2020.05.01
『東カレテイクアウト』 自宅で楽しみたい東京最強グルメ! Vol.32白金の住民に愛される、優しい味わいのフレンチ『ミネ』
こんな時だからこそ、普段から好きだった店の味を味わい店の方と顔を合わせることで、お互いが元気づけられるような気がする。白金で人気の『ミネ』なら、優しい味わいのフレンチがあなたの心を穏やかにしてくれるだろう。
【テイクアウトメニュー】《価格は全て税抜》
✓ミネオリジナル弁当 ¥1,600
✓ポークカレー弁当 ¥1,000
✓白身魚のピカタ弁当 ¥1,200
※お弁当は週替わりのため随時公式サイトをチェック
【注文方法】
店頭にて受け取り。予約受付: 前日21:00まで / 受け取り時間: 12:00~16:00 / 18:00~20:00
(水曜日 第3火曜日定休日)
◇ミネ TEL: 03-6432-5188
※5/1時点での情報です。最新情報は店舗公式サイトをご確認ください ⇒ https://minet-shirokane.com/2020/take-out/
【店舗紹介】大人に愛される野菜が主役の優しい味わいの隠れ家フレンチ!
美食感度の高い近隣住民の間で話題となっているフレンチだ。その人気の理由は、大人好みの隠れ家的立地だけではない。
オーナーシェフの峯岸昌昭氏が生み出す、“シンプルで優しいフレンチ”が評判を呼んでいるのだ。「僕は素材がもつ本来の旨みをどう引き出すか。最良の方法を見極め、極力シンプルに調理し提供するだけです」と語る。
その核となるのが、彼が長野県のリゾートホテルや北海道・本場フランスで経験を積んだときに出合った野菜だ。
調理法や味付けの異なる10種類以上にも及ぶ野菜が美しく盛り付けられた1皿は、みずみずしさ、力強さ、自然の甘みが引き立つ。
フレンチの定番、コンソメスープは、舞茸、ホワイトマッシュルーム、椎茸、トランペット茸の4種と野菜で構成され、動物性油分は一切不使用。
水と茸と野菜だけにもかかわらず、凝縮した旨みを感じられる一皿だ。
静かに押し寄せる旨みに魅了され、その後に続くコースへの期待が否応なしに高まる。
メインは「長野県産鹿ロース肉のロースト」は、黒胡椒のソースがアクセントだ。ぜひ選りすぐりのワインとともに召し上がれ。
店内では自然派ワインを中心に、リンゴ農家直送のシードルなどもそろえる。ぜひご自宅でも、とっておきのワインを開けてテイクアウトを楽しんでほしい。
『ミネ』過去記事まとめ ⇒ https://tokyo-calendar.jp/restaurant/7298
★東京都内の極上テイクアウトグルメ情報は、平日毎日更新中!
★他のお店のメニューもこちらからチェック!
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
ミネ
【『東カレテイクアウト』 自宅で楽しみたい東京最強グルメ!】の記事一覧
2020.06.17
Vol.88
アイデアあふれる学芸大学の人気店の「絶対負けられないスパイスカレー」は必食だ!
2020.06.16
Vol.87
西麻布の人気和食の豪華弁当は今のうちに食べておきたい!店内営業も楽しめる!
2020.06.15
Vol.86
西麻布の紹介制高級焼き肉店も今なら誰でも注文OK!貴重な機会を逃すな!
2020.06.13
Vol.85
蒲焼きと白焼きの贅沢な二重奏!目黒にある名店のうな重は、幸福感が凄かった!
2020.06.12
Vol.84
白金に誕生したお洒落サラダ専門店が、ボリューム満点で早くも話題沸騰中!
2020.06.11
Vol.83
『ノマドグリル・ラウンジ』のテラスで昼飲みが最高の幸せだ!自宅でゆったりテイクアウトもお好みでOK
2020.06.10
Vol.82
23区内なら自宅までデリバリーOK!高級宅配鮨『スシプラス』が贈る最高のおもてなしとは?
2020.06.08
Vol.81
究極の「肉ばらちらし」は広尾にあり!溢れんばかりの肉愛を自宅で受け止めたい!
2020.06.08
Vol.80
代官山『ファロ』の炭火焼料理を自宅で!本格料理にワクワクが止まらない!
2020.06.06
Vol.79
丸の内の人気焼肉店は、贅沢にも“最高級神戸牛”で焼肉弁当を作っていた!
おすすめ記事
2020.04.20
東カレテイクアウト:恵比寿の人気店の「悶絶ちらし」とは?大胆な名前の絶品メニューを自宅で堪能!
2016.01.16
貴方の食事デートプランで彼女は満足している?女子のホンネを大暴露
2020.04.11
『東カレテイクアウト』 自宅で楽しみたい東京最強グルメ! Vol.7
東カレテイクアウト:絶品旨辛「火鍋」を自宅で!?麻辣湯スープに悶絶せよ!
2020.04.05
絶対に喜ばれるテッパン手土産
「おはぎ」ブーム到来中?何故、いま「おはぎ」なのか?人気3店に取材した!
2021.09.07
食欲増進!「正肉」の名店
したたるほどにタレがからんだ、西麻布の人気焼肉!白米を注文せずにはいられない!
2015.07.17
資生堂ビルに銀座で星空を楽しめるスポットが誕生!
2016.04.15
『Shake Shack(シェイクシャック)』2号店がアトレ恵比寿西館にオープン!
2020.02.16
絶対に喜ばれるテッパン手土産
パフェが持ち帰れる???お洒落過ぎる手土産がブームな予感!!
2021.06.23
「色気のある鮨」で港区の大人を魅了する!夏の夕暮れを望める、秘密の隠れ家
2017.03.16
仕事に恋に全力の女子たちに聞いた!これが本当に使ってるお気に入り女子会店7選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.15
ハイブラパトローラー
自称「港区で無双する女」、25歳。ヴァンクリ目当てで12歳上の経営者と交際した結果…
2023.09.17
Editor's Choice~life style~
幻想的な雲海が目白に出現!L'OCCITANEとコラボしたホテルの“映え”イベントが凄い!
2023.09.12
Editor's Choice~fashion~
フェンディから、メンズの秋冬新作アイテムが登場。お洒落な男は、小物で季節感を取り入れる!
2023.09.14
Editor's Choice~beauty~
秋は最も髪ダメージが出やすい季節!美髪を保ち続けたい人必見の、頭皮ケア3選
2023.09.15
大人の週末ToDoリスト
菅田将暉主演の映画や、世界最古のイタリアの美術館展…「芸術の秋」何をして過ごす?
この記事へのコメント