東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
報道ガールの恋愛事件簿
報道ガールの恋愛事件簿:好きな男に職業を言えない…。一見華やかな25歳女が、素性を明かせない理由
コメント
2020.07.13
報道ガールの恋愛事件簿 Vol.1
報道ガールの恋愛事件簿:好きな男に職業を言えない…。一見華やかな25歳女が、素性を明かせない理由
#小説
#キャリア
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
報道記者歴12年の私が通ります!なにこのリアリティ。サツ担の頃を思い出して勝手に目頭熱くなってます。俄然応援します!
2020/07/13 06:58
99+
返信する
No Name
...
報道じゃないけどテレビ局勤務です。
食事会で職業聞かれた瞬間、うわきたーってなって適当に濁すところ、ものすごくわかる…
2020/07/13 07:12
63
返信する
No Name
...
そうなんだ!
リアリティある話とわかると、また俄然楽しみになるー!
2020/07/13 08:24
47
返信する
No Name
...
全然知らない世界なので、リアリティがあると聞いて、とても興味がわきました!!
こんなに大変な職業なんですね!
もっといろいろお話し聞きたいです
2020/07/13 10:12
49
返信する
No Name
...
秘書をしていた者です。
報道記者、激務で大変なイメージですが、とっても憧れます!
2020/07/13 11:41
11
返信する
東証一部金融広報
...
でた〜朝駆け。社長の家に某大手メディアの記者が毎日朝5時半から待機してて最寄り駅まで追いかけてきてほんとに大変だった。ネガティブなネタしか取り上げない記者は広報から影でまた○○(メディア名)犬が嗅ぎ回ってるよ。って言われてるよw
2020/07/13 23:58
8
返信する
No Name
...
何で一般企業の社長宅に朝駆け?汚職に関わってたとかかな
2020/07/14 07:33
3
No Name
...
一般企業ではなく業界大手指折りに入ります、汚職関連ではありません
2020/07/15 08:24
3
No Name
...
報道畑8年生です。食事会なんていけなくてようやく始めたアプリでも仕事の話はしにくくて(なんなら映像系でごまかしてる)からモヤモヤ恋愛は停滞気味のことの方が多いけどこのヒロインは幸せなって欲しい^_^
2020/07/15 09:34
15
返信する
No Name
...
わたしは経済部で、朝5時起きで朝駆け、夜回り終わって午前2時に家に帰る毎日でした。夜回り中の家の前でおいしそうな夜ごはんのにおいがしたり、議員取材のために結婚式場の前で待たされたりしたとき、自分なにやってるんだろうと思ったけど。でも仕事は楽しいです!
2020/07/18 15:40
10
返信する
No Name
...
警察担当記者なんて、東カレで初めて登場の職種? 面白い話を期待していいのかな?
2020/07/13 05:21
99+
返信する
No Name
...
そう、東カレと方向性が全く違う。
でもそれはそれで面白そう、期待してます。
2020/07/13 06:45
31
返信する
No Name
...
よくそういう人捕まえて書かせられるわw
2020/07/13 07:21
6
返信する
No Name
...
でも、食事会も行くしセリーヌ着てヴァレンティノのバッグも持ってるよ。そこが東カレらしさ。
2020/07/13 08:01
36
返信する
No Name
...
嫌なら見なかったら?
2020/07/14 14:55
0
No Name
...
嫌とは一言も書いてない。ここまで来ると当たり屋みたい。
2020/07/14 16:57
11
No Name
...
どうでもいいけどリゴレットで 着信音は店内に
響かない
と思うんだよね。何曜日でも。
2020/07/14 21:14
6
エンジニア
...
来週の予告が「被害者報道の難しさ」。
こんな仕事へのフォーカスの当て方も、今までの東カレにはありませんでした。
きっとこの連載面白くなります!
2020/07/13 08:30
42
返信する
No Name
...
主人公のキャラが良さそうですね。
全然知らない世界、楽しみにしてまーす!
2020/07/13 05:32
69
返信する
No Name
...
やっと自己紹介でフルネームを名乗るキャラが登場してくれただけでこの連載に好感がもてる。
お食事会で、「おれ、ボク、翔平っていいます、舞ですっ」だの字面だけで拒否反応出ちゃうから。
2020/07/13 05:53
35
返信する
No Name
...
でも丁寧な口調なのに 一人称
俺
は なんか違った。
2020/07/14 21:12
4
返信する
No Name
...
報道記者の忙しさは半端じゃないって度々聞くもんね。仮に本人が望んだとしても、これを24~25の女の子にやらせるのは、気の毒だと思う。
2020/07/13 05:30
24
返信する
No Name
...
出産後からしばらくはできないから、若いうちにきつい仕事を経験した方が良くない?
2020/07/13 07:31
10
返信する
No Name
...
本人が望んでいるのに気の毒って・・・
何様なのかと
2020/07/13 07:37
16
返信する
No Name
...
仕事は望んでも殺人的な多忙を望む人なんてあんまりいないよ。
ただ、使命感を植え付けられてやらざるを得なくさせられるだけってケースが多いんじゃないかな
2020/07/13 07:51
15
No Name
...
勤務時間だけでそれだけ文句つけて、田舎のオカンかw
若いときに無我夢中で無理して働きたくなるほど楽しい仕事に出会うと、その後の人生いろんな意味で豊かになるよ
自分とは違う仕事観の人を認められるようになるとかね
2020/07/13 10:10
10
No Name
...
使命感を植え付けられて、って。。
被害者扱いされるなんてw
2020/07/13 19:40
2
No Name
...
案外やってる本人は「またか。。」とか言いながらも達成感味わっていることも多いのでは??
私も職は違うけど夜中に緊急呼び出しされたりで、スッピンで急いでいって処置したあとってやり切った感があってこの仕事嫌いじゃない。と思います。
この子の場合もそんな感じじゃない??仕事愛があるかどうかによるね。
2020/07/13 20:22
17
No Name
...
元報道ですが、新卒のうちから社会部記者などのいわゆる現場をやってないと、年次が上になってからじゃ誰も教えてくれないし取材スキルもないしもっとキツいです。
2020/07/13 08:17
39
返信する
No Name
...
東カレで激務や高学歴、高年収の女が引け目を感じる描写多いけどいつも違和感。
そういう人のほうがいい男に好かれると思う。男女ともに知的で頑張ってる人なら自分と同じような人が好きでしょ。
2020/07/13 09:02
18
返信する
No Name
...
たしかに。ハイスペを謳う雑誌なのに、なんだかそこだけ前時代的なんだよね。
私は医師だけどまわりの男性医師も同じ医師や歯科医師、銀行員とかと結婚する人も多いよ。ハイスペ結婚相談所でも女医割引があるところもあるし、世の中の男性、女性のキャリアを求めてる人も多いと思います。
2020/07/13 17:57
9
返信する
No Name
...
実際大してモテないよ。
結婚はできるけど、モテない。
2020/07/13 18:09
6
返信する
No Name
...
量を取るか質を取るか、ですね。
2020/07/13 19:02
2
No Name
...
大勢にモテたりはしないけど、ある歳までいけば大体の人が自分よりハイスペと結婚できています。
2020/07/14 07:08
4
No Name
...
若い頃はそうでした。そのくらいの人がいいなと言ってくれるくらいの男性が多かったですが、アラサーになると自分の地位も上がって来て、知り合える人はそれに引くような人が多くなります。引かない人はもう押さえられていて知り合えない。。
周囲でも外資のマーケマネージャーとかでも合コンで仕事は事務ですって言ってたりしてましたねー。
2020/07/13 18:17
4
返信する
No Name
...
確かに相手のスペックによりそうですね。女性がハイスペならハイスペの男性にはモテると思います!
そうでない男性で、かつ女性に自分より下でいてほしい人には引かれるでしょうね。
2020/07/13 18:43
3
No Name
...
そうなんですよ〜。でも自分より小さくいて欲しい男性率はかなり多いです。もしくは、気にはしないけど知的で忙しい女子よりネイルにたっぷり時間かけてて時間作り易い女子の方を連れて歩きたい系。。
2020/07/13 19:35
4
No Name
...
結婚のときに条件だけみてハイスペ女性と結婚したけど、気持ちでは好きでないといって、結局離婚したり婚約破棄した男性を知っています。
2020/07/14 08:58
1
返信する
No Name
...
元彼がキー局報道アナウンサーだったのでその時のことを思い出しました。
大雪や豪雨など災害があれば被災地に、殺人など事件があれば現場へ。
クリスマスも現場から最終の飛行機で帰ってきてやっと会えたり。
でもその話がとても興味深くて面白かったです。
この主人公も隠す必要ないのに。
2020/07/13 11:56
18
返信する
No Name
...
私も隠す必要ないと思います!別の話じゃないけど、就業時間内なのにトイレにこもって化粧直ししてる女性ってなんかよりずっとずっと仕事を頑張る姿は美しいと思いますし、そういう女性を好む男性もいると思います!
2020/07/13 17:52
12
返信する
No Name
...
記者さんは、守秘義務とかってないの?
彼がちょっと近い職種だけど、守秘義務があるので仕事であった事件のことは殆ど話さないなぁ。
(噛みついてる訳ではなく、単純に疑問に思ったので教えてほしいです)
2020/07/14 22:29
6
返信する
No Name
...
ありますよーでもこの場合は事件の内容というよりそもそもテレビ=派手 とか 事件担当=可愛げがない とか世間で言われるイメージを気にしてのことなのではないでしょうか
去年の京アニの頃なんてメディア叩きを見たくなくてネット開けるのも怖かったくらい結構ナイーブに捉えていることもあります。世間のイメージをですが。
2020/07/15 09:40
1
田舎者
...
おお!1話から面白そうですね。激務のなか発展する恋?応援しちゃうぞ!😉
2020/07/13 07:01
15
返信する
No Name
...
事件の報道ガールなんて、めずらしいですね。次回見たくなりました!!
2020/07/13 07:25
15
返信する
No Name
...
仕立てのいい生地で……こんな表現する?
2020/07/13 06:29
12
返信する
No Name
...
する
2020/07/13 06:43
13
返信する
No Name
...
私もしないとおもうかな。。
仕立てって生地から作ることだよね?
上質な生地で仕立てられたジャケットならわかるんだけど。。
2020/07/13 07:02
11
返信する
No Name
...
織りや紡ぎ、染色の仕事を見ると理解できると思います。
仕立ての良い生地です。
おっしゃる通り、上質の生地です。
2020/07/13 09:03
12
No Name
...
↑ ↑いえ、仕立てとは、生地を切って服に仕上げる作業のことを言うので、生地そのものを仕立ての良いとは言いません。
2020/08/10 18:34
0
No Name
...
確かに。仕立てのいいジャケットや洋服とは言いますが、仕立てのいい生地とはあまり言いませんね…。
2020/07/13 19:15
5
返信する
No Name
...
すごく応援したくなるヒロイン
頑張って~!
2020/07/13 07:31
10
返信する
No Name
...
報道の中の人です。
数年前警察担当だった当時、デート中にパソコン開いたり、映画鑑賞中の着信で離席したり、ドライブに行き目的地着いたら事件が起きてすぐ引き返したり…辛かった。友人との予定のドタキャンも多く、1対1よりも数人で集めてリスクヘッジする癖がつきました。
時は流れ、現在は後輩が彼氏との遠距離を頑張っているので、当時の自分を見ているようで最大限応援してます。
2020/07/15 00:13
10
返信する
No Name
...
わかります。呼び出されたらすぐ行かないといけないので、遠出はできませんよね。
2020/07/16 07:57
3
返信する
No Name
...
ちょっと旅行行くにもパソコンとカメラが必須なので、いちいち荷物が大きくなるんですよね
2020/07/18 15:44
1
返信する
No Name
...
内容自体は新鮮でとっても面白そうなんだけど、「住宅街で片っ端からインターフォンならす」とかやっぱりあるんですね。。報道記者の働き方もだんだん変わっていくといいね。
2020/07/13 06:49
9
返信する
No Name
...
やっと職業のバリエーションが増えた!よかった!
2020/07/13 10:07
9
返信する
No Name
...
応援したくなる主人公で続き楽しみ!
2020/07/13 07:35
8
返信する
No Name
...
へ〜 刑事もの扱い記者さんのお話かー
女性刑事も大変そうだけど、深夜早朝おかまいなしの勤務は同じくらい(実際もっと上かも?民間だし)大変そう…😓
身体にはくれぐれも気をつけて。
2020/07/13 09:46
7
返信する
No Name
...
わたしもテレビ局勤務ですが、職業隠すとこ同じすぎて。わかりみが深いです。
2020/07/14 12:51
7
返信する
No Name
...
日本テレビの下川美奈さんのことを思い浮かべました。彼女も若いときはこんな生活だったようです。ヒロインも、下川さんみたいに出世して欲しいな😃
2020/07/13 07:32
6
返信する
No Name
...
羽田空港の物語の作者さんですかね?描写が分かりやすく読みやすいです!
2020/07/13 18:31
6
返信する
No Name
...
警視庁担当記者と付き合ってました。付き合うのも中々ハードだったけど、そのうち、食事の最中に彼が呼び出されて仕事に行くのにも慣れました。笑 テレビに出てる彼を見るのが好きだったなーと思い出しました。
2020/07/15 21:13
6
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#BAR
#カウンター
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#デート
#中華
#バル・ビストロ
#シャンパン
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#恋愛
人気の記事
Vol.266
男と女の答えあわせ【A】
家の中ですっぴん、スウェットNG…。交際3年で女が気がついた、男のモラハラ気質とは
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
大阪酒場は「安いウマイ」が当たり前!難波からのハシゴ酒は“名物店主”で選ぶ「ネオ立ち飲み」が最旬
Vol.265
男と女の答えあわせ【Q】
「どうして私は結婚できないの?」35歳女が無自覚でやっていたNG言動とは
135億円かけて大改装した“大阪の迎賓館”。グランメゾンのドン・ペリ付き9万円コースに胸が躍る!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
食事会で職業聞かれた瞬間、うわきたーってなって適当に濁すところ、ものすごくわかる…
リアリティある話とわかると、また俄然楽しみになるー!
こんなに大変な職業なんですね!
もっといろいろお話し聞きたいです
報道記者、激務で大変なイメージですが、とっても憧れます!
でもそれはそれで面白そう、期待してます。
響かない
と思うんだよね。何曜日でも。
こんな仕事へのフォーカスの当て方も、今までの東カレにはありませんでした。
きっとこの連載面白くなります!
全然知らない世界、楽しみにしてまーす!
お食事会で、「おれ、ボク、翔平っていいます、舞ですっ」だの字面だけで拒否反応出ちゃうから。
俺
は なんか違った。
何様なのかと
ただ、使命感を植え付けられてやらざるを得なくさせられるだけってケースが多いんじゃないかな
若いときに無我夢中で無理して働きたくなるほど楽しい仕事に出会うと、その後の人生いろんな意味で豊かになるよ
自分とは違う仕事観の人を認められるようになるとかね
被害者扱いされるなんてw
私も職は違うけど夜中に緊急呼び出しされたりで、スッピンで急いでいって処置したあとってやり切った感があってこの仕事嫌いじゃない。と思います。
この子の場合もそんな感じじゃない??仕事愛があるかどうかによるね。
そういう人のほうがいい男に好かれると思う。男女ともに知的で頑張ってる人なら自分と同じような人が好きでしょ。
私は医師だけどまわりの男性医師も同じ医師や歯科医師、銀行員とかと結婚する人も多いよ。ハイスペ結婚相談所でも女医割引があるところもあるし、世の中の男性、女性のキャリアを求めてる人も多いと思います。
結婚はできるけど、モテない。
周囲でも外資のマーケマネージャーとかでも合コンで仕事は事務ですって言ってたりしてましたねー。
そうでない男性で、かつ女性に自分より下でいてほしい人には引かれるでしょうね。
大雪や豪雨など災害があれば被災地に、殺人など事件があれば現場へ。
クリスマスも現場から最終の飛行機で帰ってきてやっと会えたり。
でもその話がとても興味深くて面白かったです。
この主人公も隠す必要ないのに。
彼がちょっと近い職種だけど、守秘義務があるので仕事であった事件のことは殆ど話さないなぁ。
(噛みついてる訳ではなく、単純に疑問に思ったので教えてほしいです)
去年の京アニの頃なんてメディア叩きを見たくなくてネット開けるのも怖かったくらい結構ナイーブに捉えていることもあります。世間のイメージをですが。
仕立てって生地から作ることだよね?
上質な生地で仕立てられたジャケットならわかるんだけど。。
仕立ての良い生地です。
おっしゃる通り、上質の生地です。
頑張って~!
数年前警察担当だった当時、デート中にパソコン開いたり、映画鑑賞中の着信で離席したり、ドライブに行き目的地着いたら事件が起きてすぐ引き返したり…辛かった。友人との予定のドタキャンも多く、1対1よりも数人で集めてリスクヘッジする癖がつきました。
時は流れ、現在は後輩が彼氏との遠距離を頑張っているので、当時の自分を見ているようで最大限応援してます。
女性刑事も大変そうだけど、深夜早朝おかまいなしの勤務は同じくらい(実際もっと上かも?民間だし)大変そう…😓
身体にはくれぐれも気をつけて。