東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
World Trend News
“社長の給料”トップ10に商社ズラリ…最高額の伊藤忠は〇億円超え!
コメント
“社長の給料”トップ10に商社ズラリ…最高額の伊藤忠は〇億円超え!
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
役員報酬額、商社がランクインする中、製薬会社も負けていませんね。就活においては、人気企業ランキングだけでなく、具体的な報酬や年収を参考にすべきかもしれませんね。
2020/06/23 05:23
10
返信する
No Name
...
商社は人依存だから高くなりますね。
製薬の執行役員は外人が多い。
2020/06/23 10:05
2
返信する
No Name
...
富岳は新型コロナの治療薬の研究でも活躍が期待されていますね。
20年度の科学技術振興費のうち富岳の開発費には60億円ほどがあてられますが、こういう研究には惜しみなく投入してどんどん成果を出してほしいです。
2020/06/23 05:12
9
返信する
No Name
...
富岳が凄いの?
周りが熱心にこの分野をやってないの?
すいません、無知なもので。。
2020/06/23 10:03
2
返信する
No Name
...
小規模事業者の売上動向の数値に納得です。コロナ禍で大変な今、せめて大好きな飲食店だけでも応援しようとしています。しかし、ソーシャルディスタンスの厳守や営業時間の短縮となると、客としても思ったほどお金を使うことなく、お店を後にしてしまうのが現状です。真面目な個人店さんほど、こういったことに気を遣っていらっしゃるので、なんとかしてあげたいです。。。
2020/06/23 05:32
8
返信する
No Name
...
経営側も複雑な心境だと思う。
客足が復活してほしい反面第2波も警戒しているし。
2020/06/23 07:38
3
返信する
No Name
...
雇われ社長(役員)で億の報酬がもらえるなんて、やはり商社には夢があるなぁ・・!昨今ベンチャーがもてはやされていますが、大企業にも憧れますね〜。
2020/06/23 05:17
7
返信する
No Name
...
ベンツとBMWのコラボ、密かに楽しみにしていたのに・・TT 仲良くしてくれよ〜!
2020/06/23 05:24
7
返信する
No Name
...
選挙のポスター掲示だけでは候補者の詳細がわからないので、Name Visionのようなアプリがあると助かります!
2020/06/23 05:23
6
返信する
No Name
...
スマホの熱問題、これが解決されたらだいぶ性能向上しますね。ファンで冷ますのではなく、熱を発しない材料自体の開発、期待しています。
2020/06/23 05:52
6
返信する
No Name
...
伊藤忠の岡藤CEOって、見た目は超地味なおじさんなのに、なんか存在力を発揮してますよね。。
2020/06/23 05:27
5
返信する
No Name
...
恐ロシア…プーチン大統領がムキムキに鍛えているのは、80歳を過ぎても大統領を続けるためだったりして。
2020/06/23 05:37
5
返信する
No Name
...
ロシアの政治家について、プーチン大統領以外は全然思い浮かばない。それだけ有名で影響力があるってことだよね。すごい。
2020/06/23 05:40
5
返信する
No Name
...
イギリスは前回消費減税を行った際に、消費などが回復してGDPはプラスに転じましたが、一方で財政が悪化して元に戻した経緯もあり…
消費減税は諸刃の剣です。
2020/06/23 05:48
5
返信する
No Name
...
コロナ前と後で、コンビニで買う物が変わったな〜。コロナ前の通勤してる時は、お菓子やジュースとか気分転換によく買ってたけど、在宅となった今、お弁当をよく買いに行くようになったかな〜。ひとまず、コンビニに行く頻度は減ったよね。
2020/06/23 05:28
4
返信する
No Name
...
キュア・アップで禁煙、トライしてみようかな!
2020/06/23 05:35
4
返信する
No Name
...
診療科目は限られるんだろうけど、受診の往復診察待ち時間解消、この例だと投薬が無いから副作用の心配も無く。利用してみたいですね。
2020/06/23 07:45
3
返信する
No Name
...
ニュウマン横浜、やっとオープンするんだぁ!ラグジュアリー系のブランドも多いし、お買い物も楽しめそう!欲しかったお財布、買っちゃおうかな〜!
2020/06/23 05:51
4
返信する
No Name
...
「2位じゃダメなんですか」確かにな・・と思ったけど、やっぱり1位は嬉しい。
2020/06/23 05:56
4
返信する
No Name
...
カート・コバーンのギター、6億4,000万円で落札って・・ケタが違いすぎる!芸術家と音楽家は死後、価値が上がるからすごいよなぁ。モナリザなんて、価値つけられないらしいからなぁ。
2020/06/23 06:10
4
返信する
No Name
...
海外ですがADHD向けのリリースされるようですね。自分のウィークポイントに対応したアプリが増えますように。メタボの人向けに強力なダイエットアプリも開発して欲しい。
2020/06/23 07:17
4
返信する
No Name
...
候補者のマニフェスト、便利ですが、ホリエモン新党の候補者ポスターはぜんぶホリエモンの顔なので、どうなるんでしょうか笑
2020/06/23 05:46
3
返信する
ペーパー歴20年
...
自動運転レベル4早く実装されて欲しいです!
1度も車を運転しないまま生きてきたけど子供が成長してきて、やはり車があったら良いな〜と思う場面が増えて、、、夫も完全なるペーパードライバーなので事故のリスクを考えると二の足を踏み続けています。
素人判断ですがメルセデスの自動運転技術が今のところ1番良さそうだな〜と思っていたので共同開発やめてしまうのはとても残念。
自動運転がレベル3まで解禁になった
...続きを見る
ら車買いたいです!!!!(>_<)
2020/06/23 09:51
3
返信する
No Name
...
いまのセーフティーシステムでも、無茶な運転と高速気をつけてれば、そうそう事故らないですよ。
実際、年間死者数は3000人台で、1948年くらいの水準に下がっています。しかも、高齢者、シートベルト未着用、飲酒運転が3大原因で、本来防げるものです。
縁石にぶつけるとか、駐車場で擦るとかはもう「アリ」くらいの感覚で。保険ですぐ対応できますから。
2020/06/23 10:21
3
返信する
No Name
...
カートは私の大好きなキラキラ80年代ロックを死に追いやったので、嫌いですw
2020/06/23 07:24
2
返信する
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#中華
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
製薬の執行役員は外人が多い。
20年度の科学技術振興費のうち富岳の開発費には60億円ほどがあてられますが、こういう研究には惜しみなく投入してどんどん成果を出してほしいです。
周りが熱心にこの分野をやってないの?
すいません、無知なもので。。
客足が復活してほしい反面第2波も警戒しているし。
消費減税は諸刃の剣です。
1度も車を運転しないまま生きてきたけど子供が成長してきて、やはり車があったら良いな〜と思う場面が増えて、、、夫も完全なるペーパードライバーなので事故のリスクを考えると二の足を踏み続けています。
素人判断ですがメルセデスの自動運転技術が今のところ1番良さそうだな〜と思っていたので共同開発やめてしまうのはとても残念。
自動運転がレベル3まで解禁になった...続きを見るら車買いたいです!!!!(>_<)
実際、年間死者数は3000人台で、1948年くらいの水準に下がっています。しかも、高齢者、シートベルト未着用、飲酒運転が3大原因で、本来防げるものです。
縁石にぶつけるとか、駐車場で擦るとかはもう「アリ」くらいの感覚で。保険ですぐ対応できますから。