東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
恋愛のフィロソフィー
「え、こんな所で?」失恋中の女が、新恋人を見つけた意外な場所とは
コメント
2020.06.18
恋愛のフィロソフィー Vol.6
「え、こんな所で?」失恋中の女が、新恋人を見つけた意外な場所とは
#小説
#キャリア
#婚活
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
普通に実際に起こりそうな話だよねぇ。
あとは、この遠距離恋愛そのものが続くかどうかだよね、きっと。。
2020/06/18 05:22
53
返信する
No Name
...
心の支えとしての存在があればというだけで、行動は基本仕事第一なのだとしたら、彼女の恋愛の形は遠距離でちょうどいいのかもしれない。
ただ、彼女に合わせて彼が東京に戻ってくれて、生活のお金は彼女が稼ぎ、彼はマイナスにならない程度のお店を持てたら結婚もありえそうだけど、どちらも住む場所と仕事を譲れないなら、今は良くても結婚はなさそう、と思った。
2020/06/18 23:15
5
返信する
No Name
...
あのハワイの話もこんな展開で進んでくれたらよかったのに
2020/06/18 08:16
48
返信する
No Name
...
それ、私も思いました!
2020/06/18 08:51
11
返信する
No Name
...
そうそう。せっかくのハワイが台無しだったもんね😂😂
2020/06/18 08:59
15
返信する
エンジニア
...
この連載、意地悪な見方をすると、話の素敵さ以前に、意味不明な「定説」を振り回すバカな外野が気になるので、それが今回いなかっただけでもスッキリ読めました。
淡路島という、島だけど本州〜四国にアクセスしやすい絶妙な場所もツボ。野島断層。
もはや全く哲学ではないし、「会えない時間が愛を育む」もある意味定説だが、それはそれで良し。
2020/06/18 05:34
17
返信する
No Name
...
淡路島行きたいなーと思いながら、淡路島産のたまねぎを食べてます。
2020/06/18 12:22
13
返信する
No Name
...
淡路島産レタスも、ぜひどうぞ
2020/06/18 14:57
2
返信する
No Name
...
東カレ登場人物職業のバリエーションのなさ…
2020/06/18 13:24
10
返信する
No Name
...
ハイスペと呼ばれる仕事がそんなに多くないということでしょうねぇ。
アパレルの広報まで東カレではハイスペ扱いですから…
2020/06/26 20:08
0
返信する
田舎者
...
淡路島は結構リゾートな雰囲気ですよね。
2020/06/18 06:50
8
返信する
No Name
...
観光客向けの一部はね…。
大半は、普通のド田舎です(出身地ゆえの愛ある発言ですw)。
確かに、ここ5年で一気にオシャレスポットは増えました。
北部のサンセットロード沿いの目立つエリアは、だいたいパソナの資本が入って開発してますね。
2020/06/20 12:28
1
返信する
No Name
...
桜もそうだけど、毎週登場する方々が素敵。
木曜日の朝というのも妙。
2020/06/18 07:43
8
返信する
No Name
...
外コンという高スペックが婚活市場で不利とは思わないけどな。スペック高い方が有利では?
人は自分と釣り合うスペックの相手を求めるものよ。
2020/06/18 07:58
7
返信する
No Name
...
知り合いに高スペック女子がいるけど(彼女はまだ内定者。ちなみに外コンではない)、学生のもう今から自分のスペックに釣り合う限られた人しか結婚出来ないと嘆いてます。敬遠されると思うようです。
2020/06/18 08:29
3
返信する
No Name
...
学生の時はそう思うのよ。私も医学生の時さんざん、学生の時に彼氏見つけて結婚しなくちゃダメとか、コンパでは引かれるから医学部って言わない方がいいとか先輩に言われたけど、実際医者になってみたら、全然そんなことなかった。
コンパも女医で揃えて欲しいと言われたり異業種パーティーでも肩書きがあると舐められることもないし損を感じたことないけどなぁ。そもそも女性のスペック聞いて引け目感じるような男性と結婚したい
...続きを見る
と思うのか?とか、もしくは男性からにゃんにゃん女子みたいな扱いを受けたいのか?ということよねー。
2020/06/18 08:58
18
No Name
...
↑女性のスペックに引目を感じる男性とは結婚したくないけど、日本人男性って女性が自分より稼いでると卑屈になったりするよね…。
そうじゃないとプライドないヒモ扱いされたり。
年収2000万の妻と、700万弱の夫の小説でも、最後まで夫は妻のヒモだと思ってるコメントがありましたし。
本人が気にしなくても、周りがうるさいから本人も気にする。
良くも悪くもまだ村社会なんですこの島は。
2020/06/26 20:14
0
No Name
...
そうですよね。私もハイスペと言われる業界に転職しましたが、転職後の方が同じくハイスペと言われる男性からの反応が良いし、彼らから結婚相手としてふさわしいという視点で見られるようになったと感じます。
2020/06/18 08:34
8
返信する
No Name
...
誰かに話を聞いてほしい時あるよね。
いいなぁー。
2020/06/18 06:39
6
返信する
関西在住者です
...
東カレで、淡路島が舞台になるお話が出てくるとは思いもしませんでした。関東方面の皆様、世の中が落ち着いたら淡路島へぜひお越しください。
2020/06/18 23:45
6
返信する
No Name
...
ヤシの木みたいなものが生えてるとは知りませんでした!
ぜひ一度行ってみたいです
昔、関西住みだったので、ホテルニュー淡路のCMは耳にこびりついてます笑
2020/06/26 20:15
0
返信する
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#日本酒
#シャンパン
#フレンチ
#小説
#ストーリー
#恋愛
#デート
#立ち飲み
#カウンター
#和食
#肉
#イベント
#ホテルレストラン
#インタビュー
人気の記事
Vol.39
やっぱり、ホテルが好き。
「都内ホテルの最高峰はこの部屋!」950軒以上の宿に泊まった旅行ライターが絶賛する、極上体験とは?
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
あとは、この遠距離恋愛そのものが続くかどうかだよね、きっと。。
ただ、彼女に合わせて彼が東京に戻ってくれて、生活のお金は彼女が稼ぎ、彼はマイナスにならない程度のお店を持てたら結婚もありえそうだけど、どちらも住む場所と仕事を譲れないなら、今は良くても結婚はなさそう、と思った。
淡路島という、島だけど本州〜四国にアクセスしやすい絶妙な場所もツボ。野島断層。
もはや全く哲学ではないし、「会えない時間が愛を育む」もある意味定説だが、それはそれで良し。
アパレルの広報まで東カレではハイスペ扱いですから…
大半は、普通のド田舎です(出身地ゆえの愛ある発言ですw)。
確かに、ここ5年で一気にオシャレスポットは増えました。
北部のサンセットロード沿いの目立つエリアは、だいたいパソナの資本が入って開発してますね。
木曜日の朝というのも妙。
人は自分と釣り合うスペックの相手を求めるものよ。
コンパも女医で揃えて欲しいと言われたり異業種パーティーでも肩書きがあると舐められることもないし損を感じたことないけどなぁ。そもそも女性のスペック聞いて引け目感じるような男性と結婚したい...続きを見ると思うのか?とか、もしくは男性からにゃんにゃん女子みたいな扱いを受けたいのか?ということよねー。
そうじゃないとプライドないヒモ扱いされたり。
年収2000万の妻と、700万弱の夫の小説でも、最後まで夫は妻のヒモだと思ってるコメントがありましたし。
本人が気にしなくても、周りがうるさいから本人も気にする。
良くも悪くもまだ村社会なんですこの島は。
いいなぁー。
ぜひ一度行ってみたいです
昔、関西住みだったので、ホテルニュー淡路のCMは耳にこびりついてます笑