東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
World Trend News
平均年収はケタ違いの〇〇〇〇万円…“金融エリート”に収入ダウンの危機!?
コメント
平均年収はケタ違いの〇〇〇〇万円…“金融エリート”に収入ダウンの危機!?
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
手話のスタバ、いいですね。社会福祉(CSR)に力を入れている企業は、魅力的ですね。ついつい応援したくなります。
2020/06/25 05:30
9
返信する
No Name
...
カフェもユニバーサル化良いですね。
話は違いまのすが、トイレもLGBTの方が使用出来るよう性別をなくす造りになっていけばいいなと思います。
2020/06/25 07:37
4
返信する
No Name
...
ラグビーW杯のおかげで、日本でもラグビーの認知が格段にアップしましたね。インバウンド効果もバッチリなので、今は世界がコロナの対応に追われているので難しいでしょうが、こういったイベントが増えると良いですね。
2020/06/25 05:19
8
返信する
No Name
...
経済効果って「売上」なのかな?総コストを引いた「収支」なのかな?
儲かったのかしら。
2020/06/25 08:00
3
返信する
No Name
...
減少したといっても、ウォール街のボーナス額は桁違いだな・・年収と間違えちゃったよ。稼ぐ人は稼ぐな〜!稼ぐモチベが上がった!
2020/06/25 05:24
8
返信する
No Name
...
柳井さん、100億円はスゴイ…
2020/06/25 05:33
8
返信する
No Name
...
日本電産の永守氏も医療と教育に100億円寄付を表明されてますね。アメリカではよくある話ですが、日本もこういう流れが普及してくるといいなー。
2020/06/25 08:51
8
返信する
No Name
...
セグウェイが生産終了って・・そして中国企業に買われたのも意外・・・移動の産業革命は難しいですね。
2020/06/25 05:46
6
返信する
No Name
...
ネクストブレイクのまま終わっちゃったな。。
グアムで乗って遊んだ時面白かったなぁ。
でもこのステップがあるから次につながるんだよね。
2020/06/25 07:50
4
返信する
No Name
...
外苑前の大きなビル、通るたびに気になっていましたが三菱地所が手がけるということで、開業が楽しみです!
先日通りかかったときには1Fにシティベーカリーの看板ができていました。ほかにどんなお店が入るんだろう^^
2020/06/25 06:09
6
返信する
No Name
...
ルーフトップバーできるんですよね。楽しみ💕
2020/06/25 07:57
6
返信する
No Name
...
ベンツ、BMWを見捨てて、エヌビディアと提携とな!半導体メーカーはやっぱり強いよな〜
2020/06/25 06:11
5
返信する
No Name
...
無人カフェロボ・・・自分は純喫茶店のコーヒーが好きなので、こういったことには疎いのですが、1億円以上調達したということは、それだけの価値があるのでしょうね。勉強になります。
2020/06/25 06:47
5
返信する
No Name
...
日銀アホなのか?今までたびたび株の買い支えに出動して「実体経済より高値」ってそりゃアンタが日経平均釣り上げてるだけでしょと。
2020/06/25 08:45
5
返信する
No Name
...
ほんとだよ!
これで格差がどれだけ膨らんだか、、、日銀責任とってほしい!
2020/06/25 17:01
1
返信する
No Name
...
今年の買い支え予算12兆円だからね。。
ただ、おかげで金融危機まで発展してない部分もある。
こういう有事の際の短期施策ならいいかもだけと(欧米も追随してるし)むしろコロナ前の平常時に延々とやってることが異常。
なんにせよ自分達でそんなコメントを言うのはありえないね。
2020/06/25 17:21
2
返信する
No Name
...
ボーナス減っても1000万円以上もらえるなんて・・ウォール街目指すぞ~
2020/06/25 05:25
4
返信する
No Name
...
ホンダなんかはイギリスから撤退という話もありましたが、EUとイギリスのFTAがどうなるか次第で日本メーカーも戦略が変わってきます。
日本とのFTAもですが、よい形に年内にまとまってほしいものです。
2020/06/25 05:26
4
返信する
No Name
...
熱中症で100名以上死んでるんだ・・><今年は平年より暑いなら、さらに気をつけないとですね。
2020/06/25 05:29
4
返信する
No Name
...
オリンパスのペンユーザーですが、カメラが故障した際とても丁寧に対応していただけるので、売却によってサービスの質が変わらないことを祈ります。。
2020/06/25 05:33
4
返信する
No Name
...
オリンパスのカメラのレンズに定評があったのは昔の話になる?
スマホのカメラに参入し付加価値つけられないかな?
2020/06/25 07:42
2
返信する
田舎者
...
the ARGYLE aoyamaの特集を東京カレンダーでしてほしいかも。😉
2020/06/25 07:01
4
返信する
carol
...
ユニクロ100億円寄付ってすごいなぁ。研究にしっかり使っていただきたいですね。
2020/06/25 05:38
3
返信する
No Name
...
山中氏がコロナで専門外のところを随分がんばってるなと思いましたが、営業だったのかな。
資金集めには定評ある方だから。
2020/06/25 07:55
1
返信する
No Name
...
ローソン、セルフレジで2%ポイント還元、地味に嬉しいな。店員さんとのやりとりが億劫で、普段からセルフレジ使ってるけど、還元でポイントがつくなら、ポイントカード作ろっかな。
2020/06/25 05:44
3
返信する
No Name
...
オリンパスのICレコーダーは仕事柄愛用していたので寂しいです。
取材を仕事にしている方は、だいたいみなさんオリンパスのICでしたね。
2020/06/25 08:04
3
返信する
No Name
...
確かにオリンパスのICだらけだw
2020/06/25 08:47
2
返信する
都知事選
...
どうすればいいでしょう。
山本→外国人参政権推進、竹島売却推進
宇都宮→従軍慰安婦を都庁前に建てよう
N国→パラノイア
桜井→街宣凸攻撃
七海→大川先生に心酔
小野→熊本県副知事って誰よ!
小池→振袖ピラミッド
地獄の様相。
自民も候補者立ててれば行けたかも?
香港が終わりつつあるから、いま東京はかつてないチャンスがきてる。
2020/06/25 09:49
2
返信する
No Name
...
ドクター中松とマック赤坂と羽柴秀吉がいないと始まった気がしません。
2020/06/25 09:52
3
返信する
No Name
...
マック赤坂なにしてるんだろう
2020/06/25 17:02
1
No Name
...
小池さん以外で考えると、消去法で小野さんでしょうか。こっちが育てる位のつもりなら、アリだと思います💡
あまりにも準備不足で、少なくとも猪瀬や舛添みたいな汚職にまで頭は回らなそう(笑)
2020/06/30 06:46
0
返信する
マム
...
青山ベルコモンズ跡地に出来る青山グランドホテルがめちゃめちゃ気になる。
ホテル空白地帯な外苑前に出来るホテル。
レストランも充実しているようだし是非宿泊したいな。
2020/06/25 18:37
1
返信する
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#中華
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
話は違いまのすが、トイレもLGBTの方が使用出来るよう性別をなくす造りになっていけばいいなと思います。
儲かったのかしら。
グアムで乗って遊んだ時面白かったなぁ。
でもこのステップがあるから次につながるんだよね。
先日通りかかったときには1Fにシティベーカリーの看板ができていました。ほかにどんなお店が入るんだろう^^
これで格差がどれだけ膨らんだか、、、日銀責任とってほしい!
ただ、おかげで金融危機まで発展してない部分もある。
こういう有事の際の短期施策ならいいかもだけと(欧米も追随してるし)むしろコロナ前の平常時に延々とやってることが異常。
なんにせよ自分達でそんなコメントを言うのはありえないね。
日本とのFTAもですが、よい形に年内にまとまってほしいものです。
スマホのカメラに参入し付加価値つけられないかな?
資金集めには定評ある方だから。
取材を仕事にしている方は、だいたいみなさんオリンパスのICでしたね。
山本→外国人参政権推進、竹島売却推進
宇都宮→従軍慰安婦を都庁前に建てよう
N国→パラノイア
桜井→街宣凸攻撃
七海→大川先生に心酔
小野→熊本県副知事って誰よ!
小池→振袖ピラミッド
地獄の様相。
自民も候補者立ててれば行けたかも?
香港が終わりつつあるから、いま東京はかつてないチャンスがきてる。
あまりにも準備不足で、少なくとも猪瀬や舛添みたいな汚職にまで頭は回らなそう(笑)
ホテル空白地帯な外苑前に出来るホテル。
レストランも充実しているようだし是非宿泊したいな。