東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
男と女の答えあわせ【A】
「”好き”だけじゃダメなんだ…」女が一緒に暮らしたくないと思った男の行動
コメント
2020.06.14
男と女の答えあわせ【A】 Vol.11
「”好き”だけじゃダメなんだ…」女が一緒に暮らしたくないと思った男の行動
#小説
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
田舎者
...
いつも思う.........もっと主張しなさい!
2020/06/14 08:05
8
返信する
フムフム(ズボラ主婦)
...
ホントそうですよね。
「なんだか落ち着かないから、今やってほしいの〜」で済む話な気がします。
衛生は汚染の希釈。
どう足掻いても無菌にはならないので、病気にならないよう衣食住を整えられれば良いと思います。
2020/06/14 10:41
8
返信する
No Name
...
最終的にやってるならいいんじゃない⁈
お茶碗が空になった瞬間に洗うならともかく、食器って少し水につけてた方が汚れ落ち良いし。次使う時までに洗われてなかったら注意すればいい。
2020/06/14 10:29
4
返信する
No Name
...
うちの娘がそうなんだよねえ。
まだ中学生だけれど、物をだしたらたしつぱなし、机の上もかたづけない。まだ、この彼氏はまだいい、最終的にはかたづけをするから。
何度言っても、かたづけしない。本当に彼女の気持ちがわかる。
2020/06/14 10:28
3
返信する
No Name
...
結局コミュニケーションを取らずにぶったぎる毎度お決まりのパターン
2020/06/14 10:25
0
返信する
No Name
...
クソ女だなあ。
早くやってほしいなら別れを決める前にちゃんと相談しろよ。
話し合った上で改善しなかったり我慢できなかったらその上で別れればいいのに。
結局自分は相手と話し合う勇気も心配りもないし、我慢する忍耐力もない。
相手に求めるばかりで自分は何もしない自己中はこいつの方だろ。
2020/06/14 09:40
1
返信する
No Name
...
絵美みたいなタイプ苦手…(汗)
私の会社の同期に彼女みたいな子いるんだけど、女子会で食事に行った時でもまだ皆で食べてるのに食器をまとめだしたり、おしぼりてテーブル拭いたりやたら片付けをする子がいるんだよね。
そんな事されたらゆっくり食べられないよ〜
キレイ好きは分かるけど、こっちに押し付けないで欲しいよ。
2020/06/14 09:33
6
返信する
No Name
...
それは落ち着かないねぇ。テーブルがお皿で混雑してきて、さりげなく片付けて皆がとりやすくしたりするのは気が利くなぁという感じでだけど。。その行為の出所が気遣いかただの神経質かによるんでしょうねー。
2020/06/14 09:39
5
返信する
No Name
...
絵美の言い分はわかるけど、
絵美誰かと暮らすの大変そう…
2020/06/14 09:30
4
返信する
No Name
...
細かい人…
男の人が疲れそうな女性ですね…
2020/06/14 09:15
4
返信する
たぶん
...
きれい好きの価値観ってことより、言われたことを後回しにする性格が嫌だな。こっちは「いつするんや」とずっとイライラするし、子供とかも後でやるって~に育つと思うと無理だな。
2020/06/14 09:11
6
返信する
No Name
...
こんな男性なんで食器は洗ったけど、シンク周り、キッチン周りまで掃除していないとか?
2020/06/14 08:57
7
返信する
No Name
...
私もこれの逆バージョンで
彼から「僕らはいよちゃんとヒロミさんみたいな感じだね」と言われます汗
電気消し忘れると
時々でっか〜い雷を落とされます滝汗
2020/06/14 08:30
2
返信する
No Name
...
どうしてもきっちり自分の基準で暮らしたいなら、自分でやる。
彼にも手伝わせたいなら、こうして欲しいと伝える、もしくは妥協する。がいいのでは?
なかなかピッタリの価値観の人いませんからね。
衛生面、金銭面やら色々人それぞれ違います。
2020/06/14 08:25
4
返信する
No Name
...
もっと「家事をしない男」や「汚れを気にしない男」は世の中にはたくさんいるのになぁ~。仕事は頑張ってるみたいだし、性格良くて浮気しなさそうだし…。すぐに別れるんじゃなくて、もう少し話し合うって発想はないのかね?笑
2020/06/14 05:39
35
返信する
No Name
...
彼がちゃんとやってるつもりなのに、自分の基準に合わせると全く足りてないのが問題なんじゃないかと。
やらない人よりやっかいなのかも。
2020/06/14 08:08
12
返信する
No Name
...
わかる...!!!
うちの旦那がまさにこれ。
週1で2人で朝掃除する時間を決めて習慣づけ、後はもう私が気になるんだから仕方ないって割り切ってます。
お皿洗いは根気よく言い続けたら今はすぐやってくれるようになった。
2020/06/14 08:05
4
返信する
No Name
...
明日やろうはバカヤロー
2020/06/14 08:02
4
返信する
No Name
...
うちの旦那さんと洋平が全く同じ!もう諦めましたが…
2020/06/14 05:37
3
返信する
No Name
...
結婚って諦め
2020/06/14 07:29
6
返信する
No Name
...
うちも。
だから、子育て終わったら別居したい。
生活を共にせず、お付き合いしてたころの距離感が一番良かった。。
2020/06/14 07:57
5
返信する
No Name
...
結局みりんのくだりって必要だった、、、?
2020/06/14 06:43
16
返信する
No Name
...
いらんかった!🤣
2020/06/14 06:46
16
返信する
No Name
...
引っ掛け問題のつもりでしょう。笑
2020/06/14 07:08
9
返信する
No Name
...
そうだよねー。
お屠蘇で飲むなら違いがわかるかもしれないけれど、煮物じゃわからないよね。違うみりん使った同じ料理を食べ比べても、わかるかどうか笑
2020/06/14 07:29
6
返信する
No Name
...
同棲しないで結婚してたら離婚するのかしら。
2020/06/14 05:59
7
返信する
No Name
...
結婚してたらもう少し話し合えたかもね。
さすがに離婚って大きなことだし。
2020/06/14 06:41
11
返信する
No Name
...
結婚後に判明したら
最初何度か考え伝える→諦める
になりそう。話し合いに応じてくれるような男性って少ないですよね。特に仕事がそれなりの方って自分ルールが確立してしまってるような。
2020/06/14 07:09
9
返信する
No Name
...
絵美も絵美で綺麗好きなら洗面台に落ちた髪の毛は使用直後に取る、食べ終わった食器はすぐに食洗機に入れるくらいすると思うんだけどなんか中途半端。共働きなんだから食洗機あるなら普通に使えばいいし。手洗いの物だけ洋平に1時間以内にお願いとか言えばいいのに。洋平もいつまでにって期限を言えばそれに従ってくれそうだけど。
2020/06/14 06:47
16
返信する
No Name
...
たしかに。そんなにきれい好きではない私も、髪の毛は使ったときに落ちてたらすぐとるけどな。
2020/06/14 07:01
7
返信する
No Name
...
子どもができたらこんな完璧な生活できないし、文句言わない男性の方が暮らしやすいよ。
でもここまで価値観が違うと、歩み寄りもできないのかね🤔
2020/06/14 07:01
12
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#シャンパン
#小説
#イベント
#国内旅行
#メンズ美容
#銀座
#デート
#ホテル
#和食
#ギフト
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.264
男と女の答えあわせ【Q】
デート中にカウンターで光った男のスマホ。LINEの着信を無視した男に対し、女が思ったコトは…
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
食通が何時間もかけて通う名店が続々と東京進出!グルメな人との会食でも外さない6店
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
Vol.8
TOUGH COOKIES
「オレたちの関係に名前をつけると…」曖昧な関係の彼に本音を言われた女がショックを受けたワケ
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
「なんだか落ち着かないから、今やってほしいの〜」で済む話な気がします。
衛生は汚染の希釈。
どう足掻いても無菌にはならないので、病気にならないよう衣食住を整えられれば良いと思います。
お茶碗が空になった瞬間に洗うならともかく、食器って少し水につけてた方が汚れ落ち良いし。次使う時までに洗われてなかったら注意すればいい。
まだ中学生だけれど、物をだしたらたしつぱなし、机の上もかたづけない。まだ、この彼氏はまだいい、最終的にはかたづけをするから。
何度言っても、かたづけしない。本当に彼女の気持ちがわかる。
早くやってほしいなら別れを決める前にちゃんと相談しろよ。
話し合った上で改善しなかったり我慢できなかったらその上で別れればいいのに。
結局自分は相手と話し合う勇気も心配りもないし、我慢する忍耐力もない。
相手に求めるばかりで自分は何もしない自己中はこいつの方だろ。
私の会社の同期に彼女みたいな子いるんだけど、女子会で食事に行った時でもまだ皆で食べてるのに食器をまとめだしたり、おしぼりてテーブル拭いたりやたら片付けをする子がいるんだよね。
そんな事されたらゆっくり食べられないよ〜
キレイ好きは分かるけど、こっちに押し付けないで欲しいよ。
絵美誰かと暮らすの大変そう…
男の人が疲れそうな女性ですね…
彼から「僕らはいよちゃんとヒロミさんみたいな感じだね」と言われます汗
電気消し忘れると
時々でっか〜い雷を落とされます滝汗
彼にも手伝わせたいなら、こうして欲しいと伝える、もしくは妥協する。がいいのでは?
なかなかピッタリの価値観の人いませんからね。
衛生面、金銭面やら色々人それぞれ違います。
やらない人よりやっかいなのかも。
うちの旦那がまさにこれ。
週1で2人で朝掃除する時間を決めて習慣づけ、後はもう私が気になるんだから仕方ないって割り切ってます。
お皿洗いは根気よく言い続けたら今はすぐやってくれるようになった。
だから、子育て終わったら別居したい。
生活を共にせず、お付き合いしてたころの距離感が一番良かった。。
お屠蘇で飲むなら違いがわかるかもしれないけれど、煮物じゃわからないよね。違うみりん使った同じ料理を食べ比べても、わかるかどうか笑
さすがに離婚って大きなことだし。
最初何度か考え伝える→諦める
になりそう。話し合いに応じてくれるような男性って少ないですよね。特に仕事がそれなりの方って自分ルールが確立してしまってるような。
でもここまで価値観が違うと、歩み寄りもできないのかね🤔