東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
男たちの恋愛反省会
「俺にだって、理想がある」将来のプロポーズに備えて、妄想を繰り広げる男たち
コメント
2020.06.26
男たちの恋愛反省会 Vol.5
「俺にだって、理想がある」将来のプロポーズに備えて、妄想を繰り広げる男たち
#小説
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
月が綺麗ですねって月が出てる時に言うからいいんじゃん
月出てないのに言ったら「あーこの人夏目漱石の言いたいだけなんだな」って呆れちゃうかも
2020/06/26 07:29
85
返信する
No Name
...
だよね。そこはタイミング合わせてほしいよね
2020/06/26 07:29
20
返信する
No Name
...
自分に酔ってるだけぽくてむしろ冷める
2020/06/26 17:48
12
返信する
No Name
...
夏目漱石ごっこしたいだけだよね
このエピソード有名すぎてここだけ知ってる人多いし、正しい返しできてもプロポーズまでと気づいてもらえないかも
2020/06/27 09:33
12
返信する
No Name
...
同感です。スキを伝えてくれたとは思っても、プロポーズだとは気づかないと思います。
2020/06/27 20:34
8
No Name
...
四人の名字合わせると風林火山になってら笑
2020/06/26 06:50
78
返信する
No Name
...
学生の時とか「俺たち風林火山!」って言ってそうな人達笑
2020/06/26 13:00
15
返信する
No Name
...
www
2020/06/26 21:56
6
No Name
...
法螺貝の音が聞こえてきそう。
2020/06/27 06:39
4
返信する
No Name
...
武田信玄に失礼w
2020/06/27 17:41
2
返信する
No Name
...
今まで誰も気付かなかったから、これまでのあらすじに載せたのかな
2020/06/28 08:25
5
返信する
No Name
...
名前も、風林火山をもじってますね!
はやき(≒隼人)こと風の如く、しずか(≒静)なること林の如く、侵掠(しんりゃく)(≒諒太)すること火の如く、動かざること(≒泰然≒泰自)山の如し…ですかね。
2020/06/28 15:20
7
返信する
No Name
...
隼人のザ・プロポーズ・ショー!みたいなのもイヤだし、
静の月がなんちゃらも自己陶酔だろって感じでイヤ~
あくまで私はですけどね。
2020/06/26 07:11
32
返信する
No Name
...
私は船はいいなー
に人前じゃなければ、どんな派手でも構わない笑
でも、レストランとかみんなにジロジロ見られるシチュエーションは嫌だ😟
2020/07/06 11:13
0
返信する
No Name
...
プロポーズにあんま過激な演出はいらないよね。恥ずかしいのも嫌だし、驚きすぎて言われたことへの気持ちが削げるのもなんなのと思うし、シンプルでいいです。
といいつつ、雰囲気の良いレストランでぐらいのイメージはあったので、家でゴロゴロしている時に言われてビックリしすぎて、喜ぶとかではなかった自分の現実‥
思わずプロポーズってそんなもの?!ってネットで調べちゃったけど、そう言うのもあるし、人それぞれだっ
...続きを見る
た。
多少の非難する気持ちがあったけど、価値観の広さを意識する第一歩になったよ。
ただ、喜んで欲しいなら、彼女の持ってるプロポーズのイメージぐらいは探って欲しかったな。
2020/06/26 06:46
21
返信する
No Name
...
何かこういう感じのエピソードは、オンラインより、実際に会って話したり議論した方が盛り上がるのでは...😅?
2020/06/26 05:49
15
返信する
No Name
...
こんな時期だからオンラインだし、オンラインでも実際に会うと変わんないくらい盛り上がれるという趣旨では?
かくいう私も昨日夜中の3時まで友達とLINE電話してた。お酒無しで。
2020/07/06 11:14
0
返信する
No Name
...
数日に一回恋バナする為に集まるって、女子か!(笑)
2020/06/26 10:38
13
返信する
No Name
...
「まずヘリコプターを用意します」で思わず噴き出すくらい、続いた「月が綺麗ですね」でこらえられずに笑っちゃいました😅
でもウケ狙いでなく本気でやられたらなびく人もいるかな?人間、意外に非現実的なものへの憧憬は捨てられないものだし
2020/06/26 12:23
8
返信する
No Name
...
いると思うよ!
側から聞いてたらなんだそれ?てなるけど、実際自分が愛する人からそう言われたら響くと思うな。
2020/06/26 18:01
2
返信する
No Name
...
あーやっぱり価値観が似てるなーって再確認する場になって、ハマればますます好きになりそう。
2020/07/06 11:15
0
返信する
No Name
...
プロポーズのシチュエーションも大事だけど、匂わせておくのが1番大事!
私のプロポーズは雰囲気の良いレストランで、綺麗な花束もらってシチュエーションは理想だったけど、ちょうど仕事が忙しくてその時の自分が!!残業上がりの適当な服に、巻いてない髪に適当な化粧に(涙)
プロポーズされるってわかってたら、服も新調したし、美容室も行ったし、ネイルもサロンでやってもらってたよー!
せめて大事な話がある…くらいは
...続きを見る
知らせて欲しかった。
2020/06/26 07:32
6
返信する
No Name
...
ちょっと極端すぎじゃない?笑
そんな、さあこい!じゃ、言う方も緊張するよ。
そして、雰囲気の良いレストランに行くなら、少しはちゃんとしておかないのー?
2020/06/26 07:40
15
返信する
No Name
...
仕事上がりなので、黒のスーツでした。もっと可愛い服が良かった…。
ちゃんとしてるのと素敵は違うんです〜泣
2020/06/27 01:59
3
No Name
...
予告ホームランがかっこいいよね。
女には準備が必要だよね。
2020/06/26 17:52
8
返信する
No Name
...
その通り!予告ホームランいいですよね!!
2020/06/27 01:59
2
No Name
...
主さまのお気持ちわかります!
平日のレストラン(だったんでしょうか?)で仕事帰りだったら高級レストランって聞いてても、私だってついうっかりいつもの格好で出勤してしまいそう。せっかくの一生に1度のハレの日なのにね。私ならこの日はオシャレして来てねくらいは言っといてもらいたい!笑
私の時はお見合いだったので3回目に会った時。予告は無かったけどその時来ていた服とかもちゃんと覚えているから、主さまの残念
...続きを見る
なお気持ち理解出来ました。
でもそういうハプニング的なプロポーズも後の笑い話に出来そうでそれはそれで良い思い出ですね。😊
2020/06/26 18:56
5
返信する
No Name
...
ありがとうございます!
プロポーズの時の記念写真って結婚式のプロフィールビデオとかにも使うんですよね…。黒のスーツでいつもより5歳くらい老けて見えた…。
そうですね!笑い話にするしかないですね!!
2020/06/27 02:06
3
No Name
...
ピコ太郎?
2020/06/26 06:21
4
返信する
No Name
...
世界の情勢的が不安定だからオンライン飲み会のネタはこれくらいでちょうどいいのかも。
かく言う自分達も昔使ってたものとか使ってみたかった物とか欲しかったおもちゃの話してたし。
中に銀色の粒が入ったシャンプー使ってみたかったとかピンクハウスの服着てみたかったとか。笑
2020/06/26 08:54
4
返信する
田舎者
...
なかなかzoomだと大変そう。
これはやっぱり飲み会での与太話で本領発揮だね。パソコン持ってきたらウケる?それとも引く?😁
2020/06/26 06:59
3
返信する
No Name
...
話ずれるけど、結婚決まったあとに「プロポーズはしてくださいね」という価値観がよくわからない。私の周りに結構いて、面と向かってはいわないけどね。
話し合いも、逆プロポーズも外から見ると結構ロマンチックだけどなー
2020/06/26 12:08
3
返信する
No Name
...
そうですよね。疑問です。
「結婚を前提にお付き合い」してたり、お見合いきっかけで付き合い始めて、プロポーズって必ず必要ですかね?
別れるなら区切りになるところがあるだろうけど、そのまま上手くいくならプロポーズなくても、具体的な事とか日取りとか決めていってるだろうし。
2020/06/26 14:54
2
返信する
No Name
...
うーん。けじめ?みたいなものなのかな。
お見合いだとさすがに付き合うとなった時点でそのまま事が進んでいくから必要ないのかなと思うけど。結婚前提で付き合っても別れることもいくらでもあるしね。
うちは、話し合いでそのまま準備すすめていった感じだからプロポーズの思い出がないよ🤣少し憧れる部分はあります。
2020/06/26 18:00
2
返信する
No Name
...
同棲→結婚の流れだったけど、私主導で動いていたのでプロポーズをなかなかされなかった。
どんな形であれプロポーズしてほしかったので、式の数日前に「ちゃんとプロポーズをしてほしい」と言いました。
ちゃんと言葉にしてもらってから式を挙げたので、後悔はしていません。
あのとき、もし「ちゃんとプロポーズしてほしい」と言わなければプロポーズはなかったと思うし、気持ちを伝えてみて良かったと思います。
2020/06/26 18:03
6
返信する
フムフム
...
わたしも同意見ですが、
本人たちによると覚悟の問題だそうです。
結婚式で信者でもないのに神に誓うのとか。
2020/06/26 18:05
1
返信する
No Name
...
自分は演出されたプロポーズを受けたわけじゃないのですが、結婚する気なくて演出されたプロポーズ受けたら断りづらくないですか?
2020/06/27 01:53
0
返信する
No Name
...
そんなことないんじゃないかな。
むしろ、結婚しようと思ってない空気感が読めずに、なにか演出のあるプロポーズされたらなんか冷めてしまいそう。
2020/07/06 11:28
0
返信する
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#焼肉
#カレー
#カウンター
#和食
#小説
#国内旅行
#ホテルBAR
#デート
#ホルモン
#ホテル
#ビール
#フレンチ
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
月出てないのに言ったら「あーこの人夏目漱石の言いたいだけなんだな」って呆れちゃうかも
このエピソード有名すぎてここだけ知ってる人多いし、正しい返しできてもプロポーズまでと気づいてもらえないかも
はやき(≒隼人)こと風の如く、しずか(≒静)なること林の如く、侵掠(しんりゃく)(≒諒太)すること火の如く、動かざること(≒泰然≒泰自)山の如し…ですかね。
静の月がなんちゃらも自己陶酔だろって感じでイヤ~
あくまで私はですけどね。
に人前じゃなければ、どんな派手でも構わない笑
でも、レストランとかみんなにジロジロ見られるシチュエーションは嫌だ😟
といいつつ、雰囲気の良いレストランでぐらいのイメージはあったので、家でゴロゴロしている時に言われてビックリしすぎて、喜ぶとかではなかった自分の現実‥
思わずプロポーズってそんなもの?!ってネットで調べちゃったけど、そう言うのもあるし、人それぞれだっ...続きを見るた。
多少の非難する気持ちがあったけど、価値観の広さを意識する第一歩になったよ。
ただ、喜んで欲しいなら、彼女の持ってるプロポーズのイメージぐらいは探って欲しかったな。
かくいう私も昨日夜中の3時まで友達とLINE電話してた。お酒無しで。
でもウケ狙いでなく本気でやられたらなびく人もいるかな?人間、意外に非現実的なものへの憧憬は捨てられないものだし
側から聞いてたらなんだそれ?てなるけど、実際自分が愛する人からそう言われたら響くと思うな。
私のプロポーズは雰囲気の良いレストランで、綺麗な花束もらってシチュエーションは理想だったけど、ちょうど仕事が忙しくてその時の自分が!!残業上がりの適当な服に、巻いてない髪に適当な化粧に(涙)
プロポーズされるってわかってたら、服も新調したし、美容室も行ったし、ネイルもサロンでやってもらってたよー!
せめて大事な話がある…くらいは...続きを見る知らせて欲しかった。
そんな、さあこい!じゃ、言う方も緊張するよ。
そして、雰囲気の良いレストランに行くなら、少しはちゃんとしておかないのー?
ちゃんとしてるのと素敵は違うんです〜泣
女には準備が必要だよね。
平日のレストラン(だったんでしょうか?)で仕事帰りだったら高級レストランって聞いてても、私だってついうっかりいつもの格好で出勤してしまいそう。せっかくの一生に1度のハレの日なのにね。私ならこの日はオシャレして来てねくらいは言っといてもらいたい!笑
私の時はお見合いだったので3回目に会った時。予告は無かったけどその時来ていた服とかもちゃんと覚えているから、主さまの残念...続きを見るなお気持ち理解出来ました。
でもそういうハプニング的なプロポーズも後の笑い話に出来そうでそれはそれで良い思い出ですね。😊
プロポーズの時の記念写真って結婚式のプロフィールビデオとかにも使うんですよね…。黒のスーツでいつもより5歳くらい老けて見えた…。
そうですね!笑い話にするしかないですね!!
かく言う自分達も昔使ってたものとか使ってみたかった物とか欲しかったおもちゃの話してたし。
中に銀色の粒が入ったシャンプー使ってみたかったとかピンクハウスの服着てみたかったとか。笑
これはやっぱり飲み会での与太話で本領発揮だね。パソコン持ってきたらウケる?それとも引く?😁
話し合いも、逆プロポーズも外から見ると結構ロマンチックだけどなー
「結婚を前提にお付き合い」してたり、お見合いきっかけで付き合い始めて、プロポーズって必ず必要ですかね?
別れるなら区切りになるところがあるだろうけど、そのまま上手くいくならプロポーズなくても、具体的な事とか日取りとか決めていってるだろうし。
お見合いだとさすがに付き合うとなった時点でそのまま事が進んでいくから必要ないのかなと思うけど。結婚前提で付き合っても別れることもいくらでもあるしね。
うちは、話し合いでそのまま準備すすめていった感じだからプロポーズの思い出がないよ🤣少し憧れる部分はあります。
どんな形であれプロポーズしてほしかったので、式の数日前に「ちゃんとプロポーズをしてほしい」と言いました。
ちゃんと言葉にしてもらってから式を挙げたので、後悔はしていません。
あのとき、もし「ちゃんとプロポーズしてほしい」と言わなければプロポーズはなかったと思うし、気持ちを伝えてみて良かったと思います。
本人たちによると覚悟の問題だそうです。
結婚式で信者でもないのに神に誓うのとか。
むしろ、結婚しようと思ってない空気感が読めずに、なにか演出のあるプロポーズされたらなんか冷めてしまいそう。