東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
World Trend News
4月29日(水) 主要ニュース:ANAにZOZO…注目企業の業績は?/ インスタでフード注文開始 他
コメント
4月29日(水) 主要ニュース:ANAにZOZO…注目企業の業績は?/ インスタでフード注文開始 他
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
UFO気になりました~~こうやって少しずつ情報出してきて、宇宙人の存在に徐々に慣れさせようとしてるんじゃないかな笑
2020/04/29 05:39
7
返信する
No Name
...
しかし大手含めほとんどの各社、減収減益ってなってる中でも、増収増益って企業もあるのね。
こういうところが、「強い企業」って言えるのかもね。
2020/04/29 09:24
5
返信する
No Name
...
あと運だよね。
2020/04/29 13:49
1
返信する
No Name
...
証券系はいいんじゃないですか?
在宅勤務の影響で株やFXの取引量がすごい増えてますよ。
2020/04/29 23:53
0
返信する
No Name
...
強い企業というより、業種でないですかね。
戦争始まると売り上げが伸びる企業もあるし、長い目で見たらトントンなのかもしれません。
2020/04/29 23:54
0
返信する
No Name
...
ANA、国際線は4月95%運休。努力もなにもないよ。せっかくコツコツ国際線増やしてくれてたのに。。
2020/04/29 08:47
4
返信する
No Name
...
今年は空飛ぶウミガメでハワイの予定でしたが、夏に間に合うか…
2020/04/29 09:21
0
返信する
No Name
...
ブリティッシュ・エアウェイズ、1万人削減だって。。
2020/04/29 10:14
1
返信する
No Name
...
サウジはとりあえず下がった手当たり次第手を出しているんだろうか。。クルーズ船にコンサート会社。この際つぶれるよりはサウジに助けてもらった方がいいという会社もありそうですね。
2020/04/29 05:29
3
返信する
No Name
...
ANAとかね、大変だろうけど、国の支援、融資は絶対ありますが、
地方のローカル線、バス、タクシー、倒産寸前です。
交通は経済発展の要です。なんとか救済をお願いします。人の移動が制限されたら努力のしようがありません。
2020/04/29 08:05
3
返信する
No Name
...
地銀はSBIにどんどん吸収されても、私はSBIの動きはいいと思っています。
ただ、SBIはソフトバンクグループなのが残念です。
2020/04/29 08:43
3
返信する
No Name
...
リモートでマンション見学をした知人は、実際に対面で物件案内されるより冷静に見極められるからよいと言っていました。個人的にはシャワーの水圧とかもVRでわかるようにしてもらえると嬉しいです。
2020/04/29 05:17
2
返信する
No Name
...
いいよねー。
あの車で何軒もまわるのとか、非効率、
ハズレかどうかはVRでいい。あたりは見にいくと。
2020/04/29 08:44
2
返信する
No Name
...
コロナで家で映画を見る機会が増えたので、プロジェクターは気になります。この価格でこの性能って、アリなんでしょうか?
2020/04/29 05:34
2
返信する
No Name
...
画像のように、寝室の狭い空間用によさそう。価格も悪くないのでは?
2020/04/29 09:19
0
返信する
No Name
...
6畳で100インチいるか?!
いるな。楽しそうw
2020/04/29 09:28
0
No Name
...
ついに有効求人倍率の劇烈な悪化が始まりました。
解雇されても再就職も難しい状況になります。
2020/04/29 08:09
2
返信する
No Name
...
あーあ、iPhone生産制限かかっちゃった。
アップルは組み立てるだけだからいいけど、
サプライヤーな設備投資して原料仕入れてるよ。。コロナ最悪。
2020/04/29 08:20
2
返信する
No Name
...
小池は本当に何もしないな。ポーズばっかり。
東京か一番何もしてないことすら気づかせない。
2020/04/29 08:28
2
返信する
No Name
...
プロジェクターほっしい💓
2020/04/29 08:28
2
返信する
No Name
...
旭東電気倒産してしまいました。従業員400名近い会社です。
2020/04/29 08:50
2
返信する
No Name
...
今は大変でしょうが、どうにか乗り越えてください。
心から応援しています。
2020/04/29 23:59
0
返信する
No Name
...
インスタの注文、広がっているみたいですね^^ウーバーとインスタ組んだら無敵!
2020/04/29 05:23
1
返信する
No Name
...
まわりの知人もインスタ注文で助かってるみたいです!非接触のロッカーは店舗の広さにもよるのかな?あったらぜひ利用したい。
2020/04/29 09:24
1
返信する
No Name
...
JALの決算はあすですね。1~3月は最上場してから初めて赤字転落でしょうが、通期ではどのくらいになるのか気になります。
2020/04/29 05:34
1
返信する
No Name
...
ゾゾは増収増益だけど、これまでの成長スピードに比べるとちょっとブレーキ?
2020/04/29 05:40
1
返信する
No Name
...
割引き問題で引き上げる店もあったりしましたからね…
2020/04/29 09:16
1
返信する
No Name
...
自社で売れることが分かれば、ゾゾにお願いする必要はなくなっちゃいますもんね。。
今期は巣篭もり消費がどうでますか
2020/04/29 09:18
0
No Name
...
利益率の高い秋冬商戦までに回復しないと、
不要不急の代表格だけに非常に厳しいでしょう。
関連する紡績企業も多い。
着飾って出かける、こんな楽しいことはないのに。アパレル、どうか頑張って。
2020/04/29 09:31
2
No Name
...
サウジアラビアの政府ファンドがテイラースイフトのコンサート主催することになったらえらいことですね汗
2020/04/29 05:57
1
返信する
No Name
...
王子さま、やすいとことりあえず買っとけ!みたいなノリなんでしょうか💦
2020/04/29 09:14
0
返信する
No Name
...
コロナ対策だけ頑張っても駄目なんだって!
それとあわせて経済だよ経済!
失業率1%上がると、これまでも自殺者5000人増えてるのよ。今のままだと失業率あと5%は間違いなく上がっちゃう。10%かも知れない。
2020/04/29 08:15
1
返信する
No Name
...
日本は消費増税で、コロナ前にすでにGDP年率7.1%下がっていたことをくれぐれも国民は忘れてはいけない。
2020/04/29 08:17
1
返信する
No Name
...
経産省のキャッシュレス還元も6月までだし。ますます財布の紐が固くなる。
2020/04/29 19:08
1
返信する
No Name
...
クラスター対策班がなんでクラスター戦略取れなくなったのに陣頭指揮とるの?
コロナはなくならないよ。ゆっくり感染して、1年でインフルエンザくらいの死亡者で推移させてくしかないよ。
2020/04/29 13:48
1
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルBAR
#キャリア
#千代田区
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.3
不易流行
大人の男こそ【HERMESクロシェット】を!上質な革アクセで“普通の服”がこなれ感ある着こなしに
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
こういうところが、「強い企業」って言えるのかもね。
在宅勤務の影響で株やFXの取引量がすごい増えてますよ。
戦争始まると売り上げが伸びる企業もあるし、長い目で見たらトントンなのかもしれません。
地方のローカル線、バス、タクシー、倒産寸前です。
交通は経済発展の要です。なんとか救済をお願いします。人の移動が制限されたら努力のしようがありません。
ただ、SBIはソフトバンクグループなのが残念です。
あの車で何軒もまわるのとか、非効率、
ハズレかどうかはVRでいい。あたりは見にいくと。
いるな。楽しそうw
解雇されても再就職も難しい状況になります。
アップルは組み立てるだけだからいいけど、
サプライヤーな設備投資して原料仕入れてるよ。。コロナ最悪。
東京か一番何もしてないことすら気づかせない。
心から応援しています。
今期は巣篭もり消費がどうでますか
不要不急の代表格だけに非常に厳しいでしょう。
関連する紡績企業も多い。
着飾って出かける、こんな楽しいことはないのに。アパレル、どうか頑張って。
それとあわせて経済だよ経済!
失業率1%上がると、これまでも自殺者5000人増えてるのよ。今のままだと失業率あと5%は間違いなく上がっちゃう。10%かも知れない。
コロナはなくならないよ。ゆっくり感染して、1年でインフルエンザくらいの死亡者で推移させてくしかないよ。