東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
World Trend News
“エリート官僚”に魅力なし!?年収2,000万円超えでも人気が凋落
コメント
“エリート官僚”に魅力なし!?年収2,000万円超えでも人気が凋落
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
長時間労働でこのレベルの給料だったら民間で働いた方がいいと思う人も多いでしょう。
2000万円もらえるといっても、その次官になれるのは1人だけですし。。
2020/06/11 05:16
11
返信する
No Name
...
ホント、キャリアでもこんな程度なんだ。。
もっとたくさんもらってると勘違いしてた。
頑張ってんだな。
2020/06/11 07:41
7
返信する
No Name
...
事務次官でたったの2000万ですからね。商社や証券会社行けば30代でそのぐらい余裕でいけるから馬鹿馬鹿しくなるのも当然
2020/06/11 09:37
3
返信する
No Name
...
官僚って何人か知り合いいるけど、みんな一生懸命でいい人だよ(私の知り合いがそうなだけかわからないけど)
ただ、上の大きなディレクションがイマイチ。
上が正しければ、最強の業務遂行集団なのに。
2020/06/11 09:42
7
返信する
No Name
...
年収2000万!なーんてタイトルにあったから、そんなはずないと思ったら、次官かぁ。驚いた。
官僚は年収安いかわりに社宅とか安いし、まあ福利厚生は悪くないからね。
色んな地方に行かされるのは、メガバンとかとも一緒だし。
でも、出世レース外れたら早くからお外に行かないといけないから、生涯年収のこと考えて天下りはちゃんとさせてあげてほしいな…。
2020/06/11 15:16
3
返信する
No Name
...
天下れるから安心して打ち込めるんだよね。。
2020/06/11 15:20
4
No Name
...
最近なにかとピスタチオブームだな笑
スイーツでもよく見かける
2020/06/11 05:31
1
返信する
No Name
...
コロナでJAL・ANAの統合案が再燃したりしないだろうか?
2020/06/11 05:34
2
返信する
No Name
...
持ち運べる車気になったけど、公道使用できないならかなり用途限られますねぇ
2020/06/11 05:39
6
返信する
No Name
...
コナンくんのスケボー浮かんでしまった笑
公道禁止ならどこでどんな用途で使用するんだろ?
2020/06/11 07:25
5
返信する
No Name
...
事故ったりしたときの法整備とかいるものね。
でも凄く便利そう。
2020/06/11 07:25
3
返信する
No Name
...
随分前にテレビで見て、いいなーと思っていましたが、ついに製品化ですか!
セグウェイもそうですが、公道利用許可だしてほしいですね。
2020/06/11 10:24
4
返信する
No Name
...
経産省は特にごっそり退職しているようです。
民間への転職とも相性がいいですしね。
2020/06/11 05:39
2
返信する
No Name
...
私のなかでも最近虎ノ門がお気に入りスポットになってます♪
福島屋はアークヒルズのお店が結構いい感じで好きだったので、虎ノ門進出はうれしい!
2020/06/11 05:43
5
返信する
No Name
...
肩書とかお金目当ての人がいなくなって、国を良くしたい!という官僚だけが残ればいいですけど・・そういう感じでもないですよね。
2020/06/11 05:43
10
返信する
No Name
...
仕事量が膨大すぎるくせに数年前の公務員削減で人員減らされてるから国を良くしようみたいな気概なんて残ってるわけがない。
2020/06/11 09:35
2
返信する
No Name
...
アップルは5GのiPhone用チップも内製化できるのかな?
2020/06/11 05:50
1
返信する
No Name
...
メルカリとマルイかぁ・・こういう取り組みってパッと見興味はひくけど、ビジネスにどのくらい効果あるんだろう。パフォーマンスで終わる気がする
2020/06/11 05:54
2
返信する
No Name
...
メルカリはね、なんとなくお洒落イメージになるし、恐らく丸井の顧客とかドンピシャなんだろうからメリットわかるけど、
マルイは何が嬉しいのかしら。
2020/06/11 07:27
2
返信する
No Name
...
すごいな、外務省も女性の割合の方が大きいんだ。。
2020/06/11 06:31
3
返信する
田舎者
...
アップルはMac用のCPUも自社設計のAシリーズに変更か。CPUの変更は確か三回目.........ずっとx86だったWindowsと対象的?
2020/06/11 06:59
1
返信する
No Name
...
サブスクリプションの謎解き、購入してみたいけど毎月の定期購入なのね。お試しとか単品販売あればいいのに。
2020/06/11 07:21
2
返信する
No Name
...
凄くどうでもいいけど渡部氏の個別記事消えてる(笑)
2020/06/11 07:58
1
返信する
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#シャンパン
#小説
#イベント
#国内旅行
#メンズ美容
#銀座
#デート
#ホテル
#和食
#ギフト
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.264
男と女の答えあわせ【Q】
デート中にカウンターで光った男のスマホ。LINEの着信を無視した男に対し、女が思ったコトは…
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
食通が何時間もかけて通う名店が続々と東京進出!グルメな人との会食でも外さない6店
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
Vol.2
不易流行
「リーバイス®501®を着こなしてこそ一人前」オシャレな人が推す定番デニムの魅力とは
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
2000万円もらえるといっても、その次官になれるのは1人だけですし。。
もっとたくさんもらってると勘違いしてた。
頑張ってんだな。
ただ、上の大きなディレクションがイマイチ。
上が正しければ、最強の業務遂行集団なのに。
官僚は年収安いかわりに社宅とか安いし、まあ福利厚生は悪くないからね。
色んな地方に行かされるのは、メガバンとかとも一緒だし。
でも、出世レース外れたら早くからお外に行かないといけないから、生涯年収のこと考えて天下りはちゃんとさせてあげてほしいな…。
スイーツでもよく見かける
公道禁止ならどこでどんな用途で使用するんだろ?
でも凄く便利そう。
セグウェイもそうですが、公道利用許可だしてほしいですね。
民間への転職とも相性がいいですしね。
福島屋はアークヒルズのお店が結構いい感じで好きだったので、虎ノ門進出はうれしい!
マルイは何が嬉しいのかしら。