東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
元カレ・コレクション
「3年後、何してたい?」そう聞かれて結婚を思い浮かべた女に、男が放った一言とは
コメント
2020.05.08
元カレ・コレクション Vol.8
「3年後、何してたい?」そう聞かれて結婚を思い浮かべた女に、男が放った一言とは
#小説
#友達
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
東カレは、結婚願望ない男性の登場が多すぎやしませんか笑
2020/05/08 05:10
99+
返信する
No Name
...
仕方ないですよ、結婚しなくてもやっていけるような経済力を持ってる男性ばっかりですから、ハイスペな方々って苦笑
2020/05/08 05:20
18
返信する
No Name
...
リョウはハイスペではないよ
2020/05/08 05:23
23
No Name
...
あ、リョウは違いますね、確かに。。ハイスペになるポテンシャルはあるかも知れないけど、少なくとも現時点ではハイスペではない。
2020/05/08 05:57
11
No Name
...
私の周りでは、ある程度高収入かつ終身雇用前提の会社に勤めている、もしくは資格職の人は男性でも結婚願望ある場合が多いです。
逆に外資系企業、ベンチャー企業の人は結婚願望ない人も多いですね。
2020/05/08 09:36
6
No Name
...
有資格者はハイスペックとは限らないし、医者や弁護士ってだけでその世界ではヒヨコちゃんかも。経営者も同じだけど、肩書きだけでハイスペックって考えると後々痛い目に合うよ!
2020/05/08 09:48
3
No Name
...
統計的には高収入の男性ほど既婚率が高く、低年収の男性に未婚が多いです。なのでちょっと違和感があります。
2020/05/08 10:17
4
No Name
...
↑↑経営者はともかく士業やサラリーマンは将来性がある人を婚活市場、恋愛市場におけるハイスペックと呼ぶのでは?
だれも完成品で独立して成功してたり大手で部長に昇進済みの40代を求めてるわけじゃないんですよ。その可能性の比較的濃厚な20代をハイスペと呼ぶ。
2020/05/08 10:29
9
No Name
...
多すぎるね笑。
現実世界ではハイスペさんでも結婚願望ある人も結構いる気がするけどなぁ。私は35で結婚したけど、他の男友達の方がみんな先に結婚していったよー。
2020/05/08 05:49
13
返信する
No Name
...
世の男性に言いたい
30前後の女性はだいたい結婚願望あります!
確認もしないで結婚願望ない女だと思わないでください
2020/05/08 07:17
28
返信する
No Name
...
付き合うまでは「結婚願望無い」と言っておきながら、付き合ってしばらく経つと「私も結婚願望ある」と言ってくる人も多いです。
2020/05/08 07:25
13
No Name
...
生き方が多様化してるとはいえ、アラサー女性は結婚願望ある人の方が多数派ですよね。
2020/05/08 09:25
10
No Name
...
東カレ出てくる男性ってみんな恋愛脳のモテたがりだからな。
実際はエリート系のハイスペって、恋愛に割いてる時間あったら自己研鑽したいし仕事に集中したい、かついろんな統計から結婚して子供持った方が幸福度高そう、つまりいい子見つけてさっさと落ち着くのがベスト、みたいな人が多いよね。
成金系は遊びたがるのかもしれないけど。
2020/05/08 09:36
8
返信する
No Name
...
子供の有無で幸福度は変わりませんよ。って統計上なってるよ。
2020/05/08 09:49
2
No Name
...
平均したら変わらないかもしれないけどハイスペの男性に限るといたほうが幸せだと思うよ。
子供いて家計が逼迫する家庭とか、キャリア諦めたくない女性からしたら子供がいて諦めるものも多いからいないほうが幸福度得られる面もあるかもしれないけど、主婦と子供養うのに十分に稼いでる男なら平均的にはいたほうが幸せも大きいかと。
車とかいい家に金つぎ込むより、子供一人育て上げるほうが満足度高い。
2020/05/08 10:37
5
No Name
...
また「元カレ」が増えたね😂
2020/05/08 05:15
7
返信する
No Name
...
先週の処女信仰の男性が登場しますかね(^^)
2020/05/08 07:27
2
返信する
No Name
...
付き合う前には、「俺は、絶対に杏里を裏切らないし、大切にするから!」と言って「何度断っても彼は絶対に引き下がらない」のに、自分の物にしたら、そんな事を平気で言うなんて、思いやりのカケラもない最低の男だな!
2020/05/08 05:25
99+
返信する
No Name
...
でも別にゆくゆくは結婚しようねとか言ってないよね?
普通はアラサー男性で付き合うとかいう話になるとだいたい告白の前から何時ごろ結婚したいかとか、どんな家庭にしたいかとか、仕事つづけたいかとかいう確認あるじゃん。まして売れない役者なんて収入不安定なんだから、結婚前提なら将来的にどうする計画かを話して説得すると思う。
それなくてただただ付き合おう大事にするの一点張りならそういう男なのに、なんで気がつけ
...続きを見る
ないんだろう。
2020/05/09 02:00
6
返信する
No Name
...
この子は誰と付き合ってもダメじゃないの?
自分の事しか考えてないもん
2020/05/08 05:32
7
返信する
No Name
...
もう役者志望ってだけで結婚願望ないの決定でしょ笑
ソーユー奴ってナル男くんなんだから情熱的に愛情表現するってば
そこ読めないアラサー杏里がツメが甘すぎるやろ。
2020/05/08 05:36
7
返信する
No Name
...
売れない俳優の30男に結婚願望があっても微妙ですが。
2020/05/08 05:39
51
返信する
No Name
...
猫として飼ってあげれば良いのではww
2020/05/08 07:26
21
返信する
No Name
...
リョウはたぶん結婚願望ないというより自分に甲斐性ないから結婚諦めてるんだろうね。
だから自分と付き合うような女の子に結婚願望あるとは思わなかったんだろうな。
結婚したいのに売れない役者と付き合うほうが悪いよ。お金目当てでたかってくるヒモ男みたいなのよりは全然マシ。
2020/05/08 09:40
7
返信する
No Name
...
ただ、杏里が交際に乗り気じゃないところを俺頑張るから!て口説き落とした割に、、とは思うよね。リョウは短期的な未来しか見えないのか。
2020/05/08 18:02
6
No Name
...
頑張るなんて言ってないよ、裏切らないし大事にすると言ってるんだよ。
佐々木の文脈からいって、単に俺は浮気しないよってだけの意味でしょ。
2020/05/09 02:03
2
No Name
...
告白された時に「私は結婚前提の人としか付き合えません」って言っておけばいいだけの話だったのに。
2020/05/08 05:56
27
返信する
No Name
...
私の知り合いで相手に告白されたときにそう言って向こうも了解したはずなのにフラれてしまった人がいましたよ
2020/05/08 08:12
2
返信する
No Name
...
前提であって婚約じゃないから
前提で付き合った結果だめでした。は、ままある話でしょ
2020/05/08 12:12
6
No Name
...
アラサーの時に付き合って欲しいと言われ、「私は結婚したい、付き合ってお互いこりゃダメだ、なら仕方ないけど、最初から結婚する気は無い、は困ります」と言ったらあっさり連絡来なくなりました。その後夫となる男性とお付き合いしてとっとと結婚。前彼(付き合って無いから彼じゃないか)びっくりしてました。3人(私、前彼、夫)同じ職場だったもので。
やっぱり最初に言っておいて良かったなと思いましたよ。
2020/05/09 13:04
2
No Name
...
↑私もアラサーで告白された人に結婚を考えられるか聞いたら、結婚?全然考えてないって言われたから、同じように言って断りました。
が、相手が「遊びじゃない、結婚も考えるから」って言い直したので付き合うことにしました。
でも付き合ってみたら、彼の語る将来像に家族がなかったので、本当は結婚なんか考えていないんでしょって何度も別れようとしましたが、結局「わかったよ、結婚するよ」という全くロマンチックじゃない
...続きを見る
プロポーズで結婚しました。
彼は本当は結婚する準備は出来てなかったようで、結婚後すぐに離婚しました。
結婚する気がないなら無いってちゃんと言えばいいし、せめて誠実な振りをするのはやめてほしい。
2020/05/16 02:54
0
No Name
...
選ばれない女 杏里
2020/05/08 06:44
1
返信する
No Name
...
結婚て、したい相手が現れなければ別にしなくてもいいけど、最初から頑固に『絶対しない!!!』って決めておくこともないと思うんだけど。東カレにもよくそういう人が登場しますが、その頑なさが私にはよく分からないです。
2020/05/08 07:07
28
返信する
No Name
...
でも次に付き合った彼女とあっさり結婚男も出てきますよね笑
2020/05/08 07:18
11
返信する
No Name
...
「君とは」が頭についてるのかなと思います。
たとえ自分が結婚しないという価値観を持っていても、相手のことが本当に大切であれば、結婚したい思っている相手に対して「結婚する気ない」なんて言い切るでしょうか。牽制かなと思ってしまいます。
2020/05/08 08:04
13
返信する
No Name
...
そうですね。「中庸」であることがバランスいいと思うので、何かに対して【絶対に】こうであるべき!と決めつけるのはバランスをとれていない状態かな、と私も思います。ストイックとはまた違うんですよね。
2020/05/08 08:53
2
返信する
No Name
...
医者かぁ…でときめいてる、そういうところだよ…
2020/05/08 07:14
12
返信する
No Name
...
なんでよ、いいじゃん。
少なくとも地頭はよく継続的に努力できる男性であることは保障されてる。友人夫の紹介ということなら性格にも問題なさそう。
バンドマンかぁ、とか言ってたら正気かよと思うけど。
2020/05/08 09:44
12
返信する
田舎者
...
結婚をする人生を選ぶ男.........ってそんなにすくないっけ?
2020/05/08 07:15
2
返信する
No Name
...
3年日記って友達が書いてて以前勧められたな。
始めてみようかなー📖
2020/05/08 07:26
3
返信する
No Name
...
アプリの「10年日記」使ってます。写真も付けられるので、去年や一昨年の子供の写真を見比べられて面白いです。
2020/05/08 08:04
2
返信する
No Name
...
運営会社つぶれてアプリのメンテなくなったら見れなくならない?データをダウンロードしてPDFとかにできるのかな。
2020/05/08 10:39
2
No Name
...
3年日記帳のおかげで3ヶ月のお付き合いで相手に結婚願望無いって気づけて良かったね
2020/05/08 07:27
6
返信する
No Name
...
思いましたー。この日記一年後とかにひょっこり出てきたらと思うとゾッとしました。
腹割って話せる男友達だったんじゃなかったんかい。浮気や不倫ではないにせよ、なんか結局りょうにも騙された感が漂うw
杏里、しっかり!
2020/05/08 11:27
3
返信する
No Name
...
何でだろう?どうしても杏里を応援する気になれない…
2020/05/08 08:13
11
返信する
No Name
...
最近は応援する気になれない登場人物ばかり。
2020/05/08 09:21
6
返信する
エンジニア
...
そもそも東カレ小説の「結婚」とは、どういう状態を示すのだ?婚姻届という排他的契約書の提出?茶番的結婚式を他人に見せつける事?
今回の役者は、事実婚もいかんの?
この小説以外にも、ここまで結婚願望あるなしのバトルを執拗に見せられると、わけわからなくなってくる…
2020/05/08 08:14
2
返信する
No Name
...
リョウは、三年後日記で、三年後の仕事の未来予想図はあっても、杏理との三年後の未来予想図はなかったのね。。
2020/05/08 08:29
0
返信する
No Name
...
いやいや全然学んでなくない?
本田から、地に足をつけて働いてる人がいいと教わったのに、なんでまたリョウと付き合うの?
結婚願望おいといても泣かず飛ばすの役者志望なんてダメでしょ。
2020/05/08 09:14
4
返信する
No Name
...
3年後があまりに他力本願でひく
2020/05/08 10:58
1
返信する
No Name
...
多くの女性の結婚願望って基本的に他力本願なのでは。生涯自立して生きて行くけど、豊かな人生のために結婚したいってあまり聞かない。
2020/05/08 11:05
4
返信する
No Name
...
そうですか?
キャリアのある女性で基本的に今まで通り仕事続けたいけど結婚はしたいって人多いですよ。
子供欲しいからっていうのが大きいけど。
2020/05/08 16:01
2
No Name
...
途中まで最終回の雰囲気あったけど、続くのね。しかも医者。
2020/05/08 12:04
1
返信する
No Name
...
なんかこの主人公鼻につく
多分、性格がよろしくない
2020/05/08 15:48
0
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#うなぎ
#鮨
#カウンター
#イタリアン
#イベント
#国内旅行
#ジビエ
#新店情報
#ホテル
#焼き鳥
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
人気の記事
Vol.42
東京レストラン・ストーリー
「なんか怪しい」付き合って1年半36歳彼に感じる違和感。その正体が食事中に判明し…
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
Vol.37
東カレ女子の作り方
デコルテを美しく魅せる、芳根京子が着こなす黒ワンピ。これが鮨デートに効く“艶感”ブラックの正解だ!
Vol.133
表紙カレンダー
「生まれ故郷の関西と、この東京。居場所がふたつある感覚です」有村架純が語る、女優としての“今”
Vol.15
運命なんて、今さら
いつのまにか傷つくのが怖くなり、「無難」で「賢い」選択をするようになった。「運命なんて、今さら」全話総集編
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
逆に外資系企業、ベンチャー企業の人は結婚願望ない人も多いですね。
だれも完成品で独立して成功してたり大手で部長に昇進済みの40代を求めてるわけじゃないんですよ。その可能性の比較的濃厚な20代をハイスペと呼ぶ。
現実世界ではハイスペさんでも結婚願望ある人も結構いる気がするけどなぁ。私は35で結婚したけど、他の男友達の方がみんな先に結婚していったよー。
30前後の女性はだいたい結婚願望あります!
確認もしないで結婚願望ない女だと思わないでください
実際はエリート系のハイスペって、恋愛に割いてる時間あったら自己研鑽したいし仕事に集中したい、かついろんな統計から結婚して子供持った方が幸福度高そう、つまりいい子見つけてさっさと落ち着くのがベスト、みたいな人が多いよね。
成金系は遊びたがるのかもしれないけど。
子供いて家計が逼迫する家庭とか、キャリア諦めたくない女性からしたら子供がいて諦めるものも多いからいないほうが幸福度得られる面もあるかもしれないけど、主婦と子供養うのに十分に稼いでる男なら平均的にはいたほうが幸せも大きいかと。
車とかいい家に金つぎ込むより、子供一人育て上げるほうが満足度高い。
普通はアラサー男性で付き合うとかいう話になるとだいたい告白の前から何時ごろ結婚したいかとか、どんな家庭にしたいかとか、仕事つづけたいかとかいう確認あるじゃん。まして売れない役者なんて収入不安定なんだから、結婚前提なら将来的にどうする計画かを話して説得すると思う。
それなくてただただ付き合おう大事にするの一点張りならそういう男なのに、なんで気がつけ...続きを見るないんだろう。
自分の事しか考えてないもん
ソーユー奴ってナル男くんなんだから情熱的に愛情表現するってば
そこ読めないアラサー杏里がツメが甘すぎるやろ。
だから自分と付き合うような女の子に結婚願望あるとは思わなかったんだろうな。
結婚したいのに売れない役者と付き合うほうが悪いよ。お金目当てでたかってくるヒモ男みたいなのよりは全然マシ。
佐々木の文脈からいって、単に俺は浮気しないよってだけの意味でしょ。
前提で付き合った結果だめでした。は、ままある話でしょ
やっぱり最初に言っておいて良かったなと思いましたよ。
が、相手が「遊びじゃない、結婚も考えるから」って言い直したので付き合うことにしました。
でも付き合ってみたら、彼の語る将来像に家族がなかったので、本当は結婚なんか考えていないんでしょって何度も別れようとしましたが、結局「わかったよ、結婚するよ」という全くロマンチックじゃない...続きを見るプロポーズで結婚しました。
彼は本当は結婚する準備は出来てなかったようで、結婚後すぐに離婚しました。
結婚する気がないなら無いってちゃんと言えばいいし、せめて誠実な振りをするのはやめてほしい。
たとえ自分が結婚しないという価値観を持っていても、相手のことが本当に大切であれば、結婚したい思っている相手に対して「結婚する気ない」なんて言い切るでしょうか。牽制かなと思ってしまいます。
少なくとも地頭はよく継続的に努力できる男性であることは保障されてる。友人夫の紹介ということなら性格にも問題なさそう。
バンドマンかぁ、とか言ってたら正気かよと思うけど。
始めてみようかなー📖
腹割って話せる男友達だったんじゃなかったんかい。浮気や不倫ではないにせよ、なんか結局りょうにも騙された感が漂うw
杏里、しっかり!
今回の役者は、事実婚もいかんの?
この小説以外にも、ここまで結婚願望あるなしのバトルを執拗に見せられると、わけわからなくなってくる…
本田から、地に足をつけて働いてる人がいいと教わったのに、なんでまたリョウと付き合うの?
結婚願望おいといても泣かず飛ばすの役者志望なんてダメでしょ。
キャリアのある女性で基本的に今まで通り仕事続けたいけど結婚はしたいって人多いですよ。
子供欲しいからっていうのが大きいけど。
多分、性格がよろしくない