2020.05.24
芸能人にはオーラがある。そのオーラが強ければ強いほど、闇に紛れる必要がある。そう考えると素に戻って外食するなら“隠れ家”しかない。
大御所、古舘伊知郎さんはどんなところに行くのだろうか?
大御所、古舘伊知郎さんが愛する"究極の隠れ家"とは?
港区の中でもとびきり上質な隠れ家が点在する街、麻布十番。それは、一般の我々も知っていることだが、ツウは一の橋交差点から赤羽橋方向へと広がる東麻布へ向かう。
星付き中華の『富麗華』や老舗の鰻店『野田岩』などが店を構え、美食感度の高さは都内屈指。それでいて住宅街ゆえ、夜ともなれば静寂が包み込み、足元を照らす街灯もまばら。
秘められたムードがぐっと色濃くなる。そんな周囲にごく自然に溶け込みながら、足早にビルの中へと急ぐ古舘伊知郎さんを発見。
後を追うと、そこはホテルのエントランス。
「ホテル1階のレストラン『totanuki』の元料理長と知り合いだった縁で、訪れたのが最初のきっかけです。
今はもう看板が出ちゃったけど、最初の頃は本当に何もなくて。レストランなのかマンションなのかまったくわからない、そんなストロークが面白かったんだよね」
エレベーターを降りてすぐ、床に刻まれた201のサインが個室の目印。
「実は2階に個室があるんです。仲のいいタレントさんと、半分仕事、半分遊びみたいな会食のときによく利用させてもらっています。
これまでだと、ミッツ・マングローブさん、TBSアナウンサーの安住紳一郎くん、THE ALFEEの高見沢俊彦くんらと来たことがあるかな。
みんなね、ここの導線に喜ぶんですよ。ホテルの客室そのものでしょ。〝201号室!?えっ何、ここ!?〞ってね(笑)」
そう言って、希代のエンターテイナーはお茶目に笑った。
おすすめ記事
2020.05.22
表紙カレンダー
米倉涼子が愛を注ぐ店で一緒にコースを楽しんだら、大女優の“素”にドキっとした!
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2020.05.03
男と女の答えあわせ【A】
食事中、男が目の前で平然とやったある行為。女が愛想を尽かした理由とは!?
2020.05.19
急募:僕の嫁
社内で噂の謎多き美女。休日に目撃してしまった、彼女の衝撃的な姿
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2022.05.27
不動産選びの答えあわせ
港区女子が葉山に移住!メリット・デメリットを本音でお答えします
2020.05.08
金曜美女劇場
ミステリーハンターから人妻に!スレンダー美女の意外な素顔
2023.07.31
Editor's Choice~hotel~
夏夜はクルーズのデートが心地良い!海風を浴びてレインボーブリッジをくぐり抜ける体験を
2016.03.03
サトータケシと編集部員 船山の"CAR GENTSへの道"
クルマ音痴調教講座:「来年こそ冬のレジャーで女子にモテるためのモテ車を教えて!」
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ