東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2020.05.21
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
マダムの正体が一番気になるなあ。
でも、彼の本音はどうなのかな。
叶実に対して気持ちがあるなら嬉しいプロポーズかも知れないけど、もしも彼女を嫌がっていたら、この上なく重い告白だと思います。
この言葉大変響きました。
目の前の恋人としっかりと向き合うこと、これから長くパートナーとして道を歩んでいく覚悟はあるのか?
大好きな人だからこそ、本気で向き合う必要あると思います。
この主人公は時期尚早感は否めないけど、向き合う姿勢は見習いたいと思いました。
この二人ってお付き合いしてました?
恋人でもない彼女に福岡まで付いていくとか、すぐに結婚出来るみたいな言い方をされたら恐怖しか感じないよ。
ちょっと暴走し過ぎだよ。
徳山さんは叶実の事を何とも思っていないかも知れないのに。
良く捉えてくれれば、度胸あるし本当に一緒ならなんでもできそうと思ってもらえるだろうね。でも、悪く捉えられたらただただ怖い。特に理由を言うねと言ってニコリとするところが。
全然恐いと思わないけどな。話し方も理路整然としていてよかったけど。
付き合ってない状態での結婚してついていきます発言だからねぇ。
逆に習い事で知り合って数回飲んだ男性に一度告白されて断ったら、さらにプロポーズされて。。を想像するとすごく怖いね。
福岡に行くことすぐに決められたのも副業のお陰だし、やっぱり自分の基盤がしっかりしていることが大事