東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2020.07.04
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
すごーい!(あなたじゃなくその人が)て言われて嬉しいのかな??そういうので釣れる女性はあなたじゃなくそのバックに惹かれてること間違いないのにねー。
自分語りもナルシストだとしんどいけど、他人自慢よりはマシですね。
たとえ聞かれたとしても詳しくは話さないかと思います。
お客さんもポカンだし。
人脈自慢してなんの得があるのか!
おまえはどうなんだよ!
みんなトモダチとかありえないでしょ。
手越くんみたいな未熟さしか感じない。
自分の馴染みの店ばかり連れついって、食べるものも自分の好きなものを頼んで、何が良いかも聞いてくれない。お店のスタッフとベラベラ喋る。
極め付けは、タクシーの中のスタッフの失恋話をしたことかな。そんなの、興味ないよね。
有名人を知ってる自慢も、勘弁だよね。
二度と会いたくない気持ち、よーくわかる。
そして、わざわざ写真まで見せながらの人脈自慢やら他人の噂話。
なんてつまらない男性なんでしょう!
自分自身に実力がないって言いふらしてるようなもんだよ。
もっと自分の話したらいいのに。
俺の船で大島(ガチで)、俺もトルコ行ったとき、俺が小麦の輸入に関わってたとき…など(笑)
「オレガー」もモテない人の典型ですが、他人の話しかしない人のほうが倍タチが悪いと最近思うようになりました。
他人でしか自分にハクをつけられない薄っぺらい人が、「色々な事業展開」の仕事で成功できるとも思えず、こりゃかなりの外れだな。。
多分女性は、この日の為に色々準備してきたはずなのに、蓋を開けりゃくだらない人脈自慢。
そりゃ未読スルーしますわな。
もっと自分の本質的勝負しろよと呆れられたんだよね。
初めての食事デートなんだからもう少し二人きりでひっそり過ごしたかったんじゃないのかな?
いつまで自分の人脈自慢ばかりやってんだか…
誰々と知り合いで〜って話あんまり人に言わない方が良いって注意するんですけど、なかなか治らないですね。
でもよくよく追求してみたら、単純にその俳優さんと同じ美容院に行ってるだけだったみたいでね。
この人も知り合いなんて言ってるけどどこまて本当か分からないよ。
これで知り合いって堂々と言えるなんて、知り合いって便利な言葉ですね。(笑)
仮にその男が本当にその俳優と友達としたら、その男を踏み台にしてでも会いたくなるもんじゃないか?
まあそんなエサをばらまかないと女が寄って来ない事に気が付かない男が哀しいね。
料理位好きなものを注文させて欲しいな。
もしかしたら、その人の苦手なモノかも知れないじゃん。
まずは女の子の好みを聞いてあげないとね。
どっちがいいんだろう?
読んでて、ここか…って何度思った事か。