お酒を選ぶ時間は楽しい。
でも、歴史や作り手の想いや歴史など、裏側を知ることによって、その時間はもっと充実したものになる。
なにより、秘められたストーリーを理解したうえで飲んだお酒は、より一層美味しく感じられるだろう。
今回は、それぞれのお酒に精通する方々に、今夜のお酒時間を豊かにする「ちょっといい話」を教えてもらった。
―田代 格の「日本酒」のちょっといい話―
日本酒で身体が火照るのは、若き作り手の情熱が宿るから
思わずジャケ買いしたくなる、このエイリアンのラベルが日本酒だと聞いたら驚くかもしれない。日本酒は今、新時代に突入している。トレンドを牽引するのは全国にある酒蔵の若き後継者や蔵人たち。
20代も多い彼らは伝統を重んじてきた日本酒業界にあって、先人に敬意を払いつつも柔軟に、そして、何よ......
この記事の続きは月額プラン会員への加入、
またはアプリでコイン購入をすると読めます
またはアプリでコイン購入をすると読めます
この記事へのコメント
コメントはまだありません。