東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2020.05.16
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
以上。
この男だって、初対面では怒ってる風な表情だったじゃない!それこそ問題だけどね。
こんな神経質だとこっちからゴメンだわ。
色々な名詞に「お」をつけるのは上品でもなんでもない思うのですが肉だけは「お」をつけないとガサツな感じがするんですよね。何故だろう⁈
あと、「お肉」は言うのに、「お魚」と言うと急に子どもっぽく感じます。
他にも色々あるけど。
生きるために必要な、大事なものに「お」って感じしますね。
お金と言いましょう。
お豆、お豆腐、お揚げなんかもつけてしまう。
豆と揚げに至ってはさんまでつけて、お豆さん、お揚げさんと言ってしまうこともある関西人。