
No Name
...
知り合い自慢って聞いてる側は面白くないですよね。オチがある訳でもないから、で?ってなるし。奢ってくれるとはいえ、接待じゃないんだからキツいわー。
2020/07/04 13:43
19
返信する
No Name
...
客先ミーティングで、入社したばかりの私の上司が自分の人脈自慢をし始めた時があって、顔から火が出るくらい恥ずかしかった〜
お客さんもポカンだし。
人脈自慢してなんの得があるのか!
2020/07/04 16:04
18
返信する
No Name
...
食べ物の好き嫌いも聞かず一方的にメニュー決めたり、やたらお店を推し、それを同意させようとするところとか、自慢とか… 私だったらすごく疲れます(*´艸`)
2020/07/04 05:10
63
返信する
No Name
...
あの人友達、あの人知ってる
おまえはどうなんだよ!
2020/07/04 05:11
53
返信する
No Name
...
そうだ!そうだ!
2020/07/04 08:35
22
返信する
No Name
...
んだんだ!
2020/07/04 10:41
18
返信する
No Name
...
どやさどやさ
2020/07/04 11:27
20
返信する
No Name
...
仲が良いを連呼する人って、社会人としてどうなの?と思う。
みんなトモダチとかありえないでしょ。
手越くんみたいな未熟さしか感じない。
2020/07/04 16:05
15
返信する
No Name
...
せやせや!
2020/07/05 00:55
4
返信する
No Name
...
しかも友達知人呼ばわりされた方は当人を知らないか、覚えてないんだなwww
2020/07/05 05:53
5
返信する
No Name
...
俺◯◯と仲がいいんだよ〜とかすぐ言う奴、相手には絶対仲いいと思われてない。
他人でしか自分にハクをつけられない薄っぺらい人が、「色々な事業展開」の仕事で成功できるとも思えず、こりゃかなりの外れだな。。
2020/07/04 06:46
50
返信する
No Name
...
まだそんなに親しい間柄じゃないのに、イチイチシェフやスタッフに呼び掛けたりして、紹介されるのって正直ウザい。
初めての食事デートなんだからもう少し二人きりでひっそり過ごしたかったんじゃないのかな?
2020/07/04 07:11
48
返信する
No Name
...
まだ付き合うかも決めていない中常連の店連れて来られて、店員と親しげにされても居心地悪いでしょ
2020/07/04 07:44
39
返信する
No Name
...
いきなり、自分のシマに連れて行かれたら居心地悪いよね。
2020/07/04 16:07
14
返信する
No Name
...
でもさ、全く行ったことのないお店で2人でソワソワするのも、、
どっちがいいんだろう?
2020/07/04 19:51
1
No Name
...
行ったことない店でもいい大人ならソワソワしないでしょう。。
2020/07/05 00:14
8
No Name
...
最近のこの連載の答えは簡単すぎると思うよ。コメントがみんな正解だから…。昔は珍解答があって面白かったのに!笑
2020/07/04 05:44
31
返信する
No Name
...
同感です。流石にこれはないわ~、って人ばかりだものね。
2020/07/04 05:53
15
返信する
No Name
...
けど、こういう人いるわぁーー、ってリアルさがそれはそれで盛り上がれて面白いと思う。
2020/07/04 13:57
15
返信する
No Name
...
未読スルー決めた人のインスタストーリーとか絶対に見ないけど!
2020/07/04 07:08
28
返信する
No Name
...
本当に有名人と仲良しなのかインスタ見て再確認しようとしているとか?
2020/07/04 07:19
13
返信する
No Name
...
もしくはペラペラ知り合いと言い回る性格の人だから、「昨日は愛理ちゃんとお食事!」とかまさか上げてないだろうなぁ~!?の確認だったのかも🤣
2020/07/04 08:16
38
返信する
No Name
...
それだ!
2020/07/04 08:46
16
No Name
...
未読スルーってブロックされてるってことだよね
2020/07/04 21:25
3
返信する
No Name
...
インスタストーリー見たくなくても、友だちの見てたら続きで勝手に再生されちゃうの困る。
2020/07/05 09:24
4
返信する
No Name
...
「あの店員の子最近フラれたから暗い顔してたでしょ?」この一言がとどめさしたかも。
2020/07/04 09:05
27
返信する
No Name
...
そんな他人のプライバシーを軽く喋っちゃう人信用出来ないし、フラレた話を他人にしちゃう人って無神経だと思う。
まああなたもフラレたからその店員に笑い話にされるんじゃない?
2020/07/04 09:08
25
返信する
No Name
...
他人のフラれた話を笑い話にするなんて、性格悪いよ
2020/07/04 10:33
20
返信する
No Name
...
「暗い顔してる」って完全な悪口ですしね
2020/07/04 11:12
12
返信する
No Name
...
でも、「最近彼女できたから明るい顔してたでしょ」だとしても同じくらいイヤだよ。
『店員とプライベートも話しちゃうオレ、社交性高くてカッコよくね?』がイヤなわけで。
2020/07/04 13:17
9
返信する
No Name
...
この料理が美味しいから食べた方がいいとか、あの料理美味しかったでしょとか、やたら押し付けがましいよね。
料理位好きなものを注文させて欲しいな。
2020/07/04 07:33
26
返信する
No Name
...
行きつけのお店に連れて行くのに何にもおすすめされないのも困るけど、まるで自分が作ったかのように語られても困る。困る困る。
2020/07/04 07:35
17
返信する
No Name
...
まずは本人の食べたいもの優先よね。わからなかったり迷っていて聞かれて初めておすすめ提案だよ。
2020/07/04 10:23
15
返信する
No Name
...
何が好き?じゃあこれがお勧めだよってくらいのノリなら助かるけど、コレが美味しいから食べなきゃと注文されるのはヤダ。
もしかしたら、その人の苦手なモノかも知れないじゃん。
まずは女の子の好みを聞いてあげないとね。
2020/07/04 10:55
21
返信する
No Name
...
一品くらいは「これお勧めやからぜひ食べて」はありだと思うが、全てにおいてされると嫌だな。
2020/07/04 23:10
11
No Name
...
曲がった〜ことが大嫌い〜…のはずなのになぁ。
多分女性は、この日の為に色々準備してきたはずなのに、蓋を開けりゃくだらない人脈自慢。
そりゃ未読スルーしますわな。
2020/07/04 06:47
25
返信する
No Name
...
それは原田泰造...
2020/07/04 21:24
2
返信する
No Name
...
うぜぇ。
2020/07/04 06:07
24
返信する
No Name
...
やだこんな全オレ
2020/07/04 06:08
21
返信する
No Name
...
内弁慶なのね。誰も知らない所で御飯も食べられない。でもね知らない人に囲まれる彼女の気持ち考えたことは無いのでしょうね。オレガー族ですからね。
2020/07/04 08:57
12
返信する
No Name
...
親しい芸能人がたくさんいると自慢していた人が食事会にいたんだけど、その中に私の友達が大好きな俳優さんがいてその人目当てにお付き合いを始めました。
でもよくよく追求してみたら、単純にその俳優さんと同じ美容院に行ってるだけだったみたいでね。
この人も知り合いなんて言ってるけどどこまて本当か分からないよ。
2020/07/04 07:30
18
返信する
No Name
...
それは単なる嘘つきだよねー笑
2020/07/04 07:53
19
返信する
No Name
...
同じ美容院の客ってだけ(笑)。
これで知り合いって堂々と言えるなんて、知り合いって便利な言葉ですね。(笑)
2020/07/04 10:28
14
返信する
No Name
...
その人も嘘つきだけど、それ目当てで付き合う女性も大概だね笑
2020/07/04 16:14
5
返信する
No Name
...
ファン心理ならそんなもんだろ笑
仮にその男が本当にその俳優と友達としたら、その男を踏み台にしてでも会いたくなるもんじゃないか?
まあそんなエサをばらまかないと女が寄って来ない事に気が付かない男が哀しいね。
2020/07/04 16:32
4
No Name
...
本当にファンなら近づきすぎず、テレビや舞台やらで客観的に見てる方がらいいんじゃないの?
2020/07/05 02:11
1
No Name
...
行きつけのお店なら「あ、あの人また違う女性連れてきてる」って店員さんに思われてそう…
2020/07/04 08:11
17
返信する
No Name
...
あーまた言ってるー
って内心苦笑いしているシェフの姿もみえる😅
2020/07/04 10:32
21
返信する
No Name
...
確かに!!笑
2020/07/04 16:43
3
女性
...
そして、自分がその痛いオトコの連れだと思われることが恥ずかしい。
2020/07/04 10:45
20
返信する
No Name
...
ほんとそうですよね。店員さんもお客さん相手だからニコニコしてるけど、内心何回喋りかけてくるねん!と思うだろうし。あーこの男の女かぁ。。見る目ないなと思われそうでつらい🤣🤣
2020/07/05 00:15
4
No Name
...
もっと静かに食事させろって思われたんだよ。
いつまで自分の人脈自慢ばかりやってんだか…
2020/07/04 07:12
16
返信する
No Name
...
なんで二軒目の目の前まで行ったのかな?
ご馳走になったのに一軒で帰るのはマナー違反だと思ったけど、やっぱ無理こいつ!てなったのかな?
2020/07/04 09:24
16
返信する
No Name
...
やっぱり「あの店員フラれたから~」の件がだめ押ししたんじゃないですか?
2020/07/04 11:10
11
返信する
No Name
...
いちいちスタッフさんに感想言ったり、呼び掛けるの止めて欲しいな。
食事は静かに食べたいよ。
それに変にはしゃいでいたら他のお客さんにも失礼だよ。
2020/07/04 09:01
14
返信する
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#ビール
#フレンチ
#イベント
#ストーリー
#キャリア
#丸の内
#デート
#シャンパン
#和食
#小説
#エリア
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.3
不易流行
大人の男こそ【HERMESクロシェット】を!上質な革アクセで“普通の服”がこなれ感ある着こなしに
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
そして、わざわざ写真まで見せながらの人脈自慢やら他人の噂話。
なんてつまらない男性なんでしょう!
自分自身に実力がないって言いふらしてるようなもんだよ。
もっと自分の話したらいいのに。
自分の馴染みの店ばかり連れついって、食べるものも自分の好きなものを頼んで、何が良いかも聞いてくれない。お店のスタッフとベラベラ喋る。
極め付けは、タクシーの中のスタッフの失恋話をしたことかな。そんなの、興味ないよね。
有名人を知ってる自慢も、勘弁だよね。
二度と会いたくない気持ち、よーくわかる。
すごーい!(あなたじゃなくその人が)て言われて嬉しいのかな??そういうので釣れる女性はあなたじゃなくそのバックに惹かれてること間違いないのにねー。
自分語りもナルシストだとしんどいけど、他人自慢よりはマシですね。
たとえ聞かれたとしても詳しくは話さないかと思います。
お客さんもポカンだし。
人脈自慢してなんの得があるのか!
おまえはどうなんだよ!
みんなトモダチとかありえないでしょ。
手越くんみたいな未熟さしか感じない。
他人でしか自分にハクをつけられない薄っぺらい人が、「色々な事業展開」の仕事で成功できるとも思えず、こりゃかなりの外れだな。。
初めての食事デートなんだからもう少し二人きりでひっそり過ごしたかったんじゃないのかな?
どっちがいいんだろう?
まああなたもフラレたからその店員に笑い話にされるんじゃない?
『店員とプライベートも話しちゃうオレ、社交性高くてカッコよくね?』がイヤなわけで。
料理位好きなものを注文させて欲しいな。
もしかしたら、その人の苦手なモノかも知れないじゃん。
まずは女の子の好みを聞いてあげないとね。
多分女性は、この日の為に色々準備してきたはずなのに、蓋を開けりゃくだらない人脈自慢。
そりゃ未読スルーしますわな。
でもよくよく追求してみたら、単純にその俳優さんと同じ美容院に行ってるだけだったみたいでね。
この人も知り合いなんて言ってるけどどこまて本当か分からないよ。
これで知り合いって堂々と言えるなんて、知り合いって便利な言葉ですね。(笑)
仮にその男が本当にその俳優と友達としたら、その男を踏み台にしてでも会いたくなるもんじゃないか?
まあそんなエサをばらまかないと女が寄って来ない事に気が付かない男が哀しいね。
って内心苦笑いしているシェフの姿もみえる😅
いつまで自分の人脈自慢ばかりやってんだか…
ご馳走になったのに一軒で帰るのはマナー違反だと思ったけど、やっぱ無理こいつ!てなったのかな?
食事は静かに食べたいよ。
それに変にはしゃいでいたら他のお客さんにも失礼だよ。