東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
個人的に、先日発表されたトヨタとNTTの業務提携に大きく期待しています。この連合で勝てなかったら、もう将来勝てない。
6G、7Gのコネクトカーで勝負!!
グーグル系がトロントから撤退したり動きも出ていますが、トヨタとNTTの未来都市はぜひ見せて欲しい
個人的にはとても印象のいい会社ですし、海外の物言う株主問題もあって大変だけど頑張ってほしいな。
魔法瓶にスープいれてくれて、麺は生麺渡されて、家で茹でろ!ってスタイルで、
ムッチャ売れてます。
10人前とか買っていくそうです。
外務省が抗議しても、中国の海域で揉め事を起こすな、反省しろと言われています。
定年問題なんかより、こっちでしょう💢
マーケティングの足立氏が退職したのでどうなるのかな?と気になっていましたが、盤石ですね。新メニューも毎回気になるものばかり!
しかも2カ月後に実施します!とか日本じゃありえないスケジュール感だよね
ただ、この国は歳入を徹底して次の投資に振り分けるから、どうなるか。
なんだかんだ脱石油をうたって20年経っても次は育たないし、国全体で投資会社になろうもしてるキライがあるけど、それって危ういんだよね。
中堅のオルビスは店舗をほとんど持たずにECだけで500億企業になった。