東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
急募:僕の嫁
人生で初めて失恋した男。彼がやってしまった恋愛初心者の大失敗とは?
コメント
2020.05.12
急募:僕の嫁 Vol.6
人生で初めて失恋した男。彼がやってしまった恋愛初心者の大失敗とは?
#小説
#婚活
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
結婚相談所をよく知らないけど、そういう情報って事前に共有されないものなの?たとえばクラシックなお見合いだと釣書に親の職業まで書いてあるから見りゃ分かるよね。
そんで結婚してからどうしたいかとかの意思もお互い知らないで引き合わせられるものなの?
そういうのをちゃんとやってくれるのが相談所とアプリの差だと思ってた。
2020/05/12 05:16
26
返信する
No Name
...
次期社長なんて書いたらそれこそクズばかり寄って来ない?
2020/05/12 05:36
34
返信する
No Name
...
でももし同族企業に婿も経営に入ってほしいならその前提で立候補してもらわないと難しくない?
この男性が書類選考w通過したとおり、学歴と経営に近いところで働いてる人を選んでるんだろうけど、優秀な人ほどやりたいことを追求したくて婿入りなんて絶対嫌だというケースも多いよ。
2020/05/12 06:34
16
No Name
...
たぶん、それ前提にするとマッチする人がほぼ居なくなるんじゃないんでしょうか。
彼女が次期社長と書いているし、婿に入って欲しい、経営に関わって欲しいとは思っていないのでは?
2020/05/12 07:02
16
No Name
...
経営入らなくても少なくとも婿養子にはきて貰わないと一族からお金が流出することになるけど、どうなんだろ...
2020/05/12 11:28
7
No Name
...
女は相手の収入それなりにあてにしていいけど、男は駄目なの?それはそれで不公平かと。
2020/05/12 11:39
3
No Name
...
女性が男性の収入あてにしてるなんてどこにも書いてないですけどいきなりどうされたんですか?
2020/05/12 17:13
5
No Name
...
女性は控えめに書いている人も多いですよ。年収もあえて出さなかったり。
2020/05/12 05:51
20
返信する
No Name
...
最近は女性も年収高い方がモテそうですけどね。
2020/05/12 07:30
9
No Name
...
わたしは婚活してた20代の頃、年収900万くらいでしたが自分より稼いでない人(年下なら考慮の余地あり)と結婚する気ないので書いてましたよ。
1000万円をとっくに超えてるか、アカデミックや研修医のような特殊なプロフェッショナルの方からしかお申し込みありませんでしたけど、効率よくてそれでよかったと思ってます。
ちなみに専業主婦になりたければそれはそれで歓迎(海外転勤あるから単身赴任でもいいけどついて
...続きを見る
きてくれるとなおよし)という人も多かったです。
というわけで女性もそこそこ稼げるなら書いた方がいいです。
2020/05/12 20:37
8
No Name
...
結婚相談所によると思います。釣書、いわゆるプロフィール重視のとこだと開示情報が多いけどその分条件重視になって出会いにくくなるようです。ウチはフィーリング重視なので、基本あまり情報を出さないでまずは会って話してゆっくり判断してもらう。なので判断中はむしろ同時並行推奨です。
2020/05/12 08:15
4
返信する
No Name
...
次期社長って人生にかなり影響する要素だよね。それは先に伝えるべきだと。
2020/05/12 10:14
7
返信する
No Name
...
男でも女でも、相手が同族企業の会社つぐのが嬉しいひとばかりではないもんね。
責任ある立場になるし、会社でなにあれば家族にも影響するし、親族から関与受けるのは免れないし、言わないのはずるい。
2020/05/12 11:26
7
No Name
...
でも、自分のことは置いといて、まずは相手を見定めたいから何も言わないでいるって結構女性にあるあるな気もする。
2020/05/12 13:05
8
No Name
...
↑the察してちゃん、ですね。お互いしゃべらなきゃ条件すり合わせができないのに。
2020/05/12 20:28
4
No Name
...
少なくとも、シンタロウは相手に専業主婦を求めてるようだけど、それを先方に伝えて、将来会社継ぐような人はフィルタリングするってことできなかったのかな。
2020/05/12 18:03
4
返信する
No Name
...
しんたろうは、専業主婦をもとめてるわけではないんじゃない?
ただ腰掛けOLに見えたから養ってあげるからサロンでも開けばいい!とアピールしただけで。
「運命って信じますか?」とか室井さんに言ってたぐらいだし、あんまり条件にこだわりはないのかもねー。
2020/05/12 18:42
6
No Name
...
それなら優美子さんは早計すぎたよね。
進太郎が運命ならなんでもいいって人なら、実は社長見倣いをしてるんですと優美子さんが口で言えば、勘違いを反省して、僕も料理をしたりラベンダーのお風呂を入れたりしてあなたのキャリアをサポートしますね!ってなっただろうにね。
2020/05/13 15:00
6
No Name
...
本当にお家柄が良い人は、さすがにこの時代の結婚相談所は使わないと思うな。
親戚とか知り合いからの紹介の、昔ながらの釣書付きのお見合いしかしないでしょう。
2020/05/13 21:31
4
返信する
No Name
...
すごいダメ出しがくるかと思いきや…。打たれ弱すぎる。室井さん優しい。どこかの回でスカッとジャパンくらいなスカッとする一撃を室井さんにお願いします。
2020/05/12 05:16
99+
返信する
No Name
...
相手を潰さず、それでいて刺さる言葉を使うって、室井さん相当デキる人ですね❗️
2020/05/12 07:46
27
返信する
No Name
...
室井さんがデキる人なんじゃなく花房さんが恨み買わないよう優しめに断っただけでしょう。もう一生縁のない相手に本当のこと教えてあげる必要もないし、あたりさわりのない理由つけて。
室井さんはリサのときかなんかは勝手にキレてたしなぁ。
2020/05/12 11:35
19
返信する
No Name
...
キモい男
無理だわ
2020/05/12 05:36
16
返信する
No Name
...
ほんとにその一言でカタがつくくらい薄っぺらい...
2020/05/12 07:14
7
返信する
No Name
...
↑この人がコメ主さんにいきなり噛み付く理由が分からない😂
2020/05/12 12:08
26
No Name
...
噛みついた人、あとでこっそりコメント消したりしないでね!
2020/05/12 18:18
1
No Name
...
この人と結婚したら
絶対に大変。
精神やられる
2020/05/12 05:40
84
返信する
No Name
...
言えば分かるし反省するみたいだしそんなに問題あると思わなかったけど。
はっきり言って結婚相談所なんてもっとやばい人大量にいると思う、40過ぎて28歳までの稼いで家事もできる嫁がいいといいながら女の仕事には理解ない、みたいな。
2020/05/12 11:37
29
返信する
No Name
...
この人はまだ若くて素直なうちに婚活はじめてよかったね。矯正の余地あり。
2020/05/12 20:27
11
No Name
...
進太郎!
自分本意のくせにお嫁さんいる?ラベンダーのお風呂に入ったり料理も本来お得意そうだし、もう女子力高いしお嫁さんいらないよ‼️
2020/05/12 05:42
99+
返信する
No Name
...
うん、この人の場合一人でいる方が幸せそう。今更他の人に合わせるとか無理だと思う。
2020/05/12 06:39
58
返信する
No Name
...
経営コンサルって頭いい人が多いから、周りが見えてない進太郎とどうしてもイメージが結びつかない。
2020/05/12 07:33
31
返信する
No Name
...
お嫁さん=お手伝いさんなんですかね?www
2020/05/12 08:08
49
返信する
No Name
...
ほんそれ。
料理出来て家事一通り出来ておひとり時間を満喫してるから結婚しないでいいとは思わない。
煩わしい事含めて一緒に人生をシェアする人が欲しいから婚活するんだよ。
同時に、結婚に価値を見出せないなら家事が出来たって出来なくたってする必要ない。
2020/05/12 08:20
37
No Name
...
自粛生活の今は本当に人恋しくなっちゃいますよね。
2020/05/12 10:10
6
No Name
...
じゃあ逆にバリキャリで家事もできる人はみんな結婚しなくていいじゃんとなるよね。
2020/05/12 11:29
7
No Name
...
ママが欲しいんじゃない?
2020/05/12 16:17
7
No Name
...
二丁目行ってみな。覚醒するかもしれんぞ。
2020/05/12 21:17
4
返信する
No Name
...
そんなにネガティブな感じないけどな…
吾郎先生を思い出す。
恋愛や感情については、男性の方が不器用で思い込み激しいのはよくあることだと思うし。
それより「思わぬ行動に出る」みたいな感じだったから
ももちゃんの動画に影響されて早速犬を飼うのかと思ったけど、そこはスルー😑
2020/05/12 05:53
9
返信する
No Name
...
私、進太郎は嫌いじゃないな。
浴室で叫んでスッキリして、立ち直るところも人間味があっていいと思う。
2020/05/12 05:59
12
返信する
No Name
...
いやぁ、進太郎打たれ弱すぎでしょ、いくら何でも😥プライドも相当高い男だと見た。
2020/05/12 06:24
6
返信する
No Name
...
やだこんな男…むしろ料理やお風呂の入浴剤などに気を配れるんだからそっちを重点的にアピールすればいいじゃない、香りの好みが一緒の人とかさ
2020/05/12 06:25
5
返信する
No Name
...
一応自分のミスは認めたんだね。
もっとこんな完璧な俺を断るなんて…と逆ギレするかと思ったよ。
2020/05/12 06:38
11
返信する
田舎者
...
いいじゃない、優美子さんのところに嫁げば。ん?何か違うか。😁
2020/05/12 06:47
3
返信する
No Name
...
そもそも女は腰掛け程度で仕事してるもの、と思ってるあたりナチュラルに女を下に見てるよね。
世間知らずなのか勉強だけ出来るバカなのか…。
そう言えば最近東カレでにゃんにゃんOLって言わなくなったね。
東カレ内でにゃんにゃんOLのブーム去ったのかしら。
2020/05/12 06:53
60
返信する
No Name
...
たしかに。最近見ないね。まあ小馬鹿にしたような感じもあるしあまり使わない方がいいのかもね~。言い得て妙だけど。
2020/05/12 06:59
19
返信する
No Name
...
にゃんにゃんOLってワード、東カレでしか聞いたことない笑
2020/05/12 08:21
28
返信する
No Name
...
ほんと、その通りです‼︎
2020/05/12 20:00
4
No Name
...
職務内容が商社の秘書だったから腰掛けだと思っただけじゃないの?
30代後半とかなら戦略秘書みたいなのの可能性あるけど、20代の若い子が秘書といったらいわゆる一般職が多いからね、この女性が親の会社ということで超特殊だっただけで。そして一般職は基本的にコトブキ退職前提に精度ができてる。
これで相手が大企業の総合職とか士業とか、せめて専門商社でも経営企画部にいますとかなら、腰掛けとは思わなかったはず。
2020/05/12 11:48
12
返信する
No Name
...
わたしも同じこと思いましたー。
次期社長なのに、何故秘書業務??経営者としての経験積めるのかな…
普通に、営業部とかに配属したほうがいいのでは?
2020/05/13 10:04
7
No Name
...
この主人公も婚活を通して成長できるといいですね。こういう風に客観的にダメだししてくれることって、大人になるとなかなか貴重ですよね。友達もよっぽど親しくない限りなかなかあまり言わなくなってくるし。相談もしなきゃ分からないし。
2020/05/12 07:04
18
返信する
No Name
...
本当にそうですね。
若い頃は色々な人が意見してくれましたが、40代にもなるとビックリするくらい減ります。
自分の価値観と違うことを言われるのは正直キツい時もありますが、、それでもこの年齢の自分に意見してくれるのはありがたい!と思うようにしています。
進太郎はちゃんと反省してるし、婚活を通じて良い方向に行くといいなぁと思います。
2020/05/12 15:38
3
返信する
No Name
...
優美子は、次期社長なだけあって、人を見る目が厳しくてズバッと言う人なんでしょう。
彼女なら、勇太郎の悪い所を言い当てるだろうと。さすがに、勇太郎も、女性から断れられたらショックだろうし、指摘されたら、ますますショックだろうし。
ても、勇太郎は、このくらいしないと自分を見直さないと思ったから、優美子を紹介したんだろう。
2020/05/12 07:45
3
返信する
No Name
...
だとしたら優美子に迷惑。優美子だってお金払ってる顧客なのに。
2020/05/12 11:31
5
返信する
No Name
...
室井さんと…かな
2020/05/12 07:55
2
返信する
No Name
...
ウルウル、可愛いぃー!に格差婚のデジャブを感じて萎え始めた
2020/05/12 08:03
2
返信する
No Name
...
前回あんな感じだったのにそれでも「楽しい時間でした」と言える優美子さん、大人ですね
2020/05/12 08:14
18
返信する
No Name
...
断って恨まれるのが嫌だから、社交辞令で言ってるんだと思います。体験者談
2020/05/12 20:02
5
返信する
No Name
...
私も理由知りたかったからフィードバック聞けて良かったよ。もっと辛辣な内容かと思ったけど意外にもあっさりだったね。優美子さん優しい😊もしかしたらまだあったのかもしれないけど進太郎の性格からあまり最初からいっぱい言うと辞めてしまいそうだから、室井さん小出しにして改造していく作戦?(笑)
2020/05/12 08:32
3
返信する
No Name
...
犬は基本飼い主に懐くから。思いどうりにできるから、嫁探しやめて犬と結婚しろ。
2020/05/12 09:21
0
返信する
No Name
...
しんたろう、ちょっと面白い笑。
側から見てる分には。
2020/05/12 09:44
5
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホルモン
#スイーツ
#カフェ
#小説
#ストーリー
#国内旅行
#恋愛
#焼肉
#ホテル
#カウンター
#和食
#イベント
#サウナ
#ホテルレストラン
#インタビュー
人気の記事
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
Vol.133
表紙カレンダー
「生まれ故郷の関西と、この東京。居場所がふたつある感覚です」有村架純が語る、女優としての“今”
Vol.42
東京レストラン・ストーリー
「なんか怪しい」付き合って1年半36歳彼に感じる違和感。その正体が食事中に判明し…
Vol.2
不易流行
「リーバイス®501®を着こなしてこそ一人前」オシャレな人が推す定番デニムの魅力とは
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
そんで結婚してからどうしたいかとかの意思もお互い知らないで引き合わせられるものなの?
そういうのをちゃんとやってくれるのが相談所とアプリの差だと思ってた。
この男性が書類選考w通過したとおり、学歴と経営に近いところで働いてる人を選んでるんだろうけど、優秀な人ほどやりたいことを追求したくて婿入りなんて絶対嫌だというケースも多いよ。
彼女が次期社長と書いているし、婿に入って欲しい、経営に関わって欲しいとは思っていないのでは?
1000万円をとっくに超えてるか、アカデミックや研修医のような特殊なプロフェッショナルの方からしかお申し込みありませんでしたけど、効率よくてそれでよかったと思ってます。
ちなみに専業主婦になりたければそれはそれで歓迎(海外転勤あるから単身赴任でもいいけどついて...続きを見るきてくれるとなおよし)という人も多かったです。
というわけで女性もそこそこ稼げるなら書いた方がいいです。
責任ある立場になるし、会社でなにあれば家族にも影響するし、親族から関与受けるのは免れないし、言わないのはずるい。
ただ腰掛けOLに見えたから養ってあげるからサロンでも開けばいい!とアピールしただけで。
「運命って信じますか?」とか室井さんに言ってたぐらいだし、あんまり条件にこだわりはないのかもねー。
進太郎が運命ならなんでもいいって人なら、実は社長見倣いをしてるんですと優美子さんが口で言えば、勘違いを反省して、僕も料理をしたりラベンダーのお風呂を入れたりしてあなたのキャリアをサポートしますね!ってなっただろうにね。
親戚とか知り合いからの紹介の、昔ながらの釣書付きのお見合いしかしないでしょう。
室井さんはリサのときかなんかは勝手にキレてたしなぁ。
無理だわ
絶対に大変。
精神やられる
はっきり言って結婚相談所なんてもっとやばい人大量にいると思う、40過ぎて28歳までの稼いで家事もできる嫁がいいといいながら女の仕事には理解ない、みたいな。
自分本意のくせにお嫁さんいる?ラベンダーのお風呂に入ったり料理も本来お得意そうだし、もう女子力高いしお嫁さんいらないよ‼️
料理出来て家事一通り出来ておひとり時間を満喫してるから結婚しないでいいとは思わない。
煩わしい事含めて一緒に人生をシェアする人が欲しいから婚活するんだよ。
同時に、結婚に価値を見出せないなら家事が出来たって出来なくたってする必要ない。
吾郎先生を思い出す。
恋愛や感情については、男性の方が不器用で思い込み激しいのはよくあることだと思うし。
それより「思わぬ行動に出る」みたいな感じだったから
ももちゃんの動画に影響されて早速犬を飼うのかと思ったけど、そこはスルー😑
浴室で叫んでスッキリして、立ち直るところも人間味があっていいと思う。
もっとこんな完璧な俺を断るなんて…と逆ギレするかと思ったよ。
世間知らずなのか勉強だけ出来るバカなのか…。
そう言えば最近東カレでにゃんにゃんOLって言わなくなったね。
東カレ内でにゃんにゃんOLのブーム去ったのかしら。
30代後半とかなら戦略秘書みたいなのの可能性あるけど、20代の若い子が秘書といったらいわゆる一般職が多いからね、この女性が親の会社ということで超特殊だっただけで。そして一般職は基本的にコトブキ退職前提に精度ができてる。
これで相手が大企業の総合職とか士業とか、せめて専門商社でも経営企画部にいますとかなら、腰掛けとは思わなかったはず。
次期社長なのに、何故秘書業務??経営者としての経験積めるのかな…
普通に、営業部とかに配属したほうがいいのでは?
若い頃は色々な人が意見してくれましたが、40代にもなるとビックリするくらい減ります。
自分の価値観と違うことを言われるのは正直キツい時もありますが、、それでもこの年齢の自分に意見してくれるのはありがたい!と思うようにしています。
進太郎はちゃんと反省してるし、婚活を通じて良い方向に行くといいなぁと思います。
彼女なら、勇太郎の悪い所を言い当てるだろうと。さすがに、勇太郎も、女性から断れられたらショックだろうし、指摘されたら、ますますショックだろうし。
ても、勇太郎は、このくらいしないと自分を見直さないと思ったから、優美子を紹介したんだろう。
側から見てる分には。